ご当地ボディソープ(施設限定) 三重県編


片岡温泉 アクアイグニス

東名阪道 四日市市ICより国道477号線 湯の山街道を西へ約20分
内容量は300mL・500mL・950mL 詰め替え用もあります。 購入場所はアクアイグニス 購入時期は2018年8月
ボディソープの他にシャンプー・コンディショナーなどがあります。
丁子(グローブ)を中心にアロマティックな香り

癒しと食をテーマにした複合温泉リゾート施設 日帰り温泉だけではなく宿泊もできスイーツ・ベーカリー・イタリアン
和食・BBQ・冬期のみイチゴ狩りなど多彩に富んでいる。土日は朝から混雑。


相差女将☆ちどり会

伊勢道 伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン・第二伊勢道路を経由して約30分
内容量は500mL・950mL入りの詰め替え用 購入場所はホテル内の売店 購入時期は2020年3月
相差(おおさつ)でとれた天然保湿成分の「褐藻エキス」と「海洋性コラーゲン」配合
※「褐藻エキス」とはテングサやマクサ

香りは一言で表現できないのでフタバ化学によると
"パリの伯爵夫人によって設立された伝統あるフレグランスメゾンのシンプルで高級感のある香り"をイメージ

三重県鳥羽市相差町の女将たちがプロデュースした"相差女将☆ちどり会"オリジナルボディソープ
花の小宿 重兵衛をはじめ、民宿なか川  海女の宿ひょうすけ  漁師の宿まさみや  蒼空の風  龍宮料理の宿伝洋
山川  パシフィックホテル  さわ栄  幸洋荘  浜栄  おくのせこ  うえ久  望洋
大田家  夢遊華から購入できますが詳細は各宿にお問合せください。


榊原温泉 湯元 榊原舘 湯の庄 日本温泉遺産を守る会認定

伊勢道 久居ICより約20分
内容量は300mL・950ml 購入場所はホテル内の売店 購入時期は2020年8月
美肌成分の「榊原舘源泉水」と保湿成分の「古代米エキス」配合
ボディソープの他にシャンプー・コンディショナーも榊原舘オリジナル。
センチフォリアバラ花水配合で、ほのかなバラの香り 香料の記載なし

清少納言が「湯はななくりの湯有馬の湯玉造の湯」と枕草子に記した「ななくりの湯」が榊原温泉と考えられている。
古の旅人が奈良方面から伊勢に向かう途中この湯で「湯ごり」をして身を清めてから伊勢神宮へ向かったともいわれている。
毎年6月上旬に伊勢神宮で湯を奉納する献湯祭を執り行っている。(2023年度は実施済み)

館内と敷地内に1本ずつ源泉を保有している為、露天内風呂ともに源泉加温かけ流し、洗い場も贅沢に源泉を利用している。
無色透明な榊原温泉はお風呂上りに肌がつるつるスベスベになります。


鳥羽ビューホテル花真珠

伊勢道 伊勢二見鳥羽ライン・国道42号より約2時間
内容量は500mL 購入場所は売店・オンラインショップ 購入時期は2023年9月
美肌成分の「レモン果皮発酵エキス」と天然芳香成分の「レモン果皮油」配合
天然植物の恵みを配合 大人の女性が好む香り もこもことした柔らかい泡立ち

高台から鳥羽湾を一望できる宿です。伊勢鳥羽には伊勢神宮、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、志摩スペイン村など
多彩な観光地でもあります。


VISON 本草湯

伊勢道 勢和多気ICのすぐそば 
内容量は300mL・500mL・950mL 詰め替え用もあります。 購入場所は本草湯・オンラインショップ 購入時期は2023年9月
ボディソープの他にシャンプー・コンディショナーなどがあります。
美肌成分・保湿成分の「芍薬根エキス」配合 

合成香料不使用で優しい香り。使い始めに柑橘系の爽やかな香りが立ち
徐々に包まれるようなハーバルな香りに変化していく。

泡立ちはきめの細かい泡の出るタイプ。石油由来の界面活性剤は不使用だが
ドラッグストア等で販売されている、一般的な商品とそん色ない。

ボディソープの特筆すべきは保湿力。
一般的な商品で入浴した後は、ボディクリーム等でケアを怠ると
乾燥する季節ではかゆみがでてくるが、こちらの商品はケアが不要なほど。

2021年4月にオープンした複合リゾート施設VISION内にある日帰り温浴施設です。
天然温泉ではありません。三重大学とロート製薬の共同研究による薬草を研究した薬草風呂です。


志摩地中海村

伊勢道 玉城ICまたは伊勢西ICからいずれも一般道で50分
内容量は300mL・950mL 詰め替え用は不明 購入場所はカーサ アマポーラのショップ・公式オンラインショップ 購入時期は2023年12月
ボディソープの他にシャンプー・コンディショナーなどがあります。
美肌成分の「チョウジオイル」配合と保湿成分の「アカモクエキス」配合
志摩産のアカモクエキスが入った商品にリニューアルしました。

森林浴をしているようなエキゾチックな香りにつつまれます。
泡立ちは少しもっちりした感じ。刺激感など嫌な感じも全くなく毎日使えます。
泡切れもよくさっぱりとした洗いあがり。

志摩地中海村は村全体がホテルの客室になっております。大切な人とのんびりゆったり過ごすリゾート。
アルハンブラ宮殿をイメージしたアラビックデザインの天然温泉。日本にいながら異国情緒が味わえます。


鈴鹿サーキットホテル 天然温泉「THE SPA」

東名阪道 鈴鹿ICまたは亀山ICより約30分、サーキットイベント開催時などは渋滞が予想されます。
内容量は500mLのみ 購入場所はホテル内の売店又はお問い合わせより 購入時期2024年8月
松坂マルシェの和紅茶を使ったオリジナルのボディソープの他にシャンプーとコンディショナーがあります。

ボトルをプッシュした瞬間に紅茶を思わせるとてもよい香りに包まれます。
滑らかで空気を含んだ、もこもこの泡が心地よく、和紅茶の香りがきつくなく落ち着きがありその香りに
包まれることによりバスタイムが特別なひとときになります。洗いあがりはしっとりしている。
またリピートしたいと思うボディソープです。
冬場でも乾燥を気にせず使えそうな使い心地。

鈴鹿サーキットに隣接されたホテルで、たまには少し贅沢な気分で、リゾートを楽しんでみるのはいかがでしょうか。

ご注意…天然温泉「THE SPA」への入浴は鈴鹿サーキットホテル、ファミリーキャンプご宿泊のお客様、鈴鹿サーキットパーク
ご利用のお客様、レース観戦のお客様以外ご利用できません。また、事前予約が必要です。



戻る