<町内会の主な活動>
・自主防災活動(前期防災訓練・後期防災訓練)
・防犯パトロール・青色パトロール
・子供会、老人クラブ等の支援、助成 (笹竹飾り・敬老会)
・地域の福祉活動(ふれあいサロン・ふれあい昼食会)
・町内一斉清掃、美化運動
・ごみステーションの管理(クリーン推進委員が中心になって美化に努めています)
・会員相互の有効、親睦(ふれあいグランドゴルフ大会・文化祭・盆踊り・にほんど真ん中祭り・運動会・ふるさと祭り)
・墓地管理(墓地のごみ袋補充ほか)
・精霊(精霊祭・殉国慰霊祭)
・町内不具合個所の安城市等への改善提案(公共場所について住民から要望のあった事案)
・行政の施策の助言・補助
<安城市民憲章>
わたくしたちは
・たがいに助け合い、住みよいまちをつくりましょう。
・きまりを守り、良い習慣を育てましょう。
・自然を愛し、きれいな水とみどりのまちをつくりましょう。
・教養を高め、若い力を育てましょう。
・健康で、明るく楽しい家庭をつくりましょう。
| 町名 |
世帯数 |
人口数 |
町内会
加入世帯数 |
加入率 |
回覧
世帯数 |
回覧率 |
| 二本木町 |
901 |
2251
|
859 |
95.3% |
652 |
72.4% |
| 三河安城本町 |
1135 |
2658 |
827 |
72.9% |
700 |
61.7% |
| 緑町 |
1253 |
3008 |
1074 |
85.7% |
875 |
69.8% |
| 美園町 |
1400 |
3390 |
1173 |
83.8% |
1012 |
72.3% |
| 二本木新町 |
1172 |
2599 |
917 |
78.2% |
764 |
65.2% |
| 三河安城町 |
897 |
2037 |
535 |
59.6% |
385 |
42.9% |
| 合計 |
6758 |
15943
|
5385 |
79.7% |
4388 |
64.9% |
平成28年3月1日現在、美園町には県営依佐美住宅を含まない。
