再利用の知恵

ここに掲載しているアイデアは、口コミなどで集めた情報です。
アイデアはひとり占めするものではありませんので、どなたでも自由にお使いください。
但し、全てが正しい情報とは限りません。また、当ホームページによって起こった障害や
損害に関しての保証は一切いたしませんので、予めご了承下さい。


お茶がら 部屋の消臭 乾燥させたお茶がらを灰皿に入れて燃やす。
火事にならないように気をつけて下さいね。
コーヒーの出し殻 冷蔵庫の脱臭剤 コーヒーのだしがら天日で乾かし、袋状に縫った布に入れて冷蔵庫へ入れる。
ストッキング 吊り下げ式防虫剤 ストッキングの中に防虫剤を2〜3個づつ入れて結び目を作り数回繰り返す。
それをタンスやクローゼットに吊して使う。
ストッキング 無くした針を探す 掃除機の細い口にストッキングをかぶせて輪ゴムでとめる。
それで部屋中をすわせるとストッキングになくしたものがついてくる。
ストッキング 生ゴミの水きり 古いストッキングの足の部分を4つぐらいに切って、底の部分はそのままにし、
もう一方の端をカゴにしっかりと結び、ゴミ受けカゴにかぶせる
割り箸 クギの上手な打ち方 割りばしの先にクギを挟んで打つ。 叩きすぎると割りばしが抜けなくなるので注意。
手の届かない高いところも、この方法が便利ですよ。
石鹸 リサイクル石鹸 小さくなった石鹸を細かく削ってビニール袋に入れて熱いお湯を注ぎ、よく揉む。
型に入れたり、手でこねて好きな形にして二日ほど乾かす。
一緒に香水を入れたり、違う色を混ぜたりして、香りつきやマーブル模様なども出来る。
空き瓶に水と小さくなった石鹸を入れて少し振り石鹸水を作る。スポンジなどにつけて使う。
りんごの皮 アルミ鍋の黒ずみ リンゴの皮を鍋に入れ、ひたひたの水で煮る。カレーを煮た鍋にも効果があります。
鍋の焦げ、黒ずみ 鍋にリンゴの皮を入れてひたひたの水で煮る。その後、クリームクレンザーで磨く。
レモンの皮 鍋の焦げ 輪切りにしたレモンの切り口で黒くなった部分を丹念にこする。
そのあとクリームクレンザーで磨いてください。。
柑橘類の皮 食器洗い 柑橘類の皮でこする。ガンコな汚れには塩をつけてこする。茶渋もOKですよ
卵の殻 口細容器の汚れ 卵の殻を細かくして水と一緒に入れて振り洗いする。
ミキサー掃除 ミキサーに水と少量の洗剤、卵の殻を入れスイッチを入れる。
米のとぎ汁 食器洗い 米のとぎ汁で洗う。茶渋や油汚れにも試してみて下さいね。
密閉容器の臭い 米のとぎ汁の中に臭いのついた容器を1〜2時間つけておく
アルミ鍋の黒ずみ防止 米のとぎ汁を入れて10分〜15分ほど煮沸する。
みかんのネット ゆで卵・ゆで芋を潰す ネットの中に潰したい食品を入れて絞る。食品が冷めてからでもできますよ。
マヨネーズの容器 ホイップクリーム マヨネーズの空き容器の口元からクリーム、砂糖をいれ容器を2分ほど振る。
音がしなくなればOK。そのまま搾り出しとしても使えます。
使い捨てカイロ 脱臭剤 使い終わったカイロを冷蔵庫に入れる。
煙草の空箱 防虫剤 洋服タンスの中に「タバコの空き箱」を入れておく。

売ればお小遣い、捨てればゴミ。不用品は中古ショップ検索サイト『おいくら』で売ろう!

レザートリートメント「ラナパー」2個セット

ワンタッチレザーケア商品! ミツロウ、ホホバオイルといった天然の素材のみを使用。
使用例◆エナメル製品、ゴルフ道具、金属製の蝶番(錆避け)、タイルの目地(カビ避け)、オートバイ用品、釣具、オーストリッチ・クロコダイルなどの特殊な皮革製品、白木・藤・竹・黒檀他木製家具
プライムショッピング_27
推薦状
捨てるに捨てられず押入れの片隅で眠っていた、古ぼけたカバンが生き返りました。
思い出のカバンだったので、本当に嬉しかったです(^。^)
履きなれた靴にも、使いましたが、防水効果があるので雨の日でも安心して履けます。


トップへ戻る