3. 予算について
■初期導入費用 (98/4の値段ですので多少変動があるかもしれません)
| OCN関連費用(NTTへ) | 金額(円) |
| 契約料 | 800 |
| IPアドレス割り当て手数料 | 5,000 |
| ドメイン申請手数料 | 5,000 |
| 基本工事費 | 1,000 |
| IPアドレス設定 | 1,000 |
| セカンダリーDNS設定 | 1,000 |
小計 |
13,800 |
| 配線工事費(設置場所による) | 金額(円) |
| 配線工事費用(NTT等へ) | 1〜20,000 |
小計 |
1〜20,000 |
■維持費用 (98/4の値段ですので多少変動があるかもしれません)
| 利用料金など(NTTへ) | 金額(円) |
| OCNエコノミー利用料/月 | 38,000 |
| ドメイン名維持管理費用/年 | 5,000 |
小計 |
38,000×11ヶ月43,000× 1ヶ月 |
■サーバー機器、ソフトなど費用 (98/4の値段ですので多少変動があるかもしれません)
| 機器、機器工事費 | 金額(円) |
| ルーターMN128-SOHO/DSU | 69,800 |
| サーバーコンピューター | 既存のMacIICi |
| DNSソフト | 38,000 |
| メールサーバーソフト | フリーウエア |
| WWW,ftpサーバー | シェアウエア |
| ネットワーク設定費用 | 自分で行う |
小計 |
107,800 |
※この表には、オプション部分及び、サーバーコンピューターのEtherNETボード代などは含まれていません。