和紙

古書目録96
 田舎の古書店を目指しています

ご注文はハガキ、FAX、Eメールでお願いします
ご注文の際には、目録番号連番を必ずご記入ください

平成15年10月1日作成

連番      書名及び解説  著者/編者     発行所 刊年 冊数 価格
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
1 一九五〇年七月二八日 朝日新聞社のレッドパージ証言録 カバー(少痛み) 朝日新聞社のレッドパージ証言録刊行委員会編 晩聲社 1981 1 1500
2 新聞記者 カバー 帯 木内・加藤 合同出版 1978 1 1000
4 新聞が危ない 現場からの報告・討論 カバー 新聞労連新聞研究部編 晩聲社 1977 1 1000
6 書き言葉のシェルパ それでも君はジャーナリストになるか カバー  2刷 柳田邦夫 晩聲社 1978 1 1000
7 紙面で勝負する 現場からの報告・討論  カバー 新聞労連新聞研究部 編 晩聲社 1979 1 1000
8 ジャーナリズムとその敵 報道・文化・政治を見すえて カバー 帯 鈴木 均 芸立出版 昭和51 1 1000
9 文芸春秋と天皇 タカ派ジャーナリズムと敬語報道 カバー 松浦総三 晩聲社 1977 1 1000
10 わが切抜帖より 雑文集 箱  3刷 永井龍夫 講談社 昭和44 1 1500
11 出版のこころ カバー 西谷能雄 未来社 1976 1 1000
12 国の倉庫番 国有財産を考える カバー 山口健治 金融財政事情研究会 昭和56 1 2200
15 成功要録 全 カバー(少痛み、シミ)  シミ 背少痛み 管 学應 博文館 明治32 1 2500
17 旅行商売潜行記 新旅行選書 カバー 寺内大吉 日本交通公社 昭和45 1 1200
18 模範小売店の組織 全 箱 佐々木十九 二松堂書店 大正5 1 2000
19 アメリカ経済の発展 箱(シミ)  4刷 傍線 書入れ 背少痛み  塩野谷九十九 日本評論社 昭和24 1 1000
20 愚妻愚夫譚/天気帖 現代日本随筆選 帯  蔵印 ナンバー書入れ 徳川夢聲/高田保 筑摩書房 昭和28 1 2000
21 自伝 夢聲漫筆 明治編  表紙少痛み 徳川夢聲 早川書房 昭和21 1 2000
22 艶笑 風流こばなし カバー 木田雅三 博文社 昭和53 1 1200
23 日本の旅路 カバー(少痛み) 野田宇太郎 雪華社 昭和43 1 1000
24 基地の子  8版 蔵印 落書き 他少痛み 清水幾太郎他編 光文社 昭和28 1 1000
25 ヒトラー最後の十日間  1948まえがき 奥付け欠 他少痛み  樽井近義 美知書林 - 1 1000
26 だまされている8,000万人 カバー  シミ 武藤貞一 新紀元社 昭和28 1 1400
28 獄中の記 カバー(少痛み)  再版 ヨレ 斎藤 瀏 東京堂 昭和16 1 1800
29 東西の国民性 林語堂著  蔵印 魚返善雄訳 増進堂 昭和21 1 1300
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
32 オリエント神話ト聖書 フック著 カバー(少痛み)  汚  吉田泰訳 山本書店 1967 1 1400
33 日本風俗史 平安朝の生活 竹野長次 世界書院 昭和26 1 1000
34 民俗論の原像 谷川健一対談集 カバー(少汚) 谷川健一 伝統と現代社 1974 1 1500
35 男と女 東京大学公開講座18 カバー  6刷 - 東京大学出版会 1981 1 1000
36 新支那論 箱  再版 内藤虎次郎 博文堂 大正13 1 2000
38 東西文化論研究 東西文化の構造・論理  カバー  2刷 岡崎公良 北樹出版 1990 1 1000
39 時の旅人 文化論・人生論 カバー 岡崎公良 北樹出版 1991 1 1000
40 昭和の過客 昭和精神史 カバー 岡崎公良 北樹出版 1990 1 1000
41 服装の歴史 1(7刷)・2(7刷)・.3(6刷) カバー(痛み)  ヤケ 汚 村上信彦 理論社 1970 3 3500
42 日本共産党 カバー  7刷 朝日新聞社編 朝日新聞社 昭和48 1 1000
43 新しい階級 共産主義制度の分析 ミロバン・ジラス著 カバー 帯  3刷 蔵印 カバー本体にテープ止め 原子林二郎訳 時事通信社 昭和32 1 1000
44 共産党をたたく12章 魔力の正体を衝く カバー(ヤケ)  16版 カバー本体にテープ止め 鍋山貞親 有朋社 昭和49 1 1000
45 吾が闘争 上・下巻 ヒトラー著  3刷 ラベル跡 蔵印 眞鍋良一訳 興風館 昭和17 2 2800
46 故人今人 池田成彬述  シミ スレ 背痛み 柳沢 健 世界の日本社 昭和24 1 2800
47 心境部落 村八分から共同生活25年 箱  小虫 杉原良枝   春秋社 1962 1 2800
48 難航 箱(痛み)  15版 記名他 傍線  金井十郎平 公民社 昭和5 1 1800
52 季刊 ジャズ批評 ジョン・コルトレーン特集 NO.46 - ジャズ批評社 昭和58 1 2000
53 蘭領印度 世界地理政治大系 箱(少痛み)  3版 蔵印他  別技篤彦 白揚社 昭和17 1 1900
54 有段者名簿 将棋名鑑 昭和55年版 箱 - 日本将棋連盟 昭和55 1 3500
55 寒燈 箱(少痛み) カバー(少痛み) 川上 漸 人文書院 昭和11 1 2000
56 歴史の実験  蔵印 シミ ヤケ 汚 五味川純平 中央公論社 昭和34 1 1500
59 道徳とは何か 倫理学入門 箱(シミ)  5刷 表紙シミ 背ヤケ 高山岩男 創文社 昭和39 1 1000
60 鑄鐵作業便覧 カバー(少痛み)  少痛み 田口由三 日本鋳物協会北陸支部 昭和23 1 2000
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
61 日本史の巷説と実説 カバー  少汚 和歌森太郎 毎日新聞社 昭和58 1 1000
62 京都風土記 カバー(痛み)  再版 大塚五朗 教育図書 昭和17 1 1200
63 法の一般理論とマルキシズム パシュカーニス著  蔵印 見返し綴じ部痛み 山之内一郎訳 改造社 昭和5 1 1500
64 ギャンクの季節 カバー(少痛み) 中野五郎 四季社 昭和36 1 1500
65 日本人のこころ  2刷 汚 全体に少痛み 谷川徹三 岩波書店 昭和13 1 1300
66 この子等をどうしょう カバー(痛み) 管田智起 新樹社 昭和34 1 1200
67 日本農業風土記 渡辺正男 東京大学出版会 1959 1 1000
68 戦後風雲録 帯  22版 蔵印 少痛み 森 正蔵 鱒書房 昭和26 1 1000
70 クィーン・ジャズアルバム 1955年 ヒット総まくり特集  表紙痛み、落書き 角折れ - - - 1 1500
71 傷だらけの日本  カバー 朝日新聞社経済部編 サイマル出版会 1972 1 1000
72 母の学ぶ書 性教育叢書第五巻 箱  少虫 村岡・太田 建設社 昭和12 1 2000
73 ふうせん狸 菅原通済 日本出版協同 昭和26 1 1800
74 勝利者の悲哀 カバー(少痛み) 徳富猪一郎 講談社 昭和27 1 1000
75 人に志あり 箱(少痛み) 大島 清 岩波書店 昭和49 1 1000
76 湖底の聖地 世界ドキュメンタリー文庫@ カバー(少痛み)  少シミ 戸伏太兵 学風書院 昭和31 1 1500
77 無実!李珍宇 小松川事件と賄婦殺し カバー 築山俊昭 三一書房 1982 1 1500
79 車窓から観た自然界  東海道 カバー(痛み) 脇水鐵五郎 誠文堂新光社 昭和17 1 2200
82 大東亜戦争 海軍戦記 第四輯  表紙汚 背少痛み 大本営海軍報道部編纂 興亜日本社 昭和19 1 1000
83 写真集むかし沖縄 カバー(少痛み)  7刷 記念印 琉球新報社編 琉球新報社 昭和54 1 2000
85 たまねぎにんげん 続人生雑話 カバー(少痛み)   荻野圓戒 菩薩会 昭和49 1 1000
87 日本仏教のこころ 入門日本仏教思想史 有斐閣選書826 カバー(少痛み)  シミ 田村 他 有斐閣 昭和52 1 1000
88 修養論語講話 箱  9版 ヤケ 小ジミ 江口天峰 荻原星文館 昭和43 1 1000
89 意訳浄土三部経 箱  4刷 意訳眞宗聖典刊行会編 法蔵館 昭和43 1 1000
90 折柴随筆 現代叢書3 カバー  書入れ 瀧井孝作 三笠書房 昭和16 1 7000
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
91 粘土のお面 箱  蔵印 豊田正子 中央公論社 昭和16 1 2900
92 愛と認識の出発  169版 蔵印 書入れ 背直し 小虫 倉田百三 岩波書店 昭和4 1 1000
93 日本神話と伝説 箱(痛み)  22版 背下部痛み  藤澤衛彦編著 大洋社 昭和14 1 1500
94 認識と超越(唯識) 仏教の思想4 箱 帯 服部・上山 角川書店 昭和45 1 1500
95 飛騨の系譜 地域文化シリーズ 帯  2刷 桑谷正道 日本放送出版協会 昭和46 1 1400
96 勤王思想の発達 箱  3版 太田辰次郎 日本学術普及会 昭和14 1 4000
97 後鳥羽上皇 カバー  少汚 畑中銀子 刀苑社 昭和51 1 3000
98 シンポジウム歴史時代の考古学 シンポジウム考古学5 カバー  少汚 坂詰秀一司会・編 学生社 昭和46 1 1500
99 古鏡 その謎と源をさぐる カバー  重版 小林行雄 学生社 昭和46 1 1000
100 銅像の嘆き 箱 カバー 著者本名・永井忠夫       長居紀章 - 昭和54 1 1000
101 文学的人性論 垂水ライブラリー10 箱 河上徹太郎 垂水書房 昭和35 1 1200
104 私の拓本抄 常夜燈 (静岡市)  記名他 日比野辰丙 - 昭和53 1 1500
105 世代化時代の人間 現代人間叢書42 コックス著 箱  傍線 船本弘毅訳 新教出版社 1969 1 1800
106 南洋興亡史 カバー(少痛み)  背少痛み 後藤 勇 東晃社 昭和16 1 2200
107 東海のお国ぶり 土地がらお人がら カバー 杉本 誠 中日新聞社 昭和54 1 1000
108 手品のやり方 カバー(痛み)  表紙端虫 長尾盛之助 愛隆堂 昭和31 1 1500
109 園芸入門 図解花作りの基礎 草花・庭木・鉢物 上松信義編 主婦の友社 昭和54 1 1000
110 ハワイ事情 1954年版  表紙少虫ナメ 布哇タイムス社編輯局編 布哇タイムス社 1954 1 2200
111 生きている西洋史 カバー(痛み)  再版 藤田信勝 鱒書房 昭和28 1 1200
112 続 生きている西洋史 カバー(痛み)    藤田信勝 鱒書房 昭和28 1 1000
113 維新外史 美男かづら 公武合体篇 箱(少痛み)  シミ 本山荻船 報知新聞社出版部 大正12 1 2000
114 世紀を生きる 箱(ヤケ) 著者愛知県知事  背ヤケ 桑原幹根 政経社 昭和48 1 1500
115 中国素描 著者焼津市長 服部毅一 服部毅一 昭和51 1 1000
117 海・山・高原・渓谷 夏のレクリェーション案内 キング8月号付録  少痛み - 講談社 昭和31 1 1000
118 結婚の心理 全  傍線 落書き 見返し切取り 表紙・背痛み他 程度良くない 大日本文明協会 大日本文明協会事務局 大正9 1 1500
119 農民の歩みたき道 箱  蔵印 背ヤケ 秀島寅冶郎 東京泰文館 昭和14 1 1200
120 人間天皇  表紙・背少痛み 小野 昇 一洋社 昭和22 1 1200
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
121 旅情100年 日本の鉄道 カバー  少汚 毎日新聞社編 毎日新聞社 昭和43 1 1000
122 日本民俗学概説  表紙少スレ 和歌森太郎 東海書房 昭和22 1 1000
123 文章構成 文章講座2 箱  6版 川端康成他 河出書房 昭和31 1 1000
124 看板大関 尾崎士郎随筆集 カバー(痛み) 尾崎士郎 宝文館 昭和32 1 2300
125 天上人間 中河與一作 カバー(痛み) 方紀生訳 錦城出版社 昭和18 1 2500
126 島木赤彦論  角少スレ 高田浪吉 興風館 昭和22 1 1200
127 お茶のこころ 箱 千 宗室 文芸春秋 1966 1 1200
128 ヴアィオリンの奏法 レオポルド・アウア著  6版 傍線 落書き 馬場二郎訳 アルス 大正12 1 1800
129 大東亜地政学新論 カバー(痛み)  角カジリ 小牧實繁編 星野書店 昭和18 1 1800
131 大東亜歴史読本  表紙シミ  表紙・背痛み 内倉他 四海書房 昭和17 1 1800
132 長期戦の国史考  角少カジリ 中井良太郎 国民新聞社 昭和17 1 1500
133 南方生活と衛生上の対策 カバー(痛み)  シミ 表紙カジリ 泰山弘道 大同印書館 昭和17 1 1500
135 日本の禅語録 十四 正三 箱(少痛み)  小ジミ 藤吉慈海 講談社 昭和52 1 1600
136 仏教芸術 大衆佛教全集5 箱 江部鴨村 大衆仏教全集刊行会 昭和12 1 2000
137 仏教の入門 大衆佛教全集1 箱(少痛み)  傍線他 山田霊林 大衆仏教全集刊行会 昭和11 1 2000
139 山河あり カバー(ヤケ、小ジミ)  反り 平泉 澄 立花書房 昭和32 1 1300
140 法然上人御法語講話 下  付箋貼付け   藤吉慈海 山喜房仏書林 昭和54 1 1000
141 修養菜根譚講話 箱  16版 ヤケ 米樹庵柳荘註 荻原星文館 昭和13 1 1000
143 句文集 ひとり静 箱 発行者/豊田寿子 高橋真智子 - 昭和47 1 1500
144 現代経営と禅 カバー  6版 少カジリ 松尾太年 経林書房 昭和46 1 1200
146 訓譯法華経并開結 箱  21刷 井上四郎編 平楽寺書店 昭和45 1 1800
147 私の人生観 金子大栄随想集第六巻 箱 金子大栄 雄渾社 1972 1 1500
148 新興宗教の解剖  ヤケ 中濃教篤編 東成出版社 昭和29 1 2000
149 無量壽経 カバー(汚)  汚 小ジミ 増谷文雄 宝文館 昭和45 1 1000
150 新譯浄土三部経講話 箱(少痛み)  再版 岩野眞雄 大洋社出版部 昭和14 1 1500
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
152 はるあはれ 室生犀星 中央公論社 昭和37 1 1000
154 禅と念仏との間 カバー 藤吉慈海 春秋社 昭和47 1 1300
156 明朗人性 コバルト叢書  少汚 少痛み 佐々木 邦 コバルト社 昭和21 1 1200
157 女の愛情 コバルト叢書  少汚 背少痛み 宇野千代 コバルト社 昭和21 1 1000
158 処女のこころ コバルト叢書  カバー?剥し跡  式場隆三郎 コバルト社 昭和21 1 1000
159 明るい女 コバルト叢書  再版 少痛み  東郷青児 コバルト社 昭和21 1 1500
160 白鳥の死 コバルト叢書 モーラン  汚 少痛み 岡田真吉訳 コバルト社 昭和21 1 1000
161 熱風 コバルト叢書  カバー?剥し跡  大仏次郎 コバルト社 昭和21 1 1000
162 完全なる夫婦 コバルト叢書  再版 カバー?剥し跡  高田義一郎 コバルト社 昭和21 1 1000
163 女性と犯罪 コバルト叢書  落書き 金子準二 コバルト社 昭和21 1 1300
164 夫婦の医学 コバルト叢書  カバー?剥し跡 ヨレ   高田義一郎 コバルト社 昭和21 1 1000
165 東京の三十年 創元選書117  少痛み 田山花袋 創元社 昭和22 1 1000
166 相撲記 創元選書105 カバー  蔵印 舟橋聖一 創元社 昭和18 1 1200
167 艸木虫魚 創元選書50 カバー  10版 ヤケ 汚 薄田泣菫 創元社 昭和16 1 1000
168 文学1  8版 ヤケ 汚 小林秀雄 創元社 昭和17 1 1800
169 文学2  4刷 ヤケ 汚 小林秀雄 創元社 昭和17 1 1000
170 歴史と文学  3版 蔵印 シミ ヤケ 汚 小林秀雄 創元社 昭和17 1 1000
171 江戸の生活  ヤケ 汚 三田村鳶魚 大東出版社 昭和16 1 1000
172 木霊 国立選書  再版 小ジミ 中川善之助 国立書院 昭和23 1 1300
173 哲学ノート 箱  小ジミ 三木 清 河出書房 昭和16 1 1500
174 鳥獣戯話 現代文学秀作シリーズ 帯  2刷 汚 花田清輝 講談社 昭和46 1 1200
175 近世名勝負物語(2) 細菌の猟人 黄金街覇者 カバー(少痛み) 日付印 ヤケ 小ジミ 汚 村松梢風 自由国民社 昭和33 1 1200
176 福沢諭吉 自由と文明の父  再版 記名 ヤケ 小ジミ 宮下正美 妙義出版社 昭和26 1 1200
177 星をめざして わたしの協同組合運動 カバー 著者謹呈署名  少汚 涌井安太郎 家の光協会 昭和47 1 1500
178 釣人の四季  3版 蔵印 記名 少スレ 中山善三郎 明玄書房 昭和29 1 1300
179 蜂を飼うより青年を培え 50年の想い出(ボーイスカウト) (名古屋) 著者謹呈書入れ  傍線 ヤケ 増田健三 - 昭和40 1 2000
180 隠された十字架 法隆寺論 カバー  11刷 梅原 猛 新潮社 昭和47 1 1500
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
182 法曹を志す人々へ カバー(少痛み)  改訂23版 汚 向江璋悦 法学書院 昭和47 1 1500
183 中国名裁判物語  ヤケ 小ジミ 尾上八郎 東京修文館 昭和27 1 1300
184 二宮尊徳の現代的意義  昭和20年8月20日発行 初版5000部  全体に少痛み 下程勇吉 秋田屋 昭和20 1 2500
185 額帯鏡 (熊本市) 箱(少痛み)  謹呈署名 鰐淵健之 - 昭和42 1 1500
186 金持大名貧乏大名 カバー 少汚 松好貞夫 人物往来社 昭和42 1 1800
187 将軍の座 カバー(痛み) 林 董一 人物往来社同 昭和42 1 1500
188 流転の王妃 満州宮廷の悲劇 カバー(少痛み)  3版 ヤケ 汚 愛新覚羅浩 文芸春秋 昭和34 1 1800
191 風説百年 郷土を築いた人たち  ヤケ 少痛み 朝日新聞山口支局 謙光社 昭和42 1 1500
192 ふくい百年の人脈 カバー(少痛み、少汚) 朝日新聞福井支局編 実業之福井社 昭和43 1 1500
193 愛知県の歴史 県史シリーズ23 カバー  10刷 塚本 学他 山川出版社 昭和55 1 1000
194 徳川家 家康を中心に 日本歴史新書 カバー 中村孝也 至文堂 昭和36 1 1000
197 宗教・皇室 カバー(痛み) 大宅壮一選集11 大宅壮一 筑摩書房 昭和34 1 1300
198 大国史美談 巻四  蔵印 北原恭次郎 実業之日本社 昭和17 1 2000
199 瑞松硯滴 箱 (名古屋) 徳源寺・古仲鳳洲 瑞松軒 - 昭和7 1 2000
200 少年少女の巻 母の愛育全集5 箱(少痛み)  ヤケ 小ジミ 主婦之友社編 主婦之友社 昭和16 1 1200
201 ホーマー物語 ともだち文庫7  記名他 呉 茂一 中央公論社 昭和22 1 1000
203 日本への警告 カバー  ヤケ 汚 林 房雄 日本教文社 昭和44 1 1000
204 随筆 竹 箱(少痛み)  6刷 表紙端・背虫ナメ 他少痛み 森田たま 中央公論社 昭和17 1 1000
205 蘭領印度 日本評論6月号別冊付録 - 日本評論社 昭和15 1 1000
206 服装の歴史 カバー(痛み)  3刷 ヤケ 汚 村上信彦 理論社 1959 1 1500
207 考古要覧  再版 表紙・背シミ 石野 瑛 横浜文化協会他 昭和3 1 2500
210 家庭知識辞典  再版 落書き 表紙・背痛み 程度良くない  寺島雅明 大日本家庭教育会 昭和2 1 1100
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -
211 明るい人事調停  背痛み 生田花世 鶴書房 昭和17 1 1300
212 大国史美談 巻五  蔵印 北原恭次郎 実業之日本社 昭和17 1 1800
213 咄堂小品 文字禅  角折れ 加藤咄堂 東亜堂 明治44 1 1200
215 モダン話題読本 実業之日本新年号付録  落書き 少痛み - 実業之日本社 昭和11 1 1500
216 東京ロマンス ホーブライト著 コバルト叢書  少痛み 大久保康雄訳 コバルト社 昭和21 1 1000
217 明るい女 コバルト叢書  再版 少痛み 東郷青児 コバルト社 昭和21 1 1500
218 能楽小話集1 わんや文庫  表紙少虫ナメ - わんや書店 昭和12 1 2500
219 謡の謡方 能の見方 第一輯 カバー(痛み)  3版 池内信嘉 わんや書店 昭和8 1 2500
220 謡の謡方 能の見方 第二輯 カバー(痛み) 池内信嘉 わんや書店 昭和7 1 2500
221 謡の謡方 能の見方 第三輯  再版 池内信嘉 わんや書店 昭和9 1 2500
222 謡の謡方 能の見方 第四輯 カバー(少痛み)  再版 池内信嘉 わんや書店 昭和9 1 2500
223 愛国文学 威海衛海戦記 カバー(少痛み) 平田勝馬 文武タイムス社 昭和5 1 2500
225 戦闘的唯物論 プレハーノフ   表紙虫穴 川内唯彦訳 叢文閣 昭和5 1 2300
226 戦後風雲録 森 正蔵 鱒書房 昭和26 1 1000
227 旋風二十年  シミ 他少痛み 森 正蔵 鱒書房 昭和22 1 1000
228 転落の歴史 第二次世界大戦の真相  折れ 表紙・背痛み 森 正蔵 鱒書房 昭和23 1 1000
229 陸軍魂  4版 表紙・背痛み 和田亀冶 東水社 昭和18 1 1700
231 和歌初心者の為に 作歌と鑑賞 四賀光子 白帝社 昭和22 1 1000
232 私の綴り方 光文随筆選書  小口少痛み 荻原井泉水 光文社 昭和21 1 1000
233 俳句の作り方味はひ方  再版 表紙・背少痛み 富安風生 高山書院 昭和21 1 1000
234 わが人生と宗教 吉田絃二郎 万葉出版社 昭和23 1 1000
235 小説の構成  表紙少反り 背少痛み 川端康成 雅文庫 昭和21 1 1500
236 岐阜俳句  端少痛み 岐阜県俳句作家協会編 岐阜県俳句作家協会 昭和31 1 1000
237 類句作例 俳句辞典  2版 大江圭虫編 一心社 昭和10 1 2000
238 ホトトギス雑詠年刊昭和十六年 下  再版 高濱虚子 中央出版協会 昭和18 1 1200
- 経年によるヤケ・小ジミ・汚他、多少の痛みは、ご容赦ください。特記なければ、カバーはありません。 - - - - -

トップ アイコン
トップ

ご注文はFAXハガキEメールでお願い致します。
送料は別途いただきます。                             
ご注文の際には、目録番号連番を必ずご記入ください。


この他に、インターネット「日本の古本屋」にも参加しております。



古本の買い入れもしています。お問い合わせは電話、FAX 、ハガキ、Eメールでお願いします。
古本の範囲は江戸、明治を中心に昭和30年代までに限ります。


****************************************
古本の中央
445-0856 西尾市高砂町5
Tel/Fax 0563-57-3231
E-Mail furuhonnochuou@katch.ne.jp
URL http://www.katch.ne.jp/~furuhonnochuou/
****************************************


和紙