引越しのお知らせ 削除
 投稿者:hasida  2005/01/29 00:12:58


本格的にサイトの引越しをしました。
上のリンクもつけかえています。

http://www.katch.ne.jp/~hasida/
こちらの新居の方に、引越し記念で
私の演奏、スクリアービン作曲
「ほのおに向かって」を載せています。
よろしければ新掲示板(ここにあらず)
の方にご感想などお寄せください。



アルフォンソとエストレッラ 削除
 投稿者:hasida  2005/01/24 00:14:27


大いに気に入りながらも何を書こうか、迷っていた
シューベルトのもう一つの傑作オペラ、DVD2種類の
紹介文をようやく書き上げました。



引越し準備 削除
 投稿者:hasida  2005/01/23 17:44:32


この掲示板と本体サイトの引越し準備というか、
新居 : http://www.katch.ne.jp/~hasida/
掲示板: http://8623.teacup.com/hasida/bbs
の用意は出来たので、後は移行するだけです。
何も変わった事はありませんが、冷やかしてみて
(アクセスカウンタの動作確認に協力)ください。



ケーブルTV 削除
 投稿者:hasida  2005/01/16 22:19:14


に加入申し込みをして、まずTVが開通しましたが、
ch数が増えたからといってTVを見る頻度が増える
わけでないことを確認し、
本日インターネットが開通しましたが(それまでは
ダイアルアップ・・光収容地区だったため)、
高速で繋ぎ放題だからといって見るサイトが増える
わけではないことを確認しただけ、
・・・のような気がします。



本年初 削除
 投稿者:hasida  2005/01/09 23:08:34


の更新ですが、時間も取れないので、
どさっと入手したHouseOfOpera盤の中でも
今一つだったのを二つ簡単にご紹介するだけ
にしてしまいました。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2005/01/06 00:16:51


はじめまして。というか、多分私がよく知っている方
なのでしょうが、今のところ見当がつきません(~_~;)
6番と8番といえば、勿論ハンガリー狂詩曲でも
超絶技巧でもなく、すくりあーびんのそなたですよね。
最近聞いていないなぁ・・・オペラばっかりで。
弾くのもショパンの夜想曲などという軟弱ばかりに
走っています。



こんばんわ 削除
 投稿者:  2005/01/04 22:50:17


こんばんわ。楽しく読ませていただきました。久しぶり、20年ぶりに6番と8番を聞きました。耳が遠くなって、昔とは違うようですね。昔は染み入るように聞けたのですが。残念です。



あけましておめでとうございます 削除
 投稿者:hasida  2005/01/04 11:25:34


訳あって、家内と私とそれぞれの実家に別れてそれぞれ
親孝行に励むことになった、この正月休みでした。
家内の実家に戻って本年初めてアクセスしております。

日本中、世界中の各地で被災された皆様にも、
昨年よりはマシな年になりますように。



良いお年を 削除
 投稿者:さすらい  2004/12/31 15:41:24


31日から年始にかけて留守になりますので、
1日早いですが年賀メールです。

2004年はいろいろなことのあった1年でした。
2005は、笑顔に包まれた1年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。



DVDソフトの表示 削除
 投稿者:まつうら  2004/12/30 08:07:15


先日、久しぶりにシドニーから帰国、早速中村紘子先生(いろいろとおっしゃる方もいますが、私は子供のときからファンです)のショパンとベートーベンのコンチェルトがカップリングになっている、「DVD Audio/Video」とジャケットに書いてあるディスクを購入しました。自宅で再生しようとしたところ、動画はまったくなし、音声と、メニュー画面の静止画のみ収録のものでした。てっきりコンサートのライブの模様が映像で入った録音かと思っていたのに。このようなものに4000円も出したくなかったので、エイベックス社に返品についてたずねると、「うちとしては日本レコード協会のガイドラインに沿った表示だから何も悪くはない」とのこと。レコード協会に問い合わせると、「たしかに誤解を招くような表示かも知れませんね。でも、ジャケットの表示に関しては、各レコード会社に任せてあるので。」とのこと。結局今回は泣き寝入りでした。
このような間違いをするのは僕の認識不足もあるのでしょうが、ジャケットに一言、「注意!このディスクは静止画のみ収録です」と書いてあってもいいのではと思いますが、それはやりすぎでしょうか?
この件、当事者の僕はかなり頭にきていますが、第三者のはしださんやその他の皆様、どういうふうに思われますか?

マツウラ



よいお年を 削除
 投稿者:hasida  2004/12/28 22:44:55


ご紹介していないDVDが沢山あるのですが、
駄文を書く時間の方が無い・・・
「オテロ」で堂々と本年は終わらせます。

子供は至って健やかに成長していて、
それでもまだ埋め合わせがつかないくらい
ろくでもないことが続いた私の周囲
(天災には遭っていませんが)でしたが、

来年はもう少しましな一年でありますように。。



Re:フィエラブラス 削除
 投稿者:hasida  2004/12/26 21:50:10


画像で表示された配役をメモったところ
Konig Karl : Robert Holl
Emma : Karita Mattila
Roland : Thomas Hampson
Ogier : Peter Hoffmann
Eginhart : Robert Gambill
Boland : Laszlo Polgar
Fierrabras : Josef Protschka
Florinda : Ellen Shade
Maragond : Brigitte Balleys
Brutamonte : Hartmut Welker
ですから、全く同一のソースでしょう。
ちなみに、画面ではもっと小さい役まで表示されて
いて、しかし、ソロの無い端役はメモるのを省略し、
でもペーター・ホフマンは省略しなかった、という
リストです。

しかし、番号が違うということは、同じ放送だけど
録画した提供ルートが違うのでしょうか。
DVDZZ812が「アルフォンソとエストレッラ」ですけれど
その次に来るべきDVDZZ813は、今は存在していない?

DVDZZ813はもういいから、替わりにDVD165を寄越せ!
とメールするのも一案かもしれません。



Fierrabras その他 削除
 投稿者:edc  2004/12/25 14:56:06


hasidaさん
ありがとうございます。
フィエラブラスについては、欠品につきお待ちくださいというメールを再三もらっています。HOUSE OF OPERA、画質はともかく、対応は誠実だと思います。

フィエラブラス、私が注文したときには、peter hofmann の名前が配役にありました(だからこそ、どうも出ていないビデオを見たことがあるのに再挑戦してみたわけです)が、リンクしてくださったのを確認すると、hofmannの名前はありませんね。

ちなみに私の注文控えです。
DVD: SCHUBERT, Franz - dvdzz813 1 24.95
Fierrabras - Robert Holl
- Karita Mattila -
Hartmut Welker - Peter
Hofmann - Jorg
Schluckebier - Rainer
Brandstetter - Claus
K?bacher - Michael Weber
- Ottokar Proch痙ka -
Robert Gambill - L疽zl
(すみません、文字化けが直りません)

同時に注文した
DVDBB2988 - WAGNER RICHARD - DVDBB2988 1 17.95
TRISTAN UND
ISOLDE - BEHRENS - MINTON
- HOFMAN - MUNICH - 1981

は、今年3月、届きました。これは掘り出し物で
画質もこの類いとしては最高の部類ではないかと思います。(私もかなり基準が甘くなっています。ほとんど何も見えないのも経験しましたから・・・)これは記載もあいまいですが、Bernstein指揮、ミュンヘンで行われたコンサート形式の上演のテレビ放送です。正規盤のCD(philips) が出ています。

これもdistributer とトラブルがあったとかで、一度キャンセル扱いになり、その後再度カタログに登場、やっと手に入りました。



クライバーの「オテロ」 削除
 投稿者:hasida  2004/12/25 00:49:00


CDで聞いていた盤ですが、DVDで見て大感動です。
HouseOfOperaで買ったものの内、「フィエラブラス」
「一日だけの王様」の初見組と並ぶ大当たりでした。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/12/24 11:05:12


ようこそお越しくださいました。
情報有難うございます。

画質の許容範囲については個人差が大きいだろう
とは思いますが、私が入手したものは、一昔前の
家庭用VTRによる録画と思えば大抵の人にとって
「悪くはない」となるのではないかと思います。
#もっと豪快にひどいのを見てしまったので
#私自身の基準が狂っているかもしれません。

オギエという役が端役なので、アップになる機会は
皆無だったと思います。冒頭の合唱の中でソロを歌う、
役名なしの女性歌手より画面での扱いは低くなります。
そこまで解像度の良い画質ではないので、あの
ホフマンかどうかは全くわかりませんでした。

House Of Operaの対応ですが、実は2回目の注文の際
に誤品納入がありました。抗議メールを2回出したら
「至急正規品を送る」との回答があり、もうすぐ届く
のではないかと思っています。

edcさんのところに受注確認のメールが届いているの
でしたら、それを添えて確認or抗議のメールを出され
てはいかがでしょうか。

もし受注確認メールが届いていないとしたら、それは
受け付けられていないということだろうと想像します
ので、最初からやり直すことになるのでしょう。
その前に先方に状況説明を求めてもいいのですが、
それだとあちらが無視しそうな気がします。



フィエラブラス 削除
 投稿者:edc  2004/12/24 09:45:57


はじめて、おじゃまします。

多分House of Opera 前身の時代じゃないかと思うのですが、このVHSをみました。(なにしろファックス注文の時代でした)画質は劣悪寸前、なんとか人物が動いているのがわかる程度。ペーター・ホフマンが好きなので(シューベルトも好きですし)買ってみたわけですが、確認できませんでした。録画日に出演しなかったものと判断しましたが、どうなのでしょうか。最近もう一度House of Operaに注文しましたが、一年以上たったと思いますが、未だに届きません。
DGのCDも聴きましたが、こちら台詞部分がカットされているし、ホフマンに関して一人で歌う部分が皆無(一声ぐらいあったかしら?)のため、これも確認困難で、確信は持てません。(2003年発行の伝記を読みましたが、これに関する記載は、ディスコグラフィーを含めてありませんでした。同姓同名も考えにくいのですが・・・)



ケーブルTVとDVDレコーダ 削除
 投稿者:hasida  2004/12/20 18:04:23


が相次いで家にやってきました。
テレビ朝日系列が見るに耐えない状況で2年過ごした
のですが、BSの「冬のソナタ」ノーカット版を見たい
と家内が言い出したのをきっかけに、一挙に進んで
しまいました。

山のようにあるchも機械の操作も、もー訳が
わかりません。地上波デジタルのNHK教育のサブCH
で「ジークフリート」をやってたので適当に録画
しましたが、設定により画面が縦長になったり
横長になったり、それがどういうことかも判り
ませんし、教育TVのサブchというのが新聞のTV欄
には小さくあるのですが、立ち読みした範囲の
TV情報誌からは無視されていて、これまた
何考えているのだか。

基本的にTVを見る習慣が乏しい一家なのでした。



がっかり 削除
 投稿者:hasida  2004/12/15 23:31:43


「セミラーミデ」入手不可能なそうな。
発注から3ヶ月何をやってた!?>amazon



やや尻すぼみですが 削除
 投稿者:hasida  2004/12/13 00:57:17


House Of Opera での買い物についてご紹介する頁を
書きました。お勧めしているわけではありません、
自己責任で利用してください。

「アルフォンソとエストレッラ」を立て続けに2枚
入手しましたが、1枚目の時点で駄文を書かずにいて
良かったと思っています。カリアリ劇場で収録された
方を後から見て、作品そのものを大きく見直しました。



ランスへの旅 削除
 投稿者:hasida  2004/12/09 22:50:12


この作品、最新のDVDを9月にamazonに注文している
のですが、そっちが大幅に遅れている間に、後から
注文したHouseOfOperaのが先に着いてしまいました。
見ていただくと分かるように、超々豪華キャストです
から、amazonのが後から来ても見劣りしてしまい
そうな気がします。

最新更新欄がオペラで埋め尽くされて久しいですが、
実際オペラばっかし見ていて他のネタが作れない・・
HouseOfOpera盤だけでも未紹介がまだ6枚あるし・・



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/12/06 13:01:26


そういうことですか。
DVDプレーヤーの出力以降の音声系がFIRデジタル
フィルタを使ったマルチアンプ(分からなければ
気にしないで下さい)とかの、余程特殊なもので
ない限り、人間に判る時間スケールで遅れることは
考えられないので、DVDプレーヤーの不良では
ないか、と思います。

私がROMしている掲示板で、そのような特殊な音声
系を構築している人から、自分のシステムでは音声が
画像より遅れてしまうので、画像を一定時間遅延を
かけて出すような手ごろなシステムはないか? 
という質問をしているのを見たことがありますが、
これは極めて特殊なケースです。



DVD音のズレ 削除
 投稿者:  2004/12/03 19:28:22


実は、ほかのDVDでもそうなんですよ。
最近発売されたスイスの音楽祭での11人のピアニストによる大響宴や(8台ピアノでの星条旗よ永遠なれ、見ていてとてもストレスフルです)、はては、海原千里・万理の漫才(神沼恵美子の若きころのコンビです。みなさんご存知?)のDVDまで、口パクになってしまうんです。それでも十分笑えるんですけど。
DVDの機械、ハズレにあたったんでしょうかねぇ。



珍品オペラ 削除
 投稿者:hasida  2004/12/03 00:00:31


フィエラブラスを画像で見た人は居たわけですが、
こちらはさらに珍しかろう・・の「一日だけの王様」。

HouseOfOperaのDVDはパッケージが皆同じなので、
一々デジカメで写すのは止めにしました。



ありがとうございます 削除
 投稿者:自作したい  2004/12/02 13:25:23


とりあえず「世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーをつくる」&「オリジナルスピーカー設計術『こんなスピーカー見たことない』」注文しました。

まずはお勉強してみます。



RE:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/12/02 12:59:26


はじめまして。
これは、全てのDVDで起こるのでしょうか?
私の経験ですと、DVDの不良でそうなるのは
あります。「運命の力」初演版が第4幕の途中で
一瞬音声が途切れた後、最後までコンマ何秒か
ずれっぱなしになります。こうなるとせっかくの
絶唱が口パクに見えてしまうので、口元を注視
しないようにするなど、いらぬ気を使ってしまい
ます。同じDVDについてネット上で同じ苦情を
言っている人も、特に触れていない人もいるので、
全数の不良か特定ロットの不良かも見分けが付かず、
買いなおしに踏み切れていません。

試しに、もう一枚別のDVDで試したらいかがで
しょう。レンタルでも構いません。音声と画像を
別の機器に入れるのは私もやってますが、それだけ
で気になる程ずれるなどということは、起きるはず
のない現象です。



DVD 音と画像のずれ 削除
 投稿者:  2004/12/02 06:11:17


こんにちは、はじめまして。
突然ですが、どなたか詳しい方がいないかと。。。。

DVDを再生すると、画像と音声がずれてしまいます。なぜか、音声が後で、画像が先になります。

DVD機器と音声はアンプに、画像は直接TVにつないだ場合、必ずこのような現象が起こるのでしょうか?

「ほとんど差が無いが」、などどいう差ではなく、気持ちが悪くなるぐらいにズレがあります。

せっかく買ったチェチリア・バルトリ先生のビバルディ・コンサート、気持ちよく観たいのですが。。。。



2日遅れの誕生日プレゼント 削除
 投稿者:hasida  2004/11/30 15:39:13


が、HouseOfOperaから届きました。
普通の曲4枚はさておき、珍しめの3枚:
・シューベルト「アルフォンソとエストレッラ」
  知ってる人にはめずらしくもないか、
  アーノンクール指揮のです。
・ロッシーニ「ランスへの旅」
  アバドによる蘇演の際の映像。これも
  知ってる人には珍しくもないか。
・ヴェルディ「一日だけの王様」
  これは珍しいはず。

とりあえず最後のを見ました。極めて悪い画質
ですが、それでも無いよりは楽しめます。



Re:ネットワーク? 削除
 投稿者:hasida  2004/11/30 13:17:09


はじめまして。
バイワイヤでウーファ&トゥイータにそのまま繋ぐと
おっしゃる通り両方がフルレンジで鳴ります。
で、ウーファはまるで平気ですが、大抵のトゥイータ
には極めて危険な状況=簡単に壊れる=になります。
ネットワークなしでは2WAYにする意味が
ありません。(ネットワーク無しでマルチアンプに
するという選択肢もありますが、それはネットワーク
を一通り理解されてから次の段階ということで・・)

長岡鉄男著「世界でただひとつ自分だけの手作り
スピーカーをつくる」(講談社)が初めての方には
お勧めできる本だと思います。ネットワークの説明
で物足りなければ、同じ著者の
「オリジナルスピーカー設計術『こんなスピーカー
見たことない』」(音楽の友社)の方が詳しいです。

私の頁は、何とか自分でそれらしい設計ができる、
というネット上での数ある頁の中で殆ど最低レベル
のものと自負してますので、(説明が下手なのは棚
にあげて)あれが難しいのなら、実績のある設計の
をそのまま使わせてもらった方が間違いないか、と
思います。



ネットワーク? 削除
 投稿者:自作したい  2004/11/30 01:15:30


はじめまして。
SPの自作について質問です。何も知識が無いので、変な質問でしたらごめんなさい。ネット上では調べてみたのですが。。

自作で2WAYのスピーカーを作ろうかと思ってるんですが、ネットワークがなんだか難関になりそうな気がします。

そこで、ふと思ったのですがアンプがバイワイヤ出力できる場合、ウーハー&トゥイーターにネットワークを通さずつなぐとどうなんでしょう?
やはり、どちらもフルレンジで鳴るんでしょうかね?

ネットワークの構造が分かれば、特別な技術がなくても作れるんでしょうか?

すみませんが教えてくださいませ。



アンプについて 削除
 投稿者:通りすがり  2004/11/28 11:52:55


始めまして
私も現在クリスのプリ&パワーを使用しています。
SPも自作ですので、hasidaさんと共通点が多く
思わず書き込んでしまいました。

クリスのプリもパワーもアースの配線の引き回し加減
でノイズが大きくなるので、自信がない場合は勧めら
れませんが、オリジナルから改善できる点がいくつか
あります。

1)プリ
ゲイン調整用の半固定抵抗はかなり音を悪くしてい
ます。特にセレクター前の半固定抵抗は固定抵抗で
組みなおすと音が鮮明になります。
ボリュームやバランスも抵抗切り替え式ATTにす
ると音が良くなりますが、市販のものは大きすぎる
(&高すぎる)ので、ここは交換するのは難しいか
も知れません。
2)パワー
P-35IIIはパワー段はモールド型の場合とメタルキャ
ン(2SA627,2SD188)の古いタイプで音はかなり変わ
ります。やはりメタルキャンの方が音はいいのですが
これも、換装するとなると大仕事(放熱器の加工)な
ので、やるとなると覚悟がいります。
ジャンクのP-35IIあたりから放熱器を部品取りした
ほうが早いかもです。



いろいろ 削除
 投稿者:hasida  2004/11/25 19:48:28


シューベルトのスコアを集める努力と情熱に改めて
感服しました。私といえば楽譜が上下2段を超える
だけで処理能力を超えてしまい、ましてや、移調楽器
やアルト記号が出てくると一気に処理不能なので、
スコアを楽しめる方にはあこがれてしまいます。
#単に向上心が足りないだけ?

・・・・・

リストのリスト(おやぢだ〜、作品日本語索引)を
使っていただいているとのこと、非常に嬉しいです。
随分前のことになりますが、どえらく手間がかかった
ので思い出深いのです。なにせ、IE5.0時代のおまけ
ソフト、FrontPageExpress はフレームタグを吐いて
くれないので、text editer でそこいらを作るところ
から始めたのでした。

これ以外のリスト演奏をさほど知らないので何ですが
単に貴重というだけではなく、十分楽しめる全集だと
思います。同好の士を増やす一助になったとすれば、
手間かけた甲斐があったというものです。



はじめまして 削除
 投稿者:franz  2004/11/25 06:36:09


ハワードのリスト全集の紹介ページがだいぶ役立ってます。先日全て購入して(未だ10巻程度取り寄せ中)リストの曲について研究の身です。自分はそれなりにリストの曲について知ってると自負しているのですが、こうも曲の数が多いと探す手間が大変でだいぶこの紹介ページを参考にしています。やはり日本人なんで日本語で検索できるのは手間が省けます。ハワードの曲目カタログにも曲名からの項目もあれば良かったと思うんですけどね。(いろいろ曲名からだと難しいことが沢山あるんでしょうけど)
どの巻になにが在るかや、外国語をある程度理解するまで利用させていただきます。



シューベルト 削除
 投稿者:さすらい  2004/11/25 00:20:58


レーグナーの旧7番は、所蔵しています。なかなか魅力的な曲ですが、ワインガルトナーのアレンジした部分は、ちょっとシューベルトをはなれたかなと思い、とりあえずシューベルト自身がオーケストレーションした最初の部分にとどめています。新しい世界に脱皮しようとしているシューベルトを感じますね。次の「未完成」で、シューベルトにしか書けない音楽になっています。10番は、もとがほんの下書きメモ程度ですから、作者が後1年、せめて32歳まで生きて完成していてくれたらどんな曲になったろうとあれこれ想像してしまいます。
いずれのスコアも、インターネットを通して購入しました。取り次ぐ会社がありまして。ほかに、いつか入れようと思って、序曲ホ短調と「ラザロ」を購入しています。「アルフォンソとエストレッラ」もカタログにはありましたが、今回は買いませんでした。(買えませんでしたが正しい。)「アルフォンソ」は、以前BSで放映したものの録画です。「フィエラブラス」はヨーロッパで放映したときに録画してもらったものです。その他に、シューベルト最初の少年の時のオペラ「悪魔の別荘」や「魔法の竪琴」の録音も持っています。少年期のオペラが想像以上に素晴らしいので驚いています。



シューベルトのmidi 削除
 投稿者:hasida  2004/11/24 22:32:52


旧7番を聞かせていただいた後、今は10番を聞いて
います。10番の和声はもう大胆なのか誤記なのか
分からない位のところもありますね。交響曲に
関しては学生オケ向け第1番から名人の腕前と
思ってますから、旧7番が一流の作品であっても
何の不思議も感じません。

それにしても、さすらいさんといい、Schubert813
さんといい、ディープなシューベルティアンは
やはりすごい!
#そういうことだろうと思って、ショパン、
#ベートーヴェン、シューベルトといった超有名所
#は私のところのメニューには載せないことにして
#いるわけですが。



はじめまして(re:↓) 削除
 投稿者:hasida  2004/11/24 13:07:01


早速拝見し始めました。
職場で音を鳴らすわけにはいかないので見ただけ
ですが、旧7番の交響曲で、駅前のレコード屋に
並んでいたレーグナーのLPを買おうか買うまいか
ずっと迷って、結局買わずにその後も聞く機会が
無いままになっていた(もはや何十年の単位です)
のを思い出しておりました。
家に帰ってから聞かせてもらいます!

フィエラブラスはやはりアバド指揮のが放送された
のでしょうか?。

アルフォンソ・・はアーノンクール指揮のが
今週末くらいに届くと期待しているのですが、
放送されたのもこれでしょうか。



こんにちは 削除
 投稿者:さすらい  2004/11/24 01:46:41


 「フィエラブラス」に惹かれて、Schubert813さんの「シューベルト!」のページからこちらまでとんで参りました。
はじめまして、さすらいと申します。うちのホームページにもシューベルトコーナーがあり、今のところ、
「フィエラブラス」ヤ「アルフォンソとエストレッラ」のほんの一部ですがMIDIにして公開しています。どうぞのぞきに来てください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sasuraib/
「渓流の音」(音楽の部屋)の中にシューベルトコーナーがあり、いくつかのシューベルトのMIDIと私の集めたシューベルト関連文献60冊あまりの紹介、シューベルト映画の案内などを掲載しています。
なお、シューベルトのオペラの画像では「アルフォンソとエストレッラ」「フィエラブラス」のビデオ録画したものを持っています。
私は、シューベルトの舞台作品では、「ラザロ」が最高に美しい純粋の傑作だと思っています。幸いCDでいくつか出ていますので聞かれることをお勧めします。
長々失礼しました。よろしかったらうちの掲示板の方へもおいでください。
それでは失礼します。



フィエラブラス 削除
 投稿者:hasida  2004/11/22 00:13:18


あれも書こう、これも書こう、と思いつつ
随分長くなってまだ書き足りないのですが、
この辺で一度公開してみます。シューベルト
のこの大作オペラを画像で見たぞ、という人は
ネット上では見かけませんでした。



re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/11/16 23:02:25


今日のところは届いていませんが・・・



お久しぶりです。 削除
 投稿者:謎の超音波男  2004/11/16 02:08:34


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

「hasida」様 

ビデオお送りした、つもりですが、
届いておりますか?

超音波の勉強に1年かかりましたが、
大学の2年〜3年で勉強するようです。
FFTアナライザーは、倍音しか測定ができず、
超音波は、サンプリング周波数の半分を、
フーリエ変換をして、蝙蝠の超音波1731〜1870msと
判断し、波形解析ツール の分光計算できるソフトで、
周波数の特定をするようです。
手違いでお送りしていなかったら、ごめんなさい。

12月には、ギネス申請をし、
来年の七月には、登録かせされているかもしれません。

決して、ビデオは有料ではありません。
ので、ご安心してぐださい。



まだ引っ張る・・・ 削除
 投稿者:hasida  2004/11/14 14:38:19


「珍品」はネタばらしだけ・・・
シューベルト作曲のオペラ、
「フィエラブラス」です。

というわけで、今回の更新では
ショルティ指揮パリ・オペラ座の
「フィガロの結婚」のDVDです。



珍品到着 削除
 投稿者:hasida  2004/11/10 23:16:12


当分来ないと思っていた珍品が届きました。
実は当分届かないと思って2回分(2週分)の
更新準備をしていたのですが、

それだとせっかくの珍品の出番が遅くなるので、
週半ばではありますが「カルメン」クライバー盤
の見直しをアップしております。



re:やまは 削除
 投稿者:hasida  2004/11/09 17:27:31


ヤマハのホームページからつまみ食い、では
いけないのですね? あそこにも4000字以上の
文字数はありそうですけれど

調べたいのは、ヤマハの経営?ヤマハピアノの
構造の特徴?音楽教室の歴史?
・・・どれであっても私の手には余りますが。



どなたか・・・ 削除
 投稿者:あい  2004/11/09 00:20:16


今、「ヤマハ」あるいは、「スタンウェイ」について調べています。
4000字程度書ける資料が欲しいんですが、
ヤマハについての資料がなくて・・。
どなたか、ヤマハについての資料をご存知お方!
教えてください!



パリ・オペラ座 削除
 投稿者:hasida  2004/11/06 23:55:55


パリ・オペラ座でのやや古い収録のオペラがまとめて発売されました。amazon.comでは見かけない日本限定盤?。豪華歌手陣ですが画質音質とも悪いのが玉に瑕。

今回はその中から「ナブッコ」をご紹介。同曲異盤があると筆が進む、の好例になりました。



re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/11/04 23:05:17


はじめまして。
うーむ、どこからご説明すればいいのか、、ですね。。

間違い無さそうな所から行きますと、まず、単純並列は
無理です。
低音用のスピーカーは高音信号を入れてもきれいな音が
しないのが普通なので高音信号をカットするような素子
が基板上で入れられているはずです。きれいな音になら
ないだけで壊れるわけではなく、そう変な音は出さない
低音用もありますから直結の場合もまま有ります。
しかし高音用は低音信号をそのまま入れると(勿論音量
次第ですが)壊れてしまうものが殆ど(壊れないのが
余程の例外)で、ラッパ型のは壊れる普通のタイプに
なるはずですので、アンプ直結(素子をすっ飛ばして
低音用と並列)は無理です。壊れない範囲の音で鳴ら
しても、低音信号をカットしなければ高音もきれいに
鳴らないはずです。

高音用ユニットの端子間の抵抗をテスタで測られたの
でしょうか? テスタから出る直流電流は超低音信号
のようなものですので、あまりお勧めできないことの
ような気がしますが、それはともかく、高音用ユニット
そのものが断線していたらシロートには修復困難です。

高音用のボリューム(普通アッテネータと呼びます)が
溶けているということですが、そのような電流を流した
となると、高音用ユニットの断線の可能性が高くなり
ます。基板上の他の素子もどうにかなっているかも
しれません。

高音用は壊れたと思ってすっぱり諦めて、フォステクス
のFT600でも買ってきて素子も適当に選んで作り
直すのがいいように思いますが、これでも片ch1万円を
遥かに超す出費になるのでどう考えるか。

長岡鉄男著「世界でただひとつ自分だけの手作り
スピーカーをつくる」(講談社)が初めての方には
お勧めできる本だと思います。ネット上は情報が
ありすぎて迷うくらいだと思いますが、フォステクス
のホームページの製品カタログに工作入門のpdf
ファイルがあります。
このあたりに目を通されてから方策を考えるのは
いかがでしょう。



はじめまして 削除
 投稿者:SHIROSA  2004/11/04 17:25:00


Hasidaさんはじめまして。
Shirosaといいます。
私、バンド(アコスティック5人編成)をやっていまして、先日、ひょんなことから、古いPAを入手いたしました。
随分あちこちくたびれているものですから、ちょっとずつ直しています。(当方まったくの電気関連オンチです)
スピーカの蓋をあけて見た所、いくつかの問題点にぶちあたりました。
HasidaさんのHP見せていただきましたが、何が書いてあるのかも理解できないほどのシロートです。
いろいろと教えていただけませんでしょうか?
メインのスピーカは、たて1000mm×よこ700mm×奥行き700mmほどの大きさで、ウーハーは直径500mmほど、ツイーターはアルミ製のラッパの先に80mmくらいのものがついています。メーカーはアリア(楽器メーカーかな?)とかかれています。
問題点1
ツイーターが鳴らない。
テスターをかけましたが、どこかで断線しているようです。
問題点2
ツイーター用のボリュームの一部が熱で熔けており、うまく働かない。
直そうと考えましたが、そもそもスピーカの仕組みが解らないので手がでません。おまけにちょっとした基盤には抵抗のようなものやコイルがあり何がどう働いているのか見当もつかないのが現状です。
単純に2つのスピーカを並列(基盤を無視して)でつけるとどんな弊害があるのでしょうか?
いろいろと教えていただけますか?



DVDが届かない 削除
 投稿者:hasida  2004/11/01 18:51:30


amazon.co.jpで「通常9〜11日」のはずの
「セミラーミデ」が最初の注文から1月半、
個別発送に変更してからでも半月経ったのに
届かない。
「通常3〜5週間」の「ランスへの旅」も
勿論届かない。

別の某所に注文を出した「*ィ*****」
に至っては、某所から「遅れま〜す」のメールが
届く。
この某所、非常に期待しているのですが、お試しの
一枚目が届かないことには・・・。

で、「泥棒かささぎ」を繰り返し見ましたが、
「ウィリアム・テル」が更にその上を行くと
思っております。



泥棒かささぎ2 削除
 投稿者:hasida  2004/10/25 00:47:58


DVD一枚だけで単独頁にするのはこれまで
避けていたのですが、感動の余り無理矢理
書き上げてしまいました。ご笑覧ください。



泥棒かささぎ 削除
 投稿者:hasida  2004/10/22 23:37:06


ロッシーニの3作品のDVDですが「ランスへの旅」に
引っ張られて他の2つもダダ遅れになりそうだったので
個別発送に切り替えました・・・送料同じなのだから
最初からそうしておけばよかった・・・、で、
「泥棒かささぎ」届きました。
まだ第1幕しか見れてませんが、これも良いですよ〜
期待以上です。



リンクのご報告 削除
 投稿者:mayu  2004/10/20 15:17:43


はじめまして。当サイト、オーディオ機器紹介‘ユアースピーカー’http://your-speaker.main.jp に貴サイトへのリンクを貼らせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。



「シューベルトのオペラ」 削除
 投稿者:hasida  2004/10/18 22:31:12


なる書籍を購入してみました。我が愛するシューベルト
が未完も含めると19曲もの劇作品を遺していて、大作
「アルフォンソとエストレッラ」「フィエラブラス」
は近年上演機会も増えてきたということですから、
早速探し始めました。
しかし、書店にはサリエーリの本まで並んでいるのに
何でロッシーニ本が無いのだろう・・・。

今回の更新は、開けて吃驚、英語字幕すら無しの
「ボリス・ゴドゥノフ」です。



お久しぶりです(Re:↓) 削除
 投稿者:hasida  2004/10/12 18:19:48


某一行BBSも見てるので、完全停止されているわけ
ではないことは承知しておりました。

司馬遼太郎ファンだった(過去形?)ので
河井継之助は長岡とリンクしていましたが、
山本五十六はホテルの観光案内地図で生家やら
なにやら見つけるまで知りませんでした。

分水町というのは、明治になってから着手した
信濃川の日本海への人工ショートカット水路の
分岐点、だから新しい名前なのですね。ここで
時間が余ったので、良寛様の記念館にも行って
きました。それこそ「行ってきただけ」ですが。



長岡の偉人&近況 削除
 投稿者:フェイ  2004/10/12 05:20:31


幕末の代表格は河井継之助で、昭和ですと
なんといっても山本五十六ですね。思い出
すのは一部の人だけ?

昭和も遠くなったかなあ・・・

近況・・・

塀工房のスピーカ群は快調で最近は書くこ
とがないです。畑は土作りにあと3年かか
るでしょう。易しいはずの小松菜が連作で
虫と雨で全滅という体たらく。

職場の情報関係の責任者にされまして、サ
ーバに張り付いてます。自分のウエブを更
新する気力までは湧いてきませんです。若
いもんも部活の方が好きみたいで後継者も
居ません。僕も本当は仕事でも陶芸や里山
関係に行きたいところです。

こういう勤務形態ですと、イヤホンに電子
メディアで音楽というのも良いかも知れま
せん。



長岡駅 削除
 投稿者:hasida  2004/10/11 22:28:32


長岡というと田中角栄の利益誘導ばかりか、
とおもっていたのですが、
戊辰戦争で焦土と化した後も随分いじめられ、
鉄道の駅を作って欲しいと請願したところ、
「そんなに作って欲しいというなら、城跡の
 真上になら作ってやる!」てなわけで、
今も駅の工事をするたびに長岡城の遺構が
現れるのだそうです。

今回の更新はボンファデッリが可愛いので
買ってしまったDVD、おぢさん的には
後悔はしていません。



新潟行き 削除
 投稿者:hasida  2004/10/06 18:46:04


新潟県に1泊の出張に行きます。長岡駅集合、分水駅
(新幹線なら燕三条が最寄)解散です。

「楽」を見て写真に収める程度には鉄道好きなので、
名古屋と新潟を行き来するのに、長野経由とか富山
経由とか考えたい所ですが、時間の制約もあり、
東京経由で新幹線を使うしかありませんでした。
残るは、どういう切符を買えばオトクか、です。

名古屋東京間の回数券は割安ですが、その先たっぷり
乗る場合には逆に割高になります。乗車券は連続させ
なければなりません。早割り切符でも負けるのです。

東京経由で長岡まででも600kmを超えます。
ということは往復割引は見逃せません。これを
どう買うか。

名古屋−長岡で往復を買い、帰りに分水−長岡の
切符740円を買う、でも問題はないのですが、
もっといい手があります。名古屋−分水で往復切符
を買い、長岡(その途中になります)で降りて
しまうのです。分水−長岡で40kmあるのですが、
名古屋から片道運賃の差は210円しかありません。

こういう研究の成果はお小遣いの増加につなげます。



ロッシーニ前夜祭 削除
 投稿者:hasida  2004/10/03 19:40:45


ロッシーニの3つのオペラ「泥棒かささぎ」
「セミラーミデ」「ランスへの旅」のDVDは
今月後半に届く予定ですが、その前夜祭?として
「セヴィリアの理髪師」手持ち3種類を見直して
「オペラやぶにらみ」に追加しました。ついでに
DVDリスト2:ヴェルディのオペラも再編成
しましたが、いずれはロッシーニのオペラも
その他のオペラから独立した頁にしようか、という
含みでやってます。



ロックフォール 削除
 投稿者:hasida  2004/09/27 17:45:56


3大ブルーチーズで最後に賞味したこれも旨かった。
どこでも安く買えるデンマークブルーチーズと
比べると、「3大」はどれもピリッとする辛さは
控えめで、ひたすら旨いです。「3大」同士は
記憶での比較で、スティルトンとロックフォール
が甲乙つけがたし。

重量単価で、ゴルゴンゾーラとスティルトンが
並品の2倍、ロックフォールが4倍、となると
普段は並品でいいことにして時々スティルトン
を買いたい、のですが、

地方都市では安定して購入するのが難しそうです。



ちょっと方針転換 削除
 投稿者:hasida  2004/09/25 22:24:26


ヴェルディでここまで集めた作品を振り返ってみると
やはり「リゴレット」以降が優れているという世評に
間違い無さそうです。まだ「ルイザ・ミラー」は
残ってますが、どうせリージョンコード1の英語字幕
のみに手出しするなら、大傑作「ウィリアム・テル」
の周りの方が面白そう、というわけで、ロッシーニから
「泥棒かささぎ」「ランスへの旅」「セミラーミデ」
の3作をamazon.co.jpに発注しました。
#amazon.comでなくてもOKと最近知りました。

今回の更新ネタはこの方針転換を決断させたDVD
ということになります。

#この前の地震も揺れたんですが、阪神大震災を
#伊丹で体験した私としては、三河人は震度6の
#何たるかを分かっていない!と思うことの方が
#多くて。その伊丹にしても中層ビルがごろごろ
#転がった三宮の状況とは次元が違ったのですが。



Re:↓伊良湖フェリー 削除
 投稿者:EXCLUSIVE   2004/09/24 23:34:27


でした(@_@)
フェリー搭乗中は運転手は約50分間の休憩が取れて、体力温存に最適でした。
山梨は山ばかりですので、渥美半島のドライブは快適そのものでした。
志摩半島のドライブも新鮮で、海が見える風景は良いですね

ただし、お互いに東南海地震は怖いですね、この前の地震も結構揺れましたよ

MyHPです、オーディオ機材は変更なしですが!
http://www003.upp.so-net.ne.jp/m-vaio-hp/



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/09/23 13:42:55


甲府から鳥羽だと、富士に出て東名を豊橋あたりまで、
それから渥美半島に入って伊良湖からフェリー、で
しょうか。豊橋以東から鳥羽だと伊良湖からのフェリー
が速くて安い、ということになりそうで、本数も多く
フェリーも新型でますます便利がよくなってます。

刈谷から知多半島経由も確かに近道ですが、豊橋から
渥美半島ほどには稼げてなくて、高速代より大分高いし
本数も少ないのですが、それでも、もう一度いくと
してもフェリーがいいなぁと思ってます。来年に
常滑沖の空港が開港してからは、乗り場が知多半島の
先っぽから常滑に移り、刈谷からももうちょっと
近くなります。



Re↓お久しぶりです 削除
 投稿者:EXCLUSIVE   2004/09/22 23:25:49


その通りですね!甲府から伊勢神宮詣で2回利用しました。
但し、フェリーの後部に車を格納された時には結構波しぶきがかかってしまいましたが
SPネットワークのクロスオーバー周波数変更後のレポートを少し・・・前よりまともな音に成りましたが、新たな悪戯道具を購入して、楽しんでいます。?

GC(グリーンカーボランダム)に電波吸収効果があるのでCD等のデジタル系へ使用する予定です。



伊勢湾フェリー 削除
 投稿者:hasida  2004/09/20 23:34:04


刈谷から鳥羽まで高速道路で行くと、亀山経由で
随分と回り道になります。お金はかかりますが、
知多半島先端の師崎からフェリーに乗ると距離は
半分になります。
9月16日にフェリーが事故を起こしてくれて、
2日間欠航したのですが、18日には復帰して
無事乗れました。
トップページの画像は19日帰りの船上で家内が
撮影したものです。直前には伊勢志摩ライナーと
「楽」がすれ違いましたが、これにはカメラが
間に合わず残念、でも船上からの「楽」だけでも
ちょっとした珍品ではないか、と。

今回の更新はオペラ版の「ハムレット」。
DVDリストで1868年初演、で探してください。
デッセーファンなら見逃せませんが、曲自体
ヴェルディ比大分劣る気がする、というのは
どうにもなりません。



今回は 削除
 投稿者:hasida  2004/09/12 00:07:35


「ヘンゼルとグレーテル」で駄文を書きましたが、
買って見終わったDVDがまだ3つあります。
なかなか駄文を書けないのはインパクトが不足?
確かに、見直した「マクベス」の方がずっとよいなぁ
などと思ってます。



re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/09/08 00:48:42


???

お人違いでは?

#当方も最近ボケが激しいので何ですが・・・



おひさしぶりです! 削除
 投稿者:上條義康  2004/09/06 12:11:16


大学の時、同じピアノサークルだった上條義康です。覚えていますか?先日久しぶりにそのサークルのHPを見たのですが、会員ページのパスワードが分からなくて。もしご存知でしたら教えてもらえます?今の会長とかとは面識ないんです。この掲示板なら書いても大丈夫だと思って。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/08/31 12:56:57


はて、どこでメフィストワルツが「音楽でない」
などと書きましたっけ?

ハワードの第1巻ではメフィストワルツ第2〜4番
を絶賛したつもりですし、第1番についても
「勿論嫌いではない」と書いております。他の巻の
異稿は演奏が落ちると書いたとは思いますが、
「メフィストワルツが音楽ではない」などとぬかす
輩を見つけたら私が成敗いたしましょう。

それはそれとして、このサイトは私が勝手な意見を
書き散らすサイトでございます。



mudai 削除
 投稿者:o.s  2004/08/31 01:07:39


管理人さんは、メフィストワルツを批判していましたが、この曲は、実際に弾いてみたらとてもいい曲です。
人それぞれ好みがあるので、あなたの意見で、音楽ではないなんて書くのは、勝手すぎやしませんか?



スティルトン 削除
 投稿者:hasida  2004/08/30 00:03:58


とロックフォールとゴルゴンゾーラが
「世界3大ブルーチーズ」だというのですが、
近所のスーパーにはゴルゴンゾーラしかなく、
普段はその半値のデンマークブルーチーズを
常備(2週に1個位買っている、との大蔵省談)
しているのですが、

気取り系食材の店で他の2種を見つけたので早速
買いこんで、スティルトンをまず食してみました。
定価はやはりデンマークブルーチーズの倍、但し
賞味期限が近づいていて半値で買ったのですが、
これならデンマークブルーチーズの倍額でも
出していい。穏やかな味ですが何とも美味い。
ゴルゴンゾーラも美味いですが、こちらは倍額出す
程の差ではない、と判定していました。

もう1種類ロックフォールは定価だったので、
デンマークブルーチーズの4、5倍しました。
来月中には感想を書き込めるかな?

今回の更新はヴェルディの「イェルサレム」。
ヴェルディの未聴の作品のDVDはとりあえず
買うことにしたら、これとか「二人のフォスカリ」
とか、思い切りマイナーなのが丁度出てくる。。



ルチア 削除
 投稿者:hasida  2004/08/22 22:43:07


「ウィリアム・テル」と同じスカラ座のシリーズの
DVDですが、好みを言ってしまうと、ドニゼッティは
そこそこにして、ロッシーニを集めてみたいような・・



ワード 削除
 投稿者:hasida  2004/08/16 19:07:19


サイトの更新には殆どFrontpageExpressという
Win98時代の遺物を使っています。文字と画像だけ
のサイトならこれで十分です。

ところが、盆休みに両方の実家に長く居るので、
新しく入手したノートパソコンで「グランドオペラ」
を滞在先で書いてみようか、と思ったのですが、
Win98パソコンですが、htmlの編集にはワードが
立ち上がります。編集出来るならどれでもいいか、
と思ったのですが、あれは酷いものですね。

単なるtableタグを使いたいだけなのに妙なものを
入れまくる、のはまだ可愛い方で、作ったデータを
デスクトップパソコンのほうで開いたら、こちらも
htmlの編集にワードが立ち上がるようになって
しまいました。metaタグに色々仕込んでくれて
いたのでした。これではウィルス並と思った次第。



ウィリアム・テル 削除
 投稿者:hasida  2004/08/16 01:03:52


と、一緒くたにして前から気になっていた
「シチリアの晩鐘」を書き直しました。
ついでに我が家の王子の御近影もアップ



ちょっと手直し 削除
 投稿者:hasida  2004/08/08 22:19:20


更新というほどでもないですが、
・ヴェルディのオペラの粗筋へのリンクが
 切れていたのに気がついたので付け直し
・スピーカーネット、TV周りの全貌写真を
 追加
しました。



夏休みの工作 削除
 投稿者:hasida  2004/08/07 23:09:44


今回の更新ネタは小さな工作。とはいいながら、
時間との戦い、暑さとの戦い・・・
もう1週間遅れたら襲撃による被害が発生していた
かも、というタイミングでした。

未塗装のままだと妙にインパクトある外観ですが、
我が家のインテリア奉行には意外と受けが良く、
そのままになっています。



Re: 女狐 削除
 投稿者:hasida  2004/08/06 22:14:06


上演する側に回られたとのこと、ピアノしか弾けない
自分の能力を棚に上げて、うらやましい限りです。

英語版はラトルがCD出してましたね。買いません
でしたが。並みの翻訳ではうまくいきそうにない
というのは素人でも想像できますが、かなりの頻度
で上演されているからには、上手く訳せているので
しょうね。



『利口な女狐の物語』 削除
 投稿者:JIN  2004/08/03 07:52:45


ここに書き込みをするのは、2年ぶりになります。前回は、『利口な女狐の物語』をウェールズ国立歌劇場で観たという書き込みをしたと思います。

今回は、なんと私の大学(Royal Welsh College of Music and Drama)で『利口な女狐の物語』を上演し、私も副指揮者として各種のリハーサルや第2幕の最後で歌われる舞台裏の合唱の指揮を担当したので、報告がてら ここに書き込みをすることにしました。

今回は上演した劇場がとても狭かったので、ジョナサン・ダブ(Jonathan Dove)が室内楽(18人)に編曲した版を使い、英語訳はノーマン・タッカー(Norman Tucker)のものを使用しました。4日連続での上演でしたので、女狐(Vixen)とキツネ(Fox)はダブル・キャストで1日おきに歌っていました。

今回の上演で苦労した点は、以下の2点でしょうか。
ひとつは、きちんとセリフ(歌詞)を発音すること。これはチェコ語でもそうでしょうが、ヤナーチェクのオペラはセリフが盛りだくさんなので、結構しっかりと発音するのが大変なのです。私の指揮の先生(彼が本指揮を担当しました)は、「とにかく変に歌いあげようとせずに、きちんとしゃべること。そして、拍の頭はしっかり合わせること」と注意していました。(チェコ語は全部 言葉の最初にアクセントが来るんですよね?)もうひとつは、舞台とオーケストラとのバランスです。これだけオケが小さい編成なのに、歌手が全然聞こえない。公演では、楽譜の半分以上は指示してある音量を無視して弱音で演奏しました。

今回の演出についてひとつだけ。1幕で女狐が夢を見る場面がありますが、今回はなんと「人間の女の子」としての女性に目覚めるという夢を見るのです。そして、猟師番とキスを交わす場面が挿入されていました。これはなかなか斬新な解釈だなぁ、と感心してしまいました。ですから、その後の奥さんとのやりとりが更におもしろくなったりしています。

他にもテンポ設定など書きたいことはたくさんあるのですけど、あまり長い書き込みも悪いので、もし質問などありましたら、いつでもメールを送って下さい。答えられる範囲で返事を書きたいと思います。(ちなみに、CDはマッケラス、ノイマン、グレゴリ、ラトルを聴き、あとマッケラスのDVDも見ました。どれが愛聴盤かは想像にお任せします。)

それにしてもカーディフという街は、チェコ以外では一番ヤナーチェクを観ることの出来るところかもしれません。2002年は『女狐』、去年は『イェヌーファ』、今年は『カーチャ』が上演されました。ちなみに今年は、『女狐』初演80周年でもあるんですよね。実は、ヤナーチェク研究の第一人者(John Tyrrell)も、この街で教鞭を執っています。う〜ん、何とも不思議なところです。

本当に長くなってしまったので、このあたりで失礼します。



ESLについて 削除
 投稿者:cappuccino  2004/08/03 02:38:54


はじめまして。最近ESL-57をオークションで購入したものです。片側が音がでないジャンクを購入して、外国のサイトなどを参考にしながら壊れたほうも電源部を交換して何とか音を出すことができました。しかし振動膜に穴があいているところがあり、できれば自分で張り替えたいと思っていたところ、たまたま見つけたこちらのサイトで日本にも張替えを行った人がいらしゃるとのこと。できればいろいろ教えていただければありがたいのですが。



ポッペアの戴冠 削除
 投稿者:hasida  2004/08/01 00:36:28


今回の更新ネタですが、
これは大傑作ですねぇ。
「ウリッセの帰還」以上です。



re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/07/30 09:04:04


#次の土日は出勤なので今日は休みをとっていて、
#で、妙な時間に書き込んでます。

「ココを見て、TLS Speaker の頁を知り、bbsに
書き込みました!」なんて人がいるのかな(まさか?)
・・・と淡い期待をもってあちらを覗いてみると・・・
何も変わってませんでした・・・

それなりに丁重に紹介したつもりですが、ココ見てる人
多分少ないですから、宣伝効果は薄いと思います。



RE:TLS 削除
 投稿者:かつ  2004/07/29 23:28:23


丁重なる御照会に与り、恐悦至極に存じまする。



ノートパソコン入手 削除
 投稿者:hasida  2004/07/29 13:20:32


我が家のメインスピーカー、インピーダンスを
測っただけで音響特性は測っていなかったのは、
2Fのスピーカーも重い、1Fのパソコンを持って
上がるのは尚更論外だから、でしたが、

98SEですがノートパソコンをもらったので、
測定してみようと思い立ちました。

最終的には下記TLSの頁で紹介されている
MLSによる計測をやるべくダウンロードまでは
していますが、ちゃんとしたマイクなどが必要に
なるので、手始めにクロスオーバ付近のF特だけ
でも簡易確認しようと思ったわけです。

最初はcooleditを移し替えようかと思ったのですが、
キーワードを使うプロテクトの外し方も全て忘れたし、
大体このソフトはwavファイル取り込み後に
オフラインで加工・解析するソフトなので、無理に
移す意味も無いな、と思い直しました。

そこでフリーのソフト、efuさん作のWaveSpectraを
ダウンロードしてノートパソコン上で走らせて見ると、
いきなりパソコン組込マイクからの入力をFFTして
くれるのですね。これは好都合、cooleditでホワイト
ノイズのテストCDを作って、再生させて見ました。

パソコン自体をスピーカの前に手持ちであちこち
動かしてみましたが、見たところ計算どおり、
ウーファが1kHz以上から降下、トゥイータは
2kHz以下で降下、合成では奇麗に繋がって
いました。

計算には自信があったものの「バッフルステップ」
を考慮に入れていないのが気になっていたのですが、
後ろの壁からの距離が取れていない設置状態なので
低域もさほど落ちず、ステップにならなかったの
でしょう。大体フラットと確認できると、一段と
いい音に聞こえます。



TLS 削除
 投稿者:hasida  2004/07/22 23:14:35


トランスミッションラインスピーカーです。
私はこれ↓でようやく少し理解しました。

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/audio/Speaker/index.html

電子回路系のbbsで紹介されていたこともあり、
スピーカ製作系の人は余りご存知無いのかも、
とも思い、紹介させていただきます。

・・・そもそもスピーカ製作系の人でここ
(まさしくココ)見てる人も少ないでしょうが。

p.s.
ステレオ8月号に実は私のスピーカが写っている
ようです・・・豊田高専の皆さんの影に。



ステレオ誌8月号 削除
 投稿者:hasida  2004/07/22 00:05:31


7月号が近年に無くしょーもないと思っていたら、
1粒で2度美味しいをやろうとしていたのね・・
8月号の方が余程見ていて楽しいけれど、
定点観測以上の意味はありませんね・・

年に1冊のはずが2冊買ったのだから、
音楽之友社の狙いどおり、ですか。



Re:回路構成 削除
 投稿者:hasida  2004/07/17 23:28:08


エフェクタなら、最近私が書き込みし始めた
http://8125.teacup.com/ichian/bbs
がいいのではないでしょうか?
ここからこちらに来られたのかもしれませんが。
(こちらというか、私はエフェクタとは縁はありません)



回路構成 削除
 投稿者:苦しむ学生(苦薇)  2004/07/16 09:38:27


始めまして。僕は神奈川県立産業技術短大(電子技術科)2年の青柳純一と申します。突然、投稿した失礼をお許しください。
 僕は、今年の卒業研究でアナログエフェクタ(ベースギター用)、特にイコライザとディストーション(Equalizer&Distortion)について研究しようと考えています。エフェクタ制作は中学校以来の目標でしたので、この学校に入り電子工学の基礎から学んできました。
 現在までの進行状況としてはEqualizerとDistortionの個々の回路は設計が終わっていますが、機能を混合させたときのエフェクタの機動モードとして、生音、Equalizerのみ機動、Distortionのみ機動、Equalizer +Distortionの機動としたいのですがノイズ、信号の微弱化、音混ざり問いの問題があり二つの回路の接続(または回路的な混合)が上手く出来ない可能性が出てきました市販のエフェクタを見渡しても、トーンコントロールつまみ程度の付帯したディストーション回路はあるのですが、きっちりとしたイコライザが付帯してある物はないようです。
そこで、もしよろしければ、この分野における専門家であり、先駆者でもある、貴殿のご意見を伺いたく、失礼とは存じましたが、投稿させていただきました。
何かご提案・ご教授項目等がございましたら、何なりとアドバイス願えないでしょうか。

所属:神奈川県立産業技術短大校 電子技術科
住所:神奈川県横浜市旭区中尾二丁目4番1号
電話番号:(本人)080-5079-1942     (研究室)045-365-7723



探偵ナイトスクープ 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/07/13 14:03:43


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

私の地域では、7/9 無事放送終了しました。

「hasida」特別に、ビデオテープをプレゼントさせてくださいませ!

住所は、メールにてお待ちしています。
ご連絡お待ちしています。



芝刈り機 削除
 投稿者:hasida  2004/07/12 01:23:21


まず、探偵ナイトスクープについての
情報ありがとうございます。さて、

先に家内がはさみを買っていたのですが、
4坪の芝生でもはさみでは全く不可能と
いうことで芝刈り機を買いに行きました。

「10坪までの庭に最適」という電動式
\18,000にも引かれたのですが、仕舞場所に
も困りそう(これ用に物置を新しく買う?)
というわけで、昔ながらの手動式を買いました。
昔からあると知ってはいても使うのは初めて、
一押ししてやや後悔しましたが、芝を伸ばし
すぎていたのがいけなかったらしく、途中
からはまずまず使えるようになりました。
しかしこれから真夏に向かって厳しい作業
が続きそうです・・・。

今回の更新は「ロミオとジュリエット」を
めぐる駄文の完結編になります。



約4週間遅れです。 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/07/12 00:52:10


探偵ナイトスクープはこちらの関東甲信越でも見れますが
約4週間遅れの放送です。阪神大震災前に神戸へ旅行した時にも見ましたが、確か週末の放送だった様な?
テレビ朝日系列なら、深夜放送でやっているかも知れません
こちらでは水曜日の深夜1:40からです



探偵ナイトスクープ 削除
 投稿者:hasida  2004/07/10 23:58:46


7月9日にマルチパスだらけの映像で見たのですが、
名古屋テレビでの探偵ナイトスクープは大阪より
?週間遅れの放送らしく、109mの廊下の雑巾がけ
などをやってました。字幕スーパーは殆ど読め
ませんが、アップの人の表情は結構分かります。
来週かどうか分かりませんが、またチャレンジ
します。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/07/05 09:16:46


出演おめでとうございます。
我が家はTV朝日系列は殆ど写らないので、
(高圧電線のせい?中部電力にかけあえば
 何とかしてくれるという話を聞いたことが
 あるのですが、この2年近くほったらかし
 です・・TVは余り見ないので)
見ることはできませんが、お役に立てたと
思っていただいているようで、光栄です。



探偵ナイトスクープに出る 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/07/05 00:33:27


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

7/9放送予定

この番組がきっかけで、下記の試験場が正式に計測してくれる事になりました。


もう、160khzなどの、小さいクラスを気にせず、
***************************
「兵庫県立工業技術センター」
http://www.hyogo-kg.go.jp/
調査費用20万 予定
***************************
思う存分、測定ができます。


そして、ギネスブックに挑戦します。


下記が、今回 お世話になる 会社です。

合資会社ピット 世界記録申請コンサルティング部
//////////////////////////////////////
京都市中京区蟷螂山町479番地
ルネス・ピース四条烏丸808号(〒604-8225)
TEL:075-213-5834 FAX:075-213-5843
http://www.sekaikiroku.com/
info@sekaikiroku.com

メルマガ【世界記録探検隊】
http://www.sekaikiroku.com/merumaga/index.htm
//////////////////////////////////////
上記が、ギネスブックの申請をお手伝い
してもらうところです。


ギネスブックに載ることができたら、
私に、勇気をくださった「hasida」様 に
お会いしたいです。

ご検討してください。



中途半端な更新・・ 削除
 投稿者:hasida  2004/07/04 23:45:47


もう少ししっかり書くつもりが、書き始めた
ところで今週末は力尽きました。DVDリスト
の更新も出来ていません。
本格的にハイハイを始めた可愛いよいこの
相手も大変です。



悲しみのゴンドラ初期稿 削除
 投稿者:hasida  2004/06/27 15:19:09


リスト全集補遺その1に収録されていながら抜けていた
この曲の解説、補遺その2にいいわけ付きで載ってい
ました。ハワードさんが操作ミスで誤って消しちゃった
みたいです。これも含めて今回の更新は英語解説を読む
のがちょいと骨でした。



ETC 削除
 投稿者:hasida  2004/06/26 11:54:57


家内が、私と同じくらい(自己申告)のスピードで
ETCのゲートを通ってみようとトライしたら、ゲート
が上がらず、そのまま思わず帰宅してしまったという
のです。

そのままでは拙かろう、というわけで翌日telさせた
ところ、
「強行突破で処理されてます。通行料を払ってくれるなら
取り消します。今後万一ゲートが上がらなかった場合は
その場で止まって係員の方に行ってください」
と言われて処理完了したそうです。
自首しておいて良かったケースのようです。

ご参考まで・・・



14型テレビ 削除
 投稿者:hasida  2004/06/23 19:09:04


追記です。
DVDプレーヤからモノラル音声14型テレビへは
映像信号のみつっこんで、音声の方は(自慢の)
自作スピーカへの系統に流してます。テレビ放送の
音声はテレビそのままで、これで音楽を聴くのは
ちとつらい。

ステレオ音声TVの1Fでも同じで、DVDも
VTRも自作スピーカが鳴るようになってます。
たまに教育TVの音楽放送を気合入れて聴く場合は、
1FのVTRで受信して自作スピーカーで聞きます。
1FのTVのスピーカならまあまあなのですが。
リモコンがややこしいのですが、家内にも我慢して
もらってます。



re:ウリッセの帰還 削除
 投稿者:hasida  2004/06/22 16:05:29


一番技巧に走ったアリアが出てくるのはヴィヴァルディ
からヘンデルにかけての時代になるのでしょうか?
で、グルックの改革に至る、と音楽史では語られますが
私はどれも聞いたことがないです。

グルックもヴィヴァルディも店頭で見たこと無い
ですね。ヘンデル(「アルチーナ」だったかな)
はあるのですが。

技巧的も何も、アリアの発生以前だから、物足りない、
とは思うとしても、様式に走りすぎてついていけない、
という面は全くありません。ギリシャ演劇の再現を
志して発生したのが草創期オペラということですが、
その雰囲気を十分残してます。

リビングは20型液晶に出世してますが、寝室は14型、
家内が良い子と1階で寝ているので、最近はもっぱら
14型でオペラ見てます。実売1万以下のDVDプレーヤ
でも、見るだけなら特に差し障りはありませんが?



ウリッセの帰還 削除
 投稿者:まるやま  2004/06/21 22:46:38


評を読みました。結構いけるのですか。
DVD再生装置を買うべきなのでしょうか、迷っています。
でもそれをいったら、現役バリバリの14型テレビも買い替えないといけないので、
物欲がさらに熟してくるのを待ってみることにします。



ステレオ7月号 削除
 投稿者:hasida  2004/06/20 23:38:52


を早速買いましたが、ますますどうでもいいような
存在に成り下がってきたような・・・

去年だったか、「女体」が出てきて「何だかなぁ」
をしていたのに、「何だかなぁ」とぼやく対象すら
いなくなった感じ・・・

今回の更新でモーツァルトより150年以上前、
オペラ草創期作品に挑戦してみましたが、結構
いけます。勿論、ヴェルディと比べて好き嫌い
を言えるレベルではないですが。



ステレオ7月号 削除
 投稿者:フェイ  2004/06/16 05:38:27


がそろそろ出ますね。

庭木として姿がよくて、1本で実がなると
なると、あとはザクロくらい? 原産は西
アジアですが和風のイメージでしょう。細
かい枝がうんざりするほど出てきます。

木は木として選び、実はイチゴやトマトを
きちんと作ったほうが良いかもしれません。



2004年7月9日放送 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/06/15 18:14:34


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

本当に取材をされました。収録も終わりました。
160khz以上でていたので、ひょつとして10倍くらい
出るかも知れません。引き続き、ギネスにチャレンジ
します。



オーディオベーシック 削除
 投稿者:hasida  2004/06/14 13:14:56


みかんとブルーベリーは私的にはいまいちですが、
庭奉行には上申してみます。

オーディオベーシックの最新号、手にとったきっかけ
はネット上での有名人の登場ですが、買う気になった
のは、SLの生録CDのせいです。これは結構楽しい。
家内にも受けましたし、8ヶ月の赤子も泣き止んで
きょろきょろします。

しかし雑誌としては、最早オーディオマニアでは
ない身には読む所がない・・・税込み1260円の
テストCDに駄文の束が付いている、と思っても
損していない気になれますが。



実のなる木は 削除
 投稿者:フェイ  2004/06/11 19:30:26


大きくならない実物ではブルーベリーで稀
に木の姿のいい品種もありますが花粉の都
合で2〜3種要るのが難点ですね。
1本でとなると、ジューンベリーか柑橘く
らいでしょうか。

最近また細々と作っています。100号も
図面はできているのですが、大台なのに習
作です。仕上がらないのがたまって行く一
方です。



実のなる木 削除
 投稿者:hasida  2004/06/10 23:20:03


何の役にも立ちませんが、桃の実には邪魔
というより、とぼけた愛嬌を感じています。

芝生の南側、つげ5本と百日紅の間にもう
何本か植えられるのですが、庭奉行がまだ
決めきれていません。実のなる木も一つ
あってもいいかな、という案もありますが、
例えば枇杷もすぐ大きくなるのが難物とか。



花モモ 削除
 投稿者:フェイ  2004/06/09 05:05:55


実家にもありますが梅程度の実が大量に
振ってくるという害?もあるみたいです。
梅と違って使えない実ですし。

でも中国では花の中の花の扱いですから
好きであれば断固桃で行くべきでしょう。

そろそろトマトとブルーベリーの収穫が
始まりました。美味いです。



取材決定! 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/06/08 14:58:01


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

本日、「探偵ナイトスクープ」から、
2004/06/08 日に、取材が決定しました。

放送日は、また後日に !



ギネスブックに挑戦だ! 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/06/07 18:50:39


「hasida」様の眼力には、驚かされました!
**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

本日、「探偵ナイトスクープ」から、2度確認の電話がありました。まだ未定ですが、水曜日に取材されるかも知れません。また、ご報告いたします。「所さんのの目が点」の番組も早く取材に来たほうが良いと思うよ!

阪大の奥山教授にも、メールだして、
「超音波」の測定も依頼しています。
ぜひ、お会いしたいです。

合資会社ピット 世界記録申請コンサルティング部
//////////////////////////////////////
京都市中京区蟷螂山町479番地
ルネス・ピース四条烏丸808号(〒604-8225)
TEL:075-213-5834 FAX:075-213-5843
http://www.sekaikiroku.com/
info@sekaikiroku.com

メルマガ【世界記録探検隊】
http://www.sekaikiroku.com/merumaga/index.htm
//////////////////////////////////////
上記が、ギネスブックの申請をお手伝いしてもらうところです。



桃の木 削除
 投稿者:hasida  2004/06/07 00:34:58


家の桃の木は、1年余り前にカローラで持って
きたとは自分でも思えないほどに巨大化して、
それも枝が混んでいて、柳の木並に無気味に
なってきたので、若干適期を逸した感もあり
ますが家内が一気に刈り込みました。
さてどうなるやら。

花の奇麗さでは劣る所はないのですが、花が
無い時の枝ぶりでは、桜や梅と比べると分が
悪く、これで人気にも差がつくのでしょう。

今回の更新は昨日の晩が手巻き寿司だった
ことに始まります



お言葉に甘えまして 削除
 投稿者:電ボ  2004/06/02 14:59:40


自己レスのネタですが。

何方かコンデンサースピーカーの振動膜を張り替えている、御同好の方は見えないでしょうか?

アングロサクソン系では、何箇所かのフォーラムもあり、
結構アクティブなのですが、日本では未だ探せないでいるのです。
膜の張替技術と導電性コーティング塗布も安定しましたので、今度はESL63クロスビーモデルの向こうを張って、ディレー基板のモディファイも検討中なのです。
日本で一人ってのも案外寂しいものでして、はい。

粗大ゴミがオリジナルを超える(実測で振動膜の質量をオリジナルの2/3にした)、ってのも結構気分が良いものですよ。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/06/02 13:24:10


西春日井ですか・・・
同県内でも横須賀から厚木にいく位の気合は要ります
(相模湖に、とまではいきませんが)。

・・・・・
コンデンサスピーカーは多分聞いたこともない家主
ですが、この掲示板はご自由にお使いください。



OTAI AUDIO 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/06/02 00:56:00


愛知県西春日井郡師勝町熊之庄新宮108 OTAIAUDIO
http://www.otaiweb.com/audio/supi-ka.html
にクラリティが入荷したそうです。この店にはハイエンド
のSPウイルソン・オーディオ・システム7 ¥360万円
なんて尋常でない製品もありますが、一度コンデンサー型
の音を体験して下さい。
損は無いですよ?ハイエンドにはこんな世界が有ると
分かるだけでも(^_-)
所で私のクロスオーバー周波数変更はやっぱりクラシック
はいまいちでした。元々ユニットとシステムがジャズ向き
ですから・・・



皆様はじめまして 削除
 投稿者:電ボ  2004/06/01 10:54:32


皆様はじめまして。
数年前にやめときゃ良いのに、オーディオを復活させてしまった電ボと申します。
今はバックロードとは正反対かも知れない、コンデンサースピーカーに嵌り気味ですが、ひとつこの板に混ぜてくださいませ。

メインはESL63proですが、Rogers LS5/9もサブで聞いております。
小生は貧乏人なので、両方とも粗大ゴミを買いました。
特にESLの方は、振動エレメントのリペアに長大な努力と時間がかかり、かえって完動品を買った方が安かったのですが、そのお陰で技術が習得できました。
現在はESL63のユニットを使い、スーパーウーハーを製作中です。
よく聞くソースは、ブルックナーとビバルディとオバサン系のスタンダードが殆どです。

これから宜しくお願い致します。



リスト全集に新発見曲集追加 削除
 投稿者:hasida  2004/05/31 23:32:34


3年以上前に完結したはずのシリーズの続編ですから、
第29巻や53b巻を聴きなおしたり、書き方も思い出し
たり・・・

買って漠然と聞くよりは、何か書こうと思って聴く
方が愛着も湧いくるのは、リスト全集に限らず、
スクリアービンでもヴェルディでも同じです。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/05/31 09:23:36


試聴はただなのでしょうが・・・

愛知県に来て日が浅いので、どこに試聴にいけば
いいのやら。大阪日本橋ならFOSTEXのユニット
を買っていた共電社とか河口無線とかに試聴コーナー
はありましたが、名古屋大須には抵抗とコンデンサ
を買いに行ったことしかなく、あたりにはレトロな
オーディオ店しか見覚えがない・・・その大須も
用がなければなかなか足が向きませんし・・・



ハイエンド&ゼネラル 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/05/29 00:52:09


そうですね1本65万円もするJBL4343が3万セットも
売れた変な国ですね。元々自作派でしたから、現地価格の
2〜3倍以上で売られていた舶来品は余り好きでなかった
のですが、30年以上もやって、結局ハイエンド品を揃え
る所に落着きました。(SP以外は?)
但し、少し技術的な知識が有りましたので、単にブランド
に盲信する事は有りませんでした。

聴くのは只ですので、取扱い店で視聴して下さい。
コンデンサー型も当然長所と短所が有りますので、DVD
等のビジュアル用としては、床面の専有面積が小さい事と
声楽を聞く音楽愛好家には定位の良さが抜群ですよ!
http://www.stellavox-japan.co.jp/retailer/index.html

hasidaさんの様に音楽を愛している観点ならば間違いない
ですが、単なるメカ道楽家はオーディオマニアになって
しまいます。私みたいに??



マーティン・ローガン 削除
 投稿者:hasida  2004/05/28 18:19:02


一番お安くて48万円ですかぁ・・・

私の師匠筋より、

「常識人が使うには約2万円なりの2905-9700が
 最高級トゥイータと思って良し、リボンだ
 ダイヤモンドだ、というのはガイキチが使う
 ものである」

という教えを受けていて、その通りだろうと
思っているので(師匠はそのガイキチに足を
踏み入れておいでですが)、

値段を見ただけで聴いてみる気も萎えそうです。



リンク先修正m(__)m 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/05/27 19:54:25


すみませんでした。日本での販売先はステラボックスです
http://www.stellavox-japan.co.jp/martinlogan/
スペクトラルはナイコムです。
http://www.knicom.co.jp/



改造完了 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/05/27 19:43:27


おかげさまでネットワークのクロスオーバー周波数の変更
がスムーズに終わりました。
手持ち部品とホーンのカットオフ周波数の制約で440Hz、
4500Hzクロスの3WAYでリニア・フェイズですので
全て正相接続です。
友人からB&Kのマイクを借りて、自作パルスジェネレーターで計測すると、この結論になりました。
私が最初に手にしたユニットはフォスターのUP163
でした。
当時は雑誌の記事もいい加減?でhasidaさんの言う
「ネットワークの常識非常識」等の誤解がありましたね。

8年前の川崎転勤以降、時間が無くなりSP以外の自作を全て諦め、一番音質に関係するSPのみをいじっています。

理論的に一番関心したのは、オンキョーのグランド・セプターで本システムはこれを意識していますが、その前は
同じホーンシステムでもTAD1インチドラーバーET-703
ツイーターの組合せでしたが、少し疑問が生じて、
現シスツム構成になりました。

試聴して一番感動したのが、マーティン・ローガンのコンデンサー型SPでしたが、禁煙を要すので、諦めています。
クラシックの視聴が多いhasidaさんに合うと思います。
一度、視聴してはどうでしょうか?
http://www.martinlogan.com/ マーティン・ローガン
http://www.spectralaudio.com/ スペクトラル:参考



re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/05/26 23:48:42


はじめまして。

サイト拝見させていただきました。
オールホーンとは凄いですね。

あのexcelシートは初心者向きのつもりで、
本格的にはkatsuraさんのシートがお勧め
と思っているのですが、katsuraさんのも
直接放射前提なので、ホーンとなると
そのままでは使えないのかな?

とすると私の公開分の方が使えるところが
有るのかもしれません。



excel 削除
 投稿者:EXCLUSIVE  2004/05/23 13:44:27


excel計算シートをダウンロードさせて頂きました。

オーディオ歴は30年を越えますが、DCAMPの自作
から初めて、セラミック振動板のSPユニットの自作まで

しましたが、今は全て休止中?ですが、暫くぶりに自作
SPシステムのネットワーク変更を考え、web上で計算式

を検索していたら、こちらのHPへ行き着きました。
クロス周波数はexcelを使用していましたが、位相の
ベクトル系計算は苦手で、助かりました。

尚、-12dB/oct、-6dBクロスのL=R/πfc、C=1/4πfcR
で長年トライしていますが、昔チャンネルデバイダーで

クロス-6dB、-3dB派が有り、どちらが正しいのか関数
電卓で必死に計算したものです。

初回なので、書込みはこれくらいにしておきます。

プロフィールの趣味の世界にオーディオシステムを載せて
ます。ご参考まで
http://www003.upp.so-net.ne.jp/m-vaio-hp/



芝は 削除
 投稿者:hasida  2004/05/18 17:59:37


ツゲやら桃やら百日紅やらの陰になる程度で、
日当たりはいいと思います。

庭のデザインには庭奉行が全権を握っていて、
ビオトープとか池とか稲の粗放栽培とかには
なりません。

良い子のための砂場スペース1平米をどこかに
確保するよう陳情したのがようやく受理されて
今の姿です。



芝は 削除
 投稿者:フェイ  2004/05/17 18:07:16


 写真を拝見しますと「ああ普通の庭だ」
とほっとします。

 芝は、必要な面積の数分の1でも数ヶ月
かけて広がっていきますが、きれいにはな
らないので、アップされましたとおりセオ
リどおりに貼るのがいいと思います。

 やがてタンポポが、カタバミが、クロー
バーが根を下ろします。ビオトープ芝生な
らそのままでも良いそうですが、普通は抜
くしかないでしょう。あと、半日陰くらい
ですと育たないみたいです。よく歩くとこ
ろも剥げてきます。満遍なく歩くか歩くと
ころだけ石を敷くか。結構大変です。

 芝以外の石とか煉瓦とかですとどうやっ
ても平米1万円以上で、芝が高いのはまあ
仕方が無いのではないかと思います。



連隊の娘 削除
 投稿者:hasida  2004/05/16 20:11:58


が今回の更新ネタです。
思う所が色々ありました。
モーツァルト→ヤナーチェク→ヴェルディ
の順でオペラという分野に親しんだものに
ドニゼッティは厳しいかもしれない、とか、
TDKコアの予告編にまんまと乗せられた、
とか・・・。

今週は家内と子供だけで堺に行っているので、
私が一人で芝生の目土(めど?めづち?)を
撒き足しました。今日の雨で一段と青々と
してます。



超音波・10万ヘルツ以上 削除
 投稿者:佐野秀樹  2004/05/13 00:24:29


投稿者:佐野秀樹 2003/12/17 02:25:22」に投稿した、「喉笛氏」です。「hasida」様の眼力には、驚かされました。(汗) 実は本日、下記に出向きました。**********************************
フジプラニング株式会社
〒193-0931 東京都八王子市台町2-25-16
電話:0426-22-3867 Fax:0426-22-3869
メール:fpc@din.or.jp
URL: http://www.din.or.jp/~fpc
**********************************
ホーミー・カルグラともに、
10万ヘルツ以上測定ができました。(笑い)

「hasida」様は、この結果を予測するかのように、
こんな内容を書き残しておられましたね!

**************************************
投稿者:hasida 2003/12/18 00:33:00
お話を今一つ理解出来ていないのですが・・
FFT自体は音声(に限りませんが)信号が
あれば、そこから周波数特性を導き出す単なる
計算手順です。音声信号が正しく入ることが
先決で、その点では100Hz以下に応答の
無いおまけマイクなどというのは論外なのです。

普通のTV放送の画面が揺れるのですか?
それこそ超能力か特殊能力の特集でTV出演
できそうな能力に思えます。
**************************************

これが、きっかけで、「探偵ナイトスクープ」に、
投稿しようと思っております。
ところさんの目がてん にも投稿していますが、
無視されました。(汗)

早く、取材にこないと、スクープ すっぱ抜かれるぞ!



というわけで 削除
 投稿者:hasida  2004/05/09 16:07:00


今週は番外の更新です。
(単なるうれしがり)



庭仕事 削除
 投稿者:hasida  2004/05/09 00:17:35


家内が一念発起して、というのは正確ではない
かもしれない、継続的にやってますから、庭を
さらに大きくいぢりました。多少手伝ったらまた
腰に来た・・・



ETC 削除
 投稿者:hasida  2004/05/02 15:58:56


このところほぼ毎週刈谷(愛知)と堺(大阪)間を車で
往復していて、料金所でETC専用レーンだけが空いて
いる光景を見る機会が多くなったので、家のカローラに
ETCをつけてしまいました。今時絶滅危惧種の手回し
開閉窓ですが、なればこそ、料金所で窓を開けないで
住むETCの値打ちが益々増えるというものです。

昨日=天気の良い5連休初日=に初めて使いましたが、
頃合いに混んだ料金所でベンツらやセルシオやらを
横目に専用レーンをノンストップ通過するのは、割引率
云々以前に、カ・イ・カ・ン・です。最後の料金所では
家内がうとうとしていたのですが、通過の瞬間にわざわざ
起こして、感謝されました。寝かしたままだと恨まれた
でしょう。

この快感は今の内だけでしょう、味わいたければ
お早めに。



エルナーニ 削除
 投稿者:hasida  2004/04/27 00:16:10


もし見つけたら輸入盤でも、というつもりで、
しかし置いてなかったよな、と思いつつ、
名古屋駅前のタワーレコードに行ってみると、
メトの「エルナーニ」日本盤が2割引で2枚
置いてありました。3000円くらいで再発売
される予兆? それはともかくさっさと購入して
すばやく楽しみました。

ページの再編は枠関係無しに薀蓄を垂れ流すのが
狙いだったのですが、一度通して聴いたくらいでは
今回の更新程度にしか薀蓄もでてきません。

異常に長いのを承知で聞き流す対象として最近愛好
しているのが「シチリアの晩鐘」なのですが、まだ
薀蓄が文章にならなくて。。。



近況報告 削除
 投稿者:hasida  2004/04/17 14:03:16


・事情により週末は大抵大阪に行ってました。
 今週は家内と子供だけで行っていますが。
・従ってピアノはあまり弾けていません。
 スクリアービン4番の再建なんて夢のまた夢
・代わりと言っては何ですが、某著名掲示板の
 スクリアービンスレッドに大量書き込みしてました。
・家内の弟の車についていたナビを知人が私の
 カローラにつけてくれました。
・その際一緒に車の床に這いつくばったせいか、
 ぎっくり腰になってしまいました。筋膜性の
 一番簡単に治るタイプですが、それでも
 月曜日は寝返りも椅子から立ち上がるのも必死。
 一週間毎日接骨院通いでした。

久しぶりの更新は内容はないですが「シチリアの晩鐘」
あたりの作品について自分で書き散らかしやすいように
再編しました。



重いスピーカー 削除
 投稿者:hasida  2004/03/26 12:41:27


うちのは18cm2wayとしては大ぶりですが、
板厚24mmか18mmかで、24mmだと
板重量だけで25kgというので18mmで
いいことにしてしまいました。

作ってみて、24mmでも何とかギリギリ扱えた
かな?とは思いましたが、一箱で50kgとなると
全く私の手には負えません。一回や二回は転がせる
でしょうけれど、それでは全然済みませんから。

家具でも重いのは凄いですよね。ああいうのを
作る人は引越し屋さん同様の力持ちなのでしょうか。



D55の欠点 削除
 投稿者:フェイ  2004/03/25 20:11:17


音楽の友社刊行の設計術の4をみますと、
幅44センチ高さ92センチ奥行き56
センチですね。高さは更にツイタが載り
ますので増えますが。

私のうちは幅35センチで奥行き50セ
ンチで20センチウーハが2発ですから
ユーロの3ウエイトしては巨大ですが、
比べるとD55などの大型バックロード
は本当に巨大です。ウエイトはホーンに
砂利を詰めた後でも60キロ超程度とあ
りますから市販高級品と比べると軽め。
でも、最高級自作品の本当の欠点は、重
くできない事ではないかと思う昨今です。
一人で転がしながら研磨したり塗装をし
たりするのには100キロは越したくな
いです。(分割式にしても各50キロく
らいまででしょうか。)

この手のクラスは100人入る部屋でも
充分鳴るようですから音量は充分でるで
しょう。

つまり長岡式バックロードは箱が大きく
て軽いというのが特徴というのが私の判
断ですが、重さについては次の例が参考
になるでしょう。

クレモナは34キロですがコンパクトなフ
ロア型です。
http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/304sonus/

最近携帯の宣伝で見かけるユートピア系は
210キロでこれが大型ユーロの水準です。
http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/304sonus/

ある意味普通に普通なのがこれですが、1
70ポンドとか210ポンドですから20
センチバックロードよりは重いでしょう。
http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/920/
http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/719/

とはいえ、ユーロマルチウエイでも自作に
なると100キロ超を個人で作るのは勇気
が要ります。あまり重いものは作れないの
は自作の欠点だろうと思います。



BRの欠点? 削除
 投稿者:とうしゅう。  2004/03/25 17:47:15


私の部屋では置けません。
性能が高い分だけ、キチンとしたリスニングルームでないと、性能を発揮できない。
何時かは作りたいD−55.

小出力の玉アンプの能力を120%引き出してくれそうです。
でも大きいのが欠点。
2A3シングルとD55の組み合わせで一度聞きましたが、正に音楽を聞いてる、と感動しました。
ステレオ89年6月号は何度も読みボロボロです。

4ウエイのマルチアンプよりもD55の方が、正に音楽を聞いてる、生生しさがありました。

小音量でも音がクリアーなのには驚きました。
実はD−55は私が作ったのですが、頼まれて。
家具職人をしてたので。
何時かは自分のを作りたいです。

なので、現在考案中なのが小型フルレンジ+市販の小型ウーハ−です。
これだと、市販の大型SPよりも、良い音が出せそうでD55に近い音が出せるのではと考えています。



擦るボイスコイル 削除
 投稿者:hasida  2004/03/23 18:44:17


鉄粉でも無さそうなので、変形でしょうか。
見てきたわけではないですが、

磁気回路側に接着剤のねちゃねちゃの塊があり、
且つ、ボイスコイルがずれてそれに当たるように
なって、奥に入らなくなった
 ↓
振動板を押し込んで塊が半分壊れてボイスコイル
側面を擦るようになった
 ↓
さらに動かして大体塊をこそげ落とした
(どこに消えた?)
 ↓
上下反転で付け直して、ボイスコイルのずれが
直って、安定して無接触で動くようになった

みたいな感触でした。

それはともかく、生石灰の紙袋入り乾燥剤、どこで
買えますかねぇ。1kgくらい買って半量ずつ左右
に入れられるなら、塩化カルシウム系の乾燥剤を
別途入れる必要性も感じないのですが。



またまた寒いですね 削除
 投稿者:フェイ  2004/03/23 06:00:06


 こんにちわ。

 ボイスコイルが擦るのは、鉄の粉が入
ったとか言う場合はかなりしつこいみた
いです。後は芯の変形偏芯でしょうか。

うちの場合はミッドレンジのMDM55で1本
どうしても癖の出やすいユニットがあり
ました。指でぎゅーっと抑えると芯寄り
が直るのですが(その程度には丈夫です)
どうしてもビルので買いなおした経験が
あります。

 その青年たちは、うちのリンクに過大な
コメントを寄せていただいていますが、青
年に可能性を感じるのは歳をとった証拠?

 うちも寄贈(という名の処分・・・)し
たいような。

 さあ、氷雨があがったらブロッコリーを
片付けて堆肥を入れておこうと思います。



故障と修理 削除
 投稿者:hasida  2004/03/22 00:33:16


詳しくは今回の更新を御覧下さい。
しかし、ボイスコイルが拘束された状態でも
「何か低音が出ないような気がする」程度にしか
異常を感じなかったのが情けないというか、
どうせその程度のものなのか・・・



嫁入り先 削除
 投稿者:hasida  2004/03/14 23:01:34


私のマトリクススピーカーを引き取りに
電車+徒歩でやってきた青年達がサイトを
開いて、譲渡したスピーカーも掲載して
くれているので、リンクしました。



今回の更新 削除
 投稿者:hasida  2004/03/06 16:21:32


発売日当日に入手したマクベス、オペラのほうです。
グラインドボーンのならずっと店頭に並んでいたの
ですが、あの歌劇場は小さすぎて無理があるという
イメージが強くて、チューリヒ歌劇場で出てくる
まで待ちましたが、その甲斐があったと思います。

更新ネタとしては、ハワードのリストの新発見曲集
というのもあって、CDは随分前に入手しているの
ですが、今一つ筆が進まない代物なのです。



今回の 削除
 投稿者:hasida  2004/03/02 23:28:57


更新はミーハーなDVD。なかなか良いですよ。



のびのび 削除
 投稿者:hasida  2004/02/28 18:54:08


故あってこのところ毎日週末家を空けていて、
ピアノはもちろん、オペラ見るのも大変だった
のですが、この週末は妻子だけが家を空けた
ので、両方とものびのびやってます。
「シチリアの晩鐘」を聞くだけの「ながら」
ながら、初めて2Fのメインの装置で、しかも
大音量で鳴らしたのですが、ガンガン来る声は
理屈抜きで圧倒されます。

今回の更新ネタ「カヴァレリア・ルスティカーナ」
の方は、しっかり見ました。



評論家 削除
 投稿者:hasida  2004/02/28 09:09:51


大昔は欠かさず立ち読みしていた(ただしめった
に買っていない)のが最近はご無沙汰していた
「レコード芸術」ですが、偶々3月号を立ち読みたら、
ムーティ/スカラ座の「オテロ」が2箇所で俎板に
載ってました。海外録音評とお勧めDVD紹介の所
ですが、笑ってしまいまいした。

わずか5、6人の評者の評ですが、
ムーティ/ドミンゴ/フリットリ/ヌッチ/演出
の全員に対して絶賛から酷評まで全部揃います。
私の評も勿論これら評論家様の指摘の分布の中に
しっかり入っているわけで・・・・

異常だと思う面もあります。好き嫌いは別として
その道の一流の評者なら「凄い」ものは分かる
はずなのです。でないと「テレビ鑑定団」は成立
しません。なのにこれほどばらつくのはド素人が
多数含まれているのでしょう。

私?ピアノならそこそこ分かりますよ。
声とか舞台とか、つまりオペラにはやはり素人
でしょう。スピーカーは全くのド素人です。



確定申告 削除
 投稿者:hasida  2004/02/19 10:27:29


昨年は住宅ローン控除のために生まれて初めて行った
確定申告ですが、今年は雑収入が「つみたて君」金利
ともう一件で多額になったので申告。

10年前?に始めて満期まで待った「つみたて君」
の金利を見て、驚かれっぱなしでしたが、誰も
申告していない?

アルバイト君が「タッチパネル」を操作するのですが、
そこでミスをやられて、危うく年末調整で出した
生命保険の控除が無になるところでした。最後に
申告書をだすところは自己責任、お気をつけ下さい。



プッチーニ 削除
 投稿者:hasida  2004/02/16 23:45:05


が今回の更新ネタ。
値札に引かれて、「ラ・ボエーム」「トスカ」
「蝶々夫人」の3有名作全て映画仕立てで
揃えてしまいましたが、ヴェルディで舞台収録
を買いなおした二の舞になるかもしれません。
とはいえ、この3作品意外とDVDでは
見かけない実感があります。



ボリス・ゴドゥノフ 削除
 投稿者:hasida  2004/02/09 18:32:44


主役二人(ボリスと偽ディミトリー)が
同時に舞台に現れることが一度も無い
というのは、他に例を見ない、かな?

大胆であることは間違いなし、
成功しているとは言えませんが。



ロシアのオペラ 削除
 投稿者:hasida  2004/02/08 18:53:54


今回の更新で「ボリス・ゴドゥノフ」
「イーゴリ公」を載せました。
ロシア五人組ではあっても、オペラと
しての性格が大きく異なるのですが、
東亜細亜でも欧州でもない「ロシア」が
色濃く刻まれているのは共通しています。

その濃さは東欧の知識人ヤナーチェクが
憧れを込めつつ想像した「ロシア」より
一層重苦しいもののように思いました。



またまたオペラ 削除
 投稿者:hasida  2004/02/02 13:16:00


昨年末にピアノを練習するぞ!と気合を入れた
・・・のですが、雑事が多く、思うように
行きません。

そうこうするうちに、オペラDVDの安値販売が
どんどん増えていきます。結局どっさり買って
しまいました。そのうち2枚は、ベームのフィガロ
とクライバーのこうもり、既に持っていますが、
日本語字幕付DVDでは持っていないので買って
しまいました。

この2枚とか、ドホナーニのサロメとか、
お勧めも多いのですが、

シャイーのリゴレット、こんなタイミングで
出てくるな!。せっかくTDKコアのリゴレットが
発売になったのに、安値に吊られた挙句、
「ヴェルディって何か変・・」と思ってしまう
人を再生産してしまうではないの!

手持ち音源の無かった作品も4点買い込みました。
徐々に紹介していきます(有名オペラばかりですが)



今は昔 削除
 投稿者:hasida  2004/01/22 13:06:12


>アドレスとかDBXとか

ありましたねぇ。持っていなかったし、
欲しいとも思いませんでしたが、レコ芸を
見てもFM雑誌を見ても、競うように大きく
カラー広告出してましたからよく覚えてます。

この辺を覚えていれば、立派な「おじさん」
でしょう



re:ドルビーNR 削除
 投稿者:フェイ  2004/01/20 21:24:36


 当時のカセットはドルビーNRが必須と言わ
れましたが、私は外していました。サーの方
が不自然なよりマシ、です。

 アドレスとかDBXとかいう録音用の圧縮拡張
ツールもありました。今は昔です。

 当時の腐った装置では、ドルビーオンで
録音してオフで再生すると20dBほど高域が
上がって丁度良いバランスになる装置も数多
くあったと記憶します。だから大流行した、
と思っています。うちの、アドレスはノイズが
減った後に燃えカスのようなサウンドが残るの
に呆れて叩き売った記憶はあります。



ドルビーNR 削除
 投稿者:hasida  2004/01/16 13:17:05


私の若かりし頃はドルビーと言えばノイズ
リダクションの代名詞でしたが、今は違う
みたいですね。さて、

このところウン十年まえの素人演奏の録音
テープをCD−Rに書き込む作業をやって
いるのですが、このドルビーNRのon/off
がよくわからないのです。モニターせずに
カセットデッキ出力をパソコンに食わせて
それをパソコン付属スピーカーで再生して
その時点で悩んだでます。

offと思ってCD-Rまで作ってから出来上がり
のキンキン音に驚いて、やっぱりドルビーon
だったんだ〜とか。

こんな豚耳でもすぴーかー工作は出来る
のです。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/01/05 23:50:02


というわけで、
正月お披露目の中間報告でもすれば
良さそうなものですが、新年初の更新
は別のに決めてましたので、はい。



Re:↓ 削除
 投稿者:hasida  2004/01/05 23:17:03


「正月で親戚の前」はテキトーに済ませました。
それからさらに練習するぞ!の決意はありますが
イベントの予定はありませんです。

滋味は、元々乏しすぎた分、多少は出ると思います
が、運動神経と、それ以上に腕の筋力の減退と
(まるやまさんもお分かりのことと思いますが)
向き合っています。



あけましておめでとうございます。 削除
 投稿者:まるやま  2004/01/05 22:46:05


スクリャービンの4番を再練習されるとのこと、おめでとうございます。
再建計画というからには、「正月に親戚が来る時に弾いたら?」を超える一大イベントでドーンとお披露目をするのでしょうか。

私はスクリャービンを弾いたことがないので(スクリャービンのピアノ曲はどれも難しいのです)不用意なことはいえないのですが、ブランクはさほど気にしなくていいと思います。年月を経てきただけの滋味を演奏に盛り込むことができるのではないでしょうか。



今年の抱負 削除
 投稿者:hasida  2004/01/01 18:14:26


あけましておめでとうございます。

趣味方面の抱負に大したものはありません。
スクリアービンの4番を再練習すること
にしたのが最大のものでしょうか。

オペラは昨年手に入れ損ねた「マクベス」
の他「エルナーニ」は見てみたい、かな?
「ルイザ・ミラー」となると今一つ乗り気
が沸いてきません。

工作の予定もありませんが、ただ赤子が
ハイハイし始める前に、リビングの
「防磁長男」のカバーか何かを考えねば
なりません。2F寝室は当面立ち入り禁止
でしのぎます。