----------------------------------------------------------- 
  (1) ホームページの登録について 
            ----------------------------------------------------------- 
 
 
1)ホームページが出来あがると、より多くの方に見てもらいたく 
              なりますよね!そんな時はホームページの検索サービスに 
              登録してみましょう。 
              さぶみっと!-JAPAN や登録エンジンリスト を参照して、 
              登録下さい。 
 
            2) いくつかのサイトでは、平日の昼間しか受け付けていない所 
              もありますし、夜はどうしても接続や登録に時間が掛かる 
              ので、昼間の空いている時間帯を利用するようお薦めします。 
 
            3)登録に際しては、同じ内容を何度も入力しますので、別に 
              メモ帳などを立ち上げておきそこに最初に書きこんだ内容を 
              ドラッグコピー&貼り付けで書き込んでおきましょう。 
  それを、コピー&貼り付けで転記していくと便利です。 
              キーワードは、数個登録出来る所が多いので、みんなが 
              知りたい、探したい又は、探しやすい単語を選び 
              登録してみて下さい。 
 
            3)3ヶ月に1度くらいで再登録し直すと、登録したページが下の方 
              に埋もれてしまわず、みんなに見てもらいやすくなりますよ!
  
            ----------------------------------------------------------- 
(2) 検索ロボットによる、リストUPについて 
            ----------------------------------------------------------- 
             
            1)検索サービスや仲間のページにリンクが張られると、大手検索 
              サイトから検索ロボットによるリストUPが実施されます。 
              (定期的にやられている様ですが、周期は判りません) 
              この検索方法は、検索ロボットがリンク元からリンク先を徐々 
              に探してリストUPしていく様です。 
              そのロボットにホームページの内容を知らせる方法が下の 
              記述です。 
  <META NAME="keywords"  
                         CONTENT="****,****,****,****"> 
  htmlの<HEAD></HEAD>の中に、書き入れておいてください。 
              ご自分のホームページ内容を****の部分にキーワードとして 
              書き入れておきます。 
   
            2)逆に、ロボットにリストUPして欲しくないページは、下の記述を 
              入れて置くとロボット検索され難い様です。 
              <META HTTP-EQUIV="Content-Type" 
                  NAME="ROBOTS" CONTENT="text/html; 
                   CHARSET=x-sjis; NOINDEX,NOFOLLOW"> 
              1)と同様に<HEAD></HEAD>の中に、書き入れておきます。
  
            ----------------------------------------------------------- 
 |