私という者の真実。
×
まず、最初にトップページの「s.ヴォイス@交錯員について」を読んでくださった方は、そこの「症状歴。」という項目に記されている「両神経性難聴」の文字を見てどう思われたでしょうか。なんだそれとかジョークじゃねえの?とか思う人がいたかどうか判別すら出来ないけれど、少なくとも〔継続中〕の付いたところだけは真実です。
そして、そんなことを何故あえて強調するのか?
それは私はこの伊藤さんに関するページを作成していることに当たって重要なことだと思うからです。
はっきりいって、俺は伊藤さんが出演された作品のストーリーを把握できないことの方が多いのです。
はじめて伊藤さんを見た(認識した)「今泉慎太郎」すら、曖昧なままで見ていたのだけれど何より「桑原」さんは俺が話が判らないのを通り越して、面白かった。彼の演技にひきつけられていて、次には「今泉」とどう絡むのかな、と見ていてわくわくしていた。それが、伊藤さんなのである。
だから伊藤さんの「声」は素敵だとか言われるとそれは俺にはどうにも出来なく、わからない世界。
でも間違いなく「顔」と「演技」には惚れています。
まあ、とにかく「こういう奴」が伊藤さんのファンを名乗り、こういうコンテンツ創っています。
皆様何とぞ宜しく。