2008年8月1日(金)
くろまぐろ
マルハン伊神くんのお誘いで行ってきました。
手持ちのタックルでクロマグロとの勝負が成り立つのかかなり不安でしたが、
伊神くんの上司(師匠ともいう)武田さんがタックルを3セットも貸し出しして頂けたので
かなり心強く釣行に臨むことができました。
今回釣行した行き先、船名はここでは特に書くことはしません。
ただし画像、文章の中でたくさんヒントやキーワードがありますのでそれを参考にしてください。
まぁ最近の雑誌なんかを見ればバレバレだとおもいますが(^^;

伊神くんの背中です。
今回持ち込んだタックルは青物用キャステキングロッド(ヘビーなやつ)に
リールは8000〜16000番(シマノ) 4500〜6000番(ダイワ)に
PE4〜5号 リーダー60〜100ポンドです。

港を出て1時間強、ここがマグロポイントです。
この灯台が目前に近づいたころ単発で畳くらいありそうなマグロが
ボイルしたのを見てかなりビビリました(^^;
船長曰く「100キロあるやつもおるでね〜。」とのこと…(- -;
いくらなんでも今回のタックルでは100キロは獲れません…。

ポイント到着後、事前情報とは裏腹にマグロのボイルはありませんでした(- -;
トリさん達ものんびりプカプカ浮いている状態。
で、しばらく待ちの時間に…。

待つこと2時間強。少しづつ水面がにぎやかになってきました。

この時、全速力でナブラに向かって突っ込んでいます。
この光景は心臓バクバクもんでしたよ!

Noriキャスト〜!!

アキオキャスト〜!!
マジめちゃくちゃ当たります。
でもなかなか本食いしてくれません。
もう興奮で頭がどうにかなっちゃいそうでした。

でも伊神くんはちゃっかり釣ってました(^^;
ブツ持ち撮れなかったからこんな写真を撮ってみました(^^)
解体中…。

で、次のボイル現場です。
正直メチャメチャ焦ります(^^;

ん!?なんか掛かったぞ…。
対マグロのドラグセッティングなんでゴリ巻きです。
あんましロッドも曲がらないので
ベイトでも引っかかったかぁ?
なんて思ってたら…。

メタボなワラサキャッチ(^^; ゴリ巻きで上がっちゃったよ…。

せっかくなんで船長の顔も(^^)

アキオくんはゴリ巻きでブリ(^^)
しかもゴボウ抜き(^^; ネットいりません(^^;

ボイルし始めたら360度どこを見回してもこんな状態でした(^^;
ただただスゴイの一言です。

やっとこさマグロちゃんゲットです。
掛けても掛けてもバレまくりで(恐らくスレ掛かりばっかだと思います)
やっと口に掛かったヤツを獲ることができました。

10キロほどのヤツでしたが走りはさすがにマグロ(^^;
ファーストランはとんでもない走りを見せてくれました。
今だから言えますが感動のあまり涙ぐんでしまいました(^^; ここまでくるの長かった…。

続けて今回価値の無かったかわいそうなお方です(^^;
コイツを狙いに玄達行ってもなかなか釣れないのにここでは簡単に釣れちゃいます(^^;
15本は釣れたんじゃないかな…。しかもみんなゴボウ抜き(^^;
ルアーのスイムテストを船べりでやってたら船の下からいきなり現れてパクッ!?
ウソみたいなホントの話で釣れちゃいます(^^;

掛かった直後はエライ勢いで突っ走っていくので止まるまで辛抱です。

突然走りが止まったので何だ〜?なんて余裕かましてたら船一周させられ…。

ただ重く、激しい首フリを繰り返し何が掛かったんだろ?なんて思ってたら、
船長「サメだね。」とっても軽いお言葉(- -;
姿を見るまでは、なんて思ってたのに(- -;

あらっ?

あららっ!?

船長「100キロあるね〜。」
とっても余裕のあるお言葉でしたが、掛けてる本人はとっても余裕がなく
体力的にも厳しい状態(暑かったし)
ここまでよせるのに約20分…。
間近で見たときはビビリました(^^; マジでかい!! でもサメ…。

誰だ?写真撮ってるのは???
この後、鮫肌でリーダーをやられ惜しくも(?)ブレイク(- -;
この後も、こんな感じで掛けたマグロをことごとくサメにやられました。
口惜しい現実でした…(- -;
いったい3人で何本のマグロを掛けヤツらにやられたのかわかりません(T_T)
ボイルの中心に背びれを出してゆっくりと泳ぎ、マグロがルアーに食いついた途端
待ってました!といわんばかりに食いつきにきてました。
ドラグをさらに強くし強引にマグロを寄せて獲ってやろうなんてことも試しましたが
マジでサメ速いッス(- -; 完敗です。
来年はサメに食われる前に獲ってやろうと思い更なるパワーアップを!と思っています。
タックルはもちろん体力的にもパワーアップを計りマグロを獲りに行きますよ!!
まずは 08SWステラ10000XG ゲットです。
来年はマグロ狙いでいきますよ。 ねっ!アキオくん!!
★釣行記