─ 刈谷市民ボランティア活動支援センター(愛称:109box)────── ─────────────────メールマガジン Vol.086(2010/12)  刈谷市のボランティア最新情報をお送りします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥………………  あいさつ・・・   今年も残すところあとわずかです。   みなさまにとってどんな年だったでしょうか?   来年も刈谷市民ボランティア活動支援センタ―メルマガを   どうぞよろしくお願いします。  このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体様  をはじめ、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに刈谷市民  ボランティア活動支援センターにまつわる情報をお届けします。 毎月1日を目処に送信しています。  <メルマガ配信者数:659名>  ※ バックナンバーを設置しましたので、過去の記事はこちらへどうぞ!    http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/mailmag.htm  ※ 興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎! ………………‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ も く じ ┃■ あいさつ ┃■ センターの出来事 ┃■ センターからのお知らせ ┃■ ボランティア豆知識 ┃■ 市民協働課からのリレーメッセージ Vol.9 ┃■ 編集後記 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターの出来事 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 「ありがとうの里」を訪ねました!   11月15日(月)に支援センターを飛び出して、   七福醸造兜ノ南工場の「ありがとうの里」を訪ねました。   そして今回は車座集会として、   七福醸造且ミ長の犬塚敦統さんの講話をお聞きしました。   工場見学では、「ありがとうの里」と名付けた理由をはじめ、   従業員さんが毎朝1時間機械を磨く環境整備が   心を磨くことにつながることを丁寧に説明してくださいました。   犬塚社長さんのお話では、子どもや孫のために食の安全を   守っていく決意や社員体験教育の一環でやっている   100kmウオーキングや美化清掃、阪神淡路大震災の   炊き出しについてお話いただきました。   「体験が大切!体験から気付きが得られる」と   力強くおっしゃっていました。   七福醸造では、出会う従業員さん全員が大きな声で   挨拶してくれることに清々しさを感じ、   行き届いた心配りにふれ、   参加者の皆さん大満足の車座集会になりました。 --------------------------------------------------------------- ● 木村真樹さんを迎えての車座集会を開催!   11月19日(金)、コミュニティ・ユース・バンクmomo代表理事の   木村真樹さんを迎えて、車座集会を開催しました。   市民による市民のための金融システム(NPOバンク)を   東海地方で初めて立ち上げ、   その活動内容や融資の仕組みについて紹介してくださいました。   それとともに参加者からの質問を受け、   広報の仕方や顔の見える関係づくりについて、   momoの活動の事例にあげながら、   参加者一人ひとりにアドバイスをいただきました。 --------------------------------------------------------------- ● 護身術体験教室をおこないました!   11月28日(日)、少林寺拳法連盟刈谷南支部支部長の   米田正寛さんを講師にお迎えして   「護身術体験教室 自分を守ろう!心を磨こう!」を   開催しました。   当日は親子連れやご夫婦、年配の方など幅広い   年代の皆さんが参加してくださいました。   何事も大きな声を出すことが大切とまずは発声練習から。   「やぁ!」と声を出しながら拳を突き出す練習を   おこないました。   その後、つかまれたときの外し方、   後ろからの抱きつきへの交わし方など、   力の弱い人でも役立つ身を守る技を教えていただきました。   最後に、隣近所との日頃からの付き合いが大切、   とお話いただきました。   近隣住民との結びつきがある町が明るい町になり、   安心安全な街につながっていきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターからのお知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 防災啓発デー   アルファ米の試食&あったかお吸い物を日頃の感謝を   こめてふるまいます   防災クイズにチャレンジ!   定員:40名(先着順)※申込みは下記まで。   開催日時:2010年12月21日(火)12時〜13時 *参加無料   主催・開催場所:刈谷市民ボランティア活動支援センター   ※本件に関する申し込み・お問い合わせ先    刈谷市民ボランティア活動支援センター    TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232    E-mail: kcv109box@katch.ne.jp −−−−−−−−−−〔参加申し込み書〕−−−−−−−−−−−−   お名前:   TEL:   E-mail: ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ ボランティア豆知識 第86回 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ・86th step 法人になるメリットは?A   非営利の法人格を持たずに海外で活動をしている団体が、   国際会議に正式なメンバーとして参加できなかったり、   営利法人の形をとっている芸術団体が海外で公演を行う場合に、   非営利法人が借りるときよりも   高い会場使用料を支払わなければならない、   などといった不都合がありました。   NPO法ができたことによって、   これらの問題は解決できるようになったといえます。   今後、NPO法人が活動実績をあげ、   情報公開をきちんと行うことなどによって、   社会的な評価が上がることが期待されます。   しかし、法人格の取得に伴う義務や各種の手続きが   負担となる団体は、任意団体のまま自由に活動を   続けていくほうがよいこともあります。   また、金融機関から事業資金の融資を受けるには、   株式会社や有限会社などの営利法人のほうが   受けやすいということもあります。   まず法人格が必要か否か、必要な場合には   どの法人格を取得することが適切かについて、   団体内で十分に話し合うことが大切です。   NPO法人格の取得はその選択肢の一つに過ぎないのです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ 市民協働課からのリレーメッセージ Vol.9 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   ボランティア活動が身近になり、   勤務先や地域、学校などでボランティア活動に参加する機会が   増えてきました。   こうした活動に参加する理由は、   「自分自身の生きがいのため」「人との交流がしたい」   「自分の知識や技術を社会に役立てたい」など   人それぞれあります。   ケネディ大統領の就任演説の一節に   「国家があなたに何をしてくれるのかを問うのではなく、   あなたが国家のために何ができるかを問うて欲しい」という   名言があります。   まずは、自分の周りにいる人に何ができるのかを考え、   自分の手の届く範囲で、困っている人たちを支援していく。   これがボランティア活動の第一歩ではないかと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センター概要 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  刈谷市民ボランティア活動支援センターは、市民ボランティア活動に  関心のある方か、すでに公益的な市民ボランティア活動を行っている  団体または、個人が利用できます。   場 所:刈谷市寿町1-409   電 話:0566-62-8231   ファックス:0566-62-8232   E-mail: kcv109box@katch.ne.jp   http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/     開館時間:10時〜21時(但し、日曜日は、17時まで)   休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)   主な施設:交流スペース、談話スペース、作業スペース、        情報スペースメールBox、ロッカー、障害者用トイレ、        駐車場   使用料金:コピー機使用は実費負担、印刷機は利用者が紙を持参く        ださい。印刷用紙、ラミネート用紙は、原価相当でお分        けします。詳しくは、スタッフまで。        施設、ロッカー、その他機材使用は無料  ・談話スペース(それぞれ18席ずつ 36席として利用することも可能   です):団体または、個人が打ち合わせの場として利用できます      (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・ロッカー(27個):活動に必要な備品などを保管する場所として            利用できます。    →すでに本年度分の受付を終了しました  ・メールボックス(36個):各団体間の連絡、文書・チラシの配布や   団体宛の郵便物、ファックスの一時保管場所として利用できます   (事前にセンターに登録する必要あり)。    →まだ、空きがあります。センターまでお問い合わせください。  ・作業スペース:印刷機、紙折機、製本機、丁合機、裁断機、ラミ   ネーター、紙さばき機、ディスクカッターを設置しています   (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・コピー機の使用は、モノクロ1枚10円、カラーA3 60円、   カラーA4・B4 40円です。  ・施設及びロッカーその他機材の使用は無料です(コピー機除く)。  ・印刷機の使用は、使用者が紙を持参してください。  ・ラミネーターの使用は、パウチフィルムをご持参下さい。    ※詳しくは、http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/を     ご参照ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ 編集後記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   寒くなってきました。      今月21日(火)には、アルファ米の試食会を行います。   アルファ米って何?   アルファ米を食べたことがない人などはご参加ください。   みなさんの参加をお待ちしております。 −お願い−   このメールが複数届いた方は、お手数ですが、必要のないメール   アドレスを、教えていただきますようお願いいたします。 ※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに  刈谷市民ボランティア活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。  あなた様も配信リストに加えさせていただいておりますが、もし  ご迷惑なら誠にお手数ですが、このメールに「返信」で、「本文」に  「メルマガ中止」と入力して、ご送信下さい。できるだけ早く  配信リストから削除させていただきます。 ※お問い合わせ窓口  下記のアドレスを入力しますと、当センターへのメール送信フォームが  立ち上がります。是非、感想・要望などございましたら、気軽にメールを  送っていただきますようお願いいたします。   http://www.npo-aichi.or.jp/kcvs/postmail/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 刈谷市民ボランティア活動支援センター       (指定管理者:特定非営利活動法人NPO愛知ネット) URL:http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/ かりや市民ボランティア活動情報サイト URL:http://www.genki365.com/kariya/ E-mail: kcv109box@katch.ne.jp 〒448-0856 刈谷市寿町1丁目409番地 TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■