09.23
とうとうこの日がやってきた。
2005年9月23日が。
スノとミポリンの結婚式が。
明治村でやるってもんだから、見に行かないわけにはいかないだろう。
ただ見に行くじゃなくてツーリングも兼ねて。
前日までは天気予報が怪しかったが、当日になって快晴。
朝の内は涼しかったけど、昼はもう残暑がきびしい。
11時半からの挙式なので、8時半を集合にした。
俺と嫁と支部長の3人は社宅から出発。
が、支部長NINJAがバッテリー上がり。
もともと弱まってたからなぁ。
それにしても、バイクのバッテリィは高すぎるぞ!
集合場所には若干遅れたが、まっちゃん、泣かせ、に〜しが来ていない・・・
まぁ、これはいつものことだけど、泣かせに連絡してみる。
いつもなら「今から出発するところです」って返事なんだけど、今回は電話に出なかった。
って、ことは運転中ということで安心(^^;
みんな集合して、各自朝食。(集合場所がコンビニだから)
予想通り、出発は9時頃になった。
コンビニにて
今回のメンバーは6人。今年最多。
スノとミポリンを除くメンバー全員が参加だ。
ちなみに、タジマも嫁さんを連れて別行動にて参加。
明治村は犬山市にある。
国道1号や41号は走っても楽しくないから、殆どを高速で行くことにした。
伊勢湾岸−豊田南ICから東名−春日井ICまで、ずっと100km/hで巡航。
やや混んでいたが、それでも高速は早い。10時には春日井ICに着いてしまった。
ここからは、うちの嫁さんが先頭。もと地元だから。
どこをどう走ったのかよくわからないけど、明治村に到着。
正門に近い駐車場では「スタンドでアスファルトが傷付く」って言われてしまったので、北口の駐車場へ移動。
空いているところに停めたら、目の前にタジマ家のキューブが居た。もう既に到着しているようだ。
北門で入場券を購入。1,600円は高い。
それに乗り物も園内の移動に使えそうだったので、乗り放題券と合わせて2,200円!
俺は嫁さんが払ったから良いけど、支部長・に〜しはお小遣いから・・・・
時間は11時だから、挙式場所の教会へ向かう。
せっかく、乗り放題券を購入したから、まずはSLに乗ってみた。
D51やC62みたいに格好良くない、明治時代の古くっさいSLだった。
教会に到着。
ここが教会
教会の中では挙式前の写真撮影を行っている最中だった。
そこには、いつもと違うスノとミポリンが居る。
写真撮影の邪魔にならないように近づいたのだが、こっちに気づいた瞬間、恥ずかしそうにしてしまった。
カメラマンが写真を撮っている合間を見て、こっちも写真撮影。
二人とも髪型からいつもと違う。
ライダーの二人
さぁ、式開始だ。
タジマ家と合流し、全員「新婦」側席の一番後ろに陣取った。
さすがに、ライダーの格好じゃ、前の方には行けないからな。
けど、ここで正解だ。新婦入場が間近で見れるから。
挙式開始直前
式を細々書いていると、とんでもなく長くなるので省略。
誓いのキスがミポリンの額(でこ)だったのがつまらん。期待していたのに。
挙式中
挙式が終了してみんな外に出る。
ブーケトスとか終わって、馬車に二人が乗り込む。
これは昔、中学校の遠足で明治村に来たときに見た光景と一緒だ。
子供心に「あれは恥ずかしそう」と思った。
馬車で移動
今度は帝国ホテル玄関前で記念撮影。
ここでは、写真の中に入ってくださいと、係りの人に言われたが、丁重にお断り。
だって、さっきも書いたけど、ライダーなんだ。
みんな正装している中に入ることは無理だから、うちらは後で撮ることにした。
スノの靴が黒いのが気になる。
ここで、二人は披露宴会場に行ってしまうので、うちらは残って観光することに。
まずは、昼飯。
すき焼きが食べれる「大井牛肉店」を目指す。
正門近くにあるようだから、今度は市電に乗る。
これまた古い市電で、日本で走る電車の中で一番古いそうだ。
運転手が手を振ってる
大井牛肉店に到着。
さっそく中に入ってみて驚愕!
一人前5,000円。殺すぞ。
同じ値段で焼肉や寿司が腹一杯食べれる値段だ。
だから、ここは辞めて「明治村食堂」っていう普通の食堂で昼飯を食べることにした。
中学生の時は色々見て回ったが、大人になってしまうと明治村はこうもつまらないものか?
暑いのもあったせいで、誰も他を観光する気が無くなり疲れてしまった。
スノに貰った花がでかい
花束はバイクに乗せるには物理的に無理なので、タジマ家のキューブに乗せてって貰うことに。
明治村駐車場にて
帰りもALL高速。
ここで久し振りにハプニング発生。
俺−嫁−泣かせ−支部長−まっちゃん−に〜し
の順番で走っていたのだが、気が付いたら支部長以下が居ない。
守山SAの入り口手前で待っていると5分後くらいにやってきた。
どうやら支部長NINJAが突然のスローダウン。
SAで見ても原因は良く解らない。
とりあえず、再発はしないけど、再発しないのが一番厄介なトラブルだ(^^;
16時に碧南に着いてしまった。
このまま解散は寂しいので、喫茶店で一服することに。
熱射病気味のに〜しは冷たい氷を注文してた。
日焼けしとる。
今回のツーリングのメインは結婚式。
バイクは殆どオマケのような感じになってしまった(^^;
涼しくなってきたから、今度こそはキャンプがしてみたいと思ってる。
ビデオをDVDに落としました。
見たい人は連絡下さい。