|
今日は会社の連休最後の日だったが、入院している祖母が病院を移るということでその手伝いをした。しかし、頼んだタクシーが大マヌケで約1時間遅れてきたためにほぼ一日を使ってしまった。新しく移る病院の場所を知るためにもちょうどよかったが、今までの病院よりもかなり遠くになってしまった。
ただでさえ、なかなかお見舞いに行ってあげれないのに、さらに行きづらくなってしまった。
できるだけ行ってあげようとは思うのだが・・・。
家に帰ると、「ライオンズのチームメイトのお母さんからバッティングセンターでチケット半額やってるよと教えてもらったから買いに行く?」とカミさん。
ラッキー!もうチケットがなくてこの時が来るのを待っていたのだ。
しばらくして、息子たちが学校から戻ってきた。
すぐに買いに行けば、2,3ゲームほどやれる。今日はスイミングがあるので、ゆっくりとはしていられないのだ。
ダッシュでバッセンに行きチケットを買うが、前は半額でも12枚綴りのチケットだったのが最近は10枚綴りのチケットになってしまったのが残念だ。それでもありがたいけど。
時間が時間だけにお店はガラガラだったので、結局チケット一冊やってしまった。
そのうちの2ゲームは久々に私がやったのだが、1ゲーム目はほとんどチップばかり。体が前に突っ込んでいるのが自分でも判るのだが、なかなか体がいうことを聞いてくれない。
2ゲーム目は気持ちを落ち着かせ、しっかり体の軸を作る事に集中して打ってみる。
天気のせいか体が少しダルかったが、それでも軸がシッカリ出来たときはホームランの看板の真横まで飛んでいく球が打てた。2回だけだけど。
ほんと、バッティングって難しいねえ。
二男と三男もチップを連発して終わってしまった。二人とも、「もっと打ちたーい。」と不完全燃焼ぎみだった。
そして、またまたダッシュでスイミングへ。
私も見学に来るのは2回目で、どれくらい上手くなっているのだろうと楽しみに見させてもらった。
二男は現在8級、三男は9級らしいが、二人ともしばらくここで足踏みしそうな感じだった。
でも、だいぶ泳げるようになっているなあと感心してガラス越しに椅子に座り見ていると、監視役の女性コーチの方が(もちろん水着)プールサイドを歩いてきて、私の目の前で止まってしまった。
こちらに背を向けているのだが、私は椅子に座った状態で膝の上に肘を立てて前傾姿勢で見ていたため、高さ的にその女性コーチのおしりが目の前にきてしまった。
私は男なので別に女性のおしりは嫌いではないけど、なにも目の前に立たなくても・・・。まわりはお母さんだらけだし、その人がどいてくれるまでチョット困ってしまった。
それにしても、なんだかんだで忙しい3連休だった。ぜんぜん休んだ気がしないぞー。
明日からの仕事も、ぜんぜんやる気になれんぞー。
こんなんで大丈夫か? |
|
|
|
|
今日は、久しぶりに家族みんなで釣りに行った。
場所は、前回と同じ新師崎。現地に着くまで雨がパラパラしていたが、コンビニで買ったお弁当を食べ終わるころにはすっかり止んで、少々風は吹いたがなんとか釣りが出来る状態になった。
実は、つい先日新しく4.5mのUガイドの竿を買い、使いたくて使いたくて仕方が無かったのだ。
私はクロダイ釣り師ではないが、根魚のアタリを穂先でとるにはもってこいのUガイド。
コンコンとアタリがくるだけで楽しくてしかたがない。いつも使っている磯竿より食い込みはやっぱりいいなあと思いながら、ノンキー(私は10cm以下)を連発して遊んだ。
結構気温は低く寒かったが、隣で釣っていた人が30cm近いアイナメを釣ったのを見て何とか自分もとがんばったが、ついに私にはアイナメ君はこなかった。
しかし、二男が20cmほどのアイナメを釣ったり、私と長男がそこそこのタケノコメバルを釣ったりと、まあそこそこ楽しめた。
あまりの寒さに私達家族にはめずらしく夕方5時半ごろに納竿し、帰りに武豊で見つけたとんこつラーメン屋でお腹も満腹にして家に帰った。
今度こそあのUガイドを満月にしてやろうと思う。 |
|
|
|
|
今日は刈谷市スポーツ少年団の運動会。
刈谷市体育館に少年野球チームやサッカーチームの3年生以下のチビッコが大集合をして、いろいろな種目で競い合った。
今年はT監督が不在のため、前回・前々回と経験している私が指揮をとることになってしまったが、参加してくださったお母さん方の協力でなんとか無事に大会を終えることができた。
忙しい中、参加してくださったお母さん方にはほんと感謝感謝です。この場を借りてお礼を言わせてもらいます。
あいにくエースAくんがこれなかったため、キャプテンKくんと主砲Hくんにフル回転してもらったが、成績の方はイマイチであった。
主砲Hくんも、団対抗リレーで勝てなかったことをすごく悔やんでいた。が、終わってみればみんな結構楽しんでいたみたいだった。
3年生のお母さん方、ごくろうさまでした。2年生以下のお母さん方、来年もよろしくお願いします。
この大会は午前中で終わり。
3年生以下の子は、本日午後の練習は無し。
私もなぜかいつもの練習時より疲れていたので、午後の練習はキャンセルさせてもらった。
1時前に家に帰り、お昼御飯を近所のファミレスに食べに行った。
そして、二男と三男を家に置いてカミさんとイオンへクリスマスプレゼントを買いに行った。
二男はローラーブーツ。三男はガンダムのゲームソフト。そして、私の新しいパソコンかDVDレコーダが欲しいという案は、即刻却下された。あ〜あ、つまんねーの。でも、ユニクロで2本で4900円のジーパンを買ってもらったし、つい先日も新しい釣竿を買うのを許してもらったしで、まっいいか。
はあー、新しいパソコンほしいなー。早くて2,3年後かな? |
|
|
|
|
晩御飯の後、長男が髪の毛を切ってと言う。
学校で先生に頭髪検査にひっかかるぞと言われたらしい。
長男の髪質は、ちょっと固くてしかもくせ毛。
上はいいけど横は中途半端に長いとつんつくに立ってしまう。
誰か上手に髪の毛をカットする仕方を教えてくれないかなあと思いながら、約1時間かけてカットしてやった。
そういえば、二男と三男もだいぶ伸びてきてたなあ。
また今度切ってやろう。 |
|
|
|
|
昨日は仕事でライオンズの練習はお休みした。
おまけに二男と三男も風邪でお休み。
お風呂から出た後、いつまでも起きてるから風邪なんぞひいてしまうのだよ、まったく。
私の祖母は一年ちょっと前から入院しており、最近病院からあまり調子が良くないと連絡があった。年内もつかどうか・・・。
というわけで、いつ病院から連絡があるかわからない状態になってしまい、今期ライオンズの練習には行けなくなってしまった。来週が今年最後の練習になるのに残念だ。
今日は家の中の掃除をして、私のオヤジに携帯電話を持たせるためにショップに行った。
オヤジは年甲斐も無くカメラつき携帯を選んだ。覚えるのはたいへんだぞー。オレ知ーらないっと。
そして、午後から祖母のお見舞いに行ってきた。
碧南の病院なので、結構な距離だ。
着いてみると、近所の親戚が来ていてくれた。
祖母も、二日前に来た時よりだいぶ呼吸が楽になっているように見えた。が、もう意識はない。寝たきりの状態がつづいている。
今年の年末は忙しくなるかなあと思いながら病院を後にした。
近いうちに、パソコンの調子がイマイチなのでOSの再インストールをしようと思う。
うまくできなかったらどうしよう。このHPも、今回の日記で最後になるかも? |
|
|
|
|
結局今週も忙しくて、OSの再インストールできなかった。
今年でMeのサポートが終了すると聞いているので、なんとか年内に済ませなければ。
息子たちは、今週の頭から私が100円ショップで買って来たバーベル(500gくらい)で筋力トレーニングをやっている。
特に二男は、三男が止めた後も黙々とやっている。
私が、「これを毎日やると早い球が投げれるようになるし、おまけに泳ぐのも速くなるぞ。」とハッパをかけたせいだが、二男は今度の月曜日にあるスイミングの進級テストに何としても合格したいらしく、歯を食いしばってがんばっている。
この努力が報われるといいね。三男よ、ちったー二男を見習えよな。
それにしても、今日の雪にはビックラこいた。
深夜1時過ぎには星が見えていたのに、今朝は一面真っ白で車の上には20cmくらい雪が積もっている。12月に降った雪では、何十年ぶりかの記録らしい。
ふだんなかなか起きてこない息子たちが、3人揃ってさっさと着替えを済ませ外に飛び出していく。
まったく、呆れて物も言えんわ。
車の上の雪を払い落とし、事故らずに会社にいけるかなあと暖機運転をしていると、二男が「お父さん、お腹が痛いとか言って会社休んだら?」と言う。
おお、何と言うやさしいお言葉。お父さんのことを心配してくれているのはお前だけだよ。
「いっしょに雪だるま作ろう。」
・・・やっぱそういうことか。
できればそうしてやりたいが、なかなか忙しくて休めないんだよな。
車に乗り恐る恐る道路に出ると、道路の上はシャーベット状になっていて凍結はしていない。ラッキー!
おまけに土曜日で車自体が少ないので、ノロノロ運転でもいつもどうりに会社に着いてしまった。
う〜ん、チョット残念。まっ、無事につけたからいいか。
カミさんは、本日Kinki Kidsのコンサートに行っていてまだ帰ってこない。
二男と三男は、カミさんの実家に泊まりに行って、今は長男と二人だけ。長男は、ほとんど会話もせずテレビを見ている。なーんか静かすぎてヘンな感じ。
昨日の晩に、「おい、キンキのコンサートにオバさんが行っても大丈夫なのか?」とカミさんに聞いたら、「一緒に行く友達が、キンキとスマップはオバさんOKなんだって!」と言ってうれしそう。
いつも私と息子たちに振り回されているカミさん。たまの息抜き、思いっきり楽しんでいらっしゃい。
明日は今年最後の野球だけど、グランド大丈夫かな?ビンゴ大会もあるし・・・。でも、寒いのイヤだなあ。 |
|
|