脳卒中(のうそっちゅう)

 

     
くも膜下出血、脳内出血、脳梗塞などを言う。
激しい頭痛やめまい、手足の痺れ、からだが思う様に動かない、言葉が喋りにくい等の症状が見られる
放置しておくと、半身不随になったり、重症の場合は、命に関わりる。
最も重要なことは、できるだけ早期に治療を開始すること。

**********************************************************************************

くも膜下出血 について

原因は脳動脈瘤の破裂や脳血管奇形,脳腫瘍、脳髄膜炎,全身血液疾患,頭部外傷など。
突然の激しい頭痛が特徴。
----------------------------------------------------------------------------------
脳内出血 について

高血圧が原因で脳内の細い動脈が破れて脳の中に出血する病気。
----------------------------------------------------------------------------------
脳梗塞について

脳の血管が詰まり、血流が途絶えてしまうことから、その先に酸素や栄養が届かず、脳細胞が壊死に陥る病気。

原因
脳血管に血液のかたまりがつまる脳血栓(のうけっせん)。動脈硬化・糖尿病などが要因になる。
脳外から流れてきたものがつまる脳塞栓(のうそくせん)。心臓弁膜症や不整脈が要因になる。
極端に血圧がさがって脳へ流れる血液の量が不足した場合
頚動脈に狭窄があってそのために脳へ流れる血液の量が不足した場合
頚をしめられたり(殺人),自分で頚をしめたり(自殺)した場合
喘息発作で呼吸がうまくできなくなった場合


食べて治そう!

食品 効能
大豆 脳の血管回復。
玉葱 高血圧症の防止、血栓の予防、出来てしまった血栓の回復に効果的。
善玉コレステロールの増加を促し、血管を強くする。
牛蒡 新陳代謝を強め、血液の循環を促し、古血を下し、脳卒中を予防する。
食物繊維が豊富。(便秘が解消されることは、血圧の上昇を防ぐことにもなる)
新陳代謝が高まり、血液循環がよくなる。
大根 皮に含まれるビタミンPに、毛細血管を強くするはたらきがある。
脳卒中で半身まひの症状が出たときには、皮付きで食べるとよい。
セロリ 血圧を下げたり、高血圧症を予防するはたらきがある。
豚肉 老化を防ぐはたらきがある。
椎茸 コレステロール値を下げるはたらきがある。
昆布 高血圧症、動脈硬化症の予防食。
きくらげ 血液の浄化作用で、動脈硬化症、高血圧症に効果がある。
低エネルギーで良質のたんぱく質、カルシウムを含んでいる。
茶褐色のものと、白いものでは、白のほうが薬効が優れている。
蕎麦 体中の余分な熱や水分をとり除く作用がある。
偏頭痛や高血圧症、眼底出血に効果的。
蓮根 出血どめの効果がある。
中国茶 脂肪を分解してくれ、体内の毒素を排出する働きがある。
プーアール茶、鉄観音茶など。
冬瓜 便秘気味が原因の肥満に効果的。
下痢をしやすい人は食べ過ぎに注意。。


お勧めHP
実際に脳梗塞になられた「シロ」さんのHPです。
お勧め! 隠れ脳梗塞チェック で、あなたの脳梗塞度(?)をチェックしてみてはいかが?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~takeuchi/index.htm
バナー


トップへ戻る