| 
| 材  料 |  |  |  | 18cmのケーキ型 1個分 |  |  |  |  
| 市販のパイ生地 |  | 約10cm×18cm | 2枚 |  |  |  
| 林檎(中サイズ) | 3個 |  |  |  
| カラメル用 |  |  
| グラニュー糖 | 60g |  
| 水 | 小さじ1 |  |  |  
| バター | 30g |  
| グラニュー糖 | 40g |  |  |  
| 食べる時にお好みで アイスクリーム適量
 |  |  |  
| 使用している鍋は直径19cmです。 |  
| 作業は口の広い鍋がオススメです |  |  | 
| 下準備 |  
|  | 林檎は、皮とむいて芯を取りのぞき、4等分に切り分けておく。 |  
|  | 市販の冷凍パイ生地は室温に15分ほど置いて自然解凍し、 |  
|  | 使うまでは冷蔵庫に入れて冷やしておく。 |  
|  | 型に薄くバター(分量外)を塗り、グラニュー糖(分量外)をまぶしておく。 |  
|  | オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |  
 
 
|  | 鍋にカラメル用グラニュー糖と水を入れ |  |  |  | 弱火で加熱し、 |  |  | 茶色のカラメル色になったら |  |  | 火を消す。 |  
 
|  | カラメルが熱いうちに林檎を |  |  |  | 重ならないように入れる。 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
|  | 再び弱火に掛け、 |  |  |  | バターとグラニュー糖を加えて、 |  |  | カラメルを林檎全体に絡めながら、 |  |  | 林檎から出た水気がなくなるまで煮る。 |  |  | 林檎の形を崩さないように、 |  |  | 時折1個ずつソッとひっくり返しながら加熱する。 |  |  | 加熱時間は林檎の種類や状態によって違ってきますが、 |  |  | 約20〜50分ほど。 |  
 
|  | パイ生地を2枚並べて、 |  |  |  | 型より一まわり大きい程度に |  |  | カットしておく。 |  |  |  |  
 
|  | 型に林檎を敷き詰める。 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
|  | パイ生地を林檎に被せて敷き入れ、 |  |  |  | フォークで空気穴を開け、 |  |  | 200度のオーブンで約30分焼く。 |  |  |  |  
 
|  | 焼きあがり |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | しっかり冷ましてから、取り出しますが、 |  |  | 林檎が型にくっ付いて綺麗に取り出せないので、 |  |  | 150度のオーブンで5分ほど加熱してカラメルを緩めてから、 |  |  | 型に皿を乗せて、皿ごとひっくり返して型を揺すり、取り出します。 |  |  | 加熱しすぎるとカラメルが緩みすぎて形が崩れ易くなります。 |  |  | 食べる時にアイスクリームを添えると美味しいです。 |  |