浅葱斑 (Parantica sita)
アサギマダラ
(浅葱斑)
科  目 マダラチョウ科
サイズ 開張 100mm
発生期 5月〜11月
分  布 全国   (里山、山地)
食べ物 (幼虫)キジョラン、カモメヅル、イケマ、フヨウラン
越冬態 幼虫、さなぎ
MEMO 渡りをする蝶。羽にマーキングをして調査している
研究者グループによると、夏に日本本土で発生した
アサギマダラは、秋になると南西諸島、台湾まで南下。
繁殖した子孫が春に北上し、再び日本に上陸します。
直線距離で1,500km移動した蝶や、
1日に200km移動した蝶もいるそうです。