今年最後のツーリング。
11月になっても暖かい日が続いていたが、ツーリング数日前から急に寒くなってきた。
行先は伊賀方面にある焼肉屋(ホルモンメイン)。
筒井君がTV(ぐっさん家)を見ていて紹介された店に行ってみたくなりLINE入れてきた。
行先をまだ考えていなかったので、そこへ行くことにした。
11月29日、集合は三重県方面の定番になった長島PAへ8時半。
天気が良いせいか、PAには結構な数のバイクがいた。
走っている最中に二件のメールが。
松っちゃんと田島からだ。
どちらも少し遅れるとの事。
田島は数分遅れでやってきたが、松っちゃんは20分遅れ。
原因は「ニンニンジャー観てたら遅くなった」
俺の道選択が悪かったのと合わさりこの遅れがあとあと響くことに。
ちなみに、今回の参加者は8人。
久し振りの大人数だ。
少し前まで閑散としており、たまに2人だけとかもあったからなぁ。
ここ最近、田島が復活したり、新たに数人勧誘した成果が出たようだ。
川越ICで降りて北勢道路を使用し、R306→K11で南下する。
この県道11号線が何もない細い道路。
また、PAでコーヒーの誘惑に負けて飲んだ数人の膀胱がレベル極高ANN点灯。
急遽国道へ戻ってコンビニで休憩する。
曇ってきた
ここからはR306を少し南下して亀山の工業団地を抜ける。
ナビでの設定を間違えていた箇所があり、一部遠回りしてしまった。
亀山からは名阪国道を使用して西へ向かう。
伊賀の手前で降りて少し北上すると目的のホルモンが屋見えてきた。
この店はインターネットでの掲載を禁止するとの事なので店名を出せないので、ここでは「ホルモン屋」と称すことにする。
さて11時半の開店で10分前には到着したのだが、店の前には大行列が!
きっとTVで紹介されたこともあるだろう。
地元の焼き芋屋もTVで紹介されてからは警備員が出るほどの大混雑。
隣の空き地にバイクを止めて行列に並ぶ。
11時には到着した方が良かったかな。
待っている間が寒かった
1時間半ほど待ってやっと入店。
店内も撮影禁止だったので肉の写真は一切なし・・・
ランチはすでに売り切れていたので、通常のライスとホルモンを注文。
西は鬼盛りという5人前入りを注文。
これは残すと500円の罰金が科せられるというチャレンジャーな品。
さて、食べてみた感想は、美味しいけど、伊賀まで行って1時間半も待ってまで次も食べたいか?と言われたら食べに行かないと思う。
亀山にある亀八食堂も同じような味付けなので、そっちでも良いかと。
とりあえず席の関係で俺、松っちゃん、西の三人が先に食べたので、松っちゃんと西は食後の散歩に出かけた。
とりあえず田舎道を歩く松っちゃんを撮影してみた。
松っちゃんを探せ
まぁ、実際に食べてみないと解らないのがTVで紹介された店だと感じた。
距離的には程よい距離なので、ツーリングにはちょうど良い場所だ。
また、TVで紹介された店で行きたいと思った所があれば教えて。
最近、ネタ切れで(笑)
帰りは名阪国道からそのまま東名阪に乗ってALL高速で帰る。
亀山から鈴鹿までは渋滞していたから、片山の言う通りに鈴鹿まで下道を走ればよかった。
カーナビの地図も古くなってきたのでそろそろ買い替えか、携帯で代用しようか悩み中。
携帯だと経由地がおおくても3つとか少ないのが辛いんだよねぇ。
これは亀山PAでの一コマ