HOME>楽しんじゃいました!>2003 Gシリーズ最終戦
        2002年の12月から4回を戦い抜くGA1-CUP(GA1ウィンターシリーズ)もいよいよ最終戦。 今回をもって終了し、シリーズチャンプを決定。 なにやら複雑なポイント計算により、今回は柴田兄弟が1〜2位を独占しました。私(いそし)は初戦と今回の2回しかエントリーできませんでしたので、ポイント争いには参加できませんでしたが… 今回も24人ものエントリーがあり、盛況のうちに幕を閉じました。  | 
    |
| デジカメギャラリー | |
![]() <佐藤さん 夜しか開かない大人の自転車屋「G−MAGIC」の店主であり、この試合の主催者でもある佐藤さん。 早朝からのセクション作り、ご苦労様でした。  | 
      ![]() <澁谷(しぶ〜)さん 超立体の花粉マスクを装着してのエントリーでした。 しかし、ホッピングや荒い呼吸のおかげで役に立ってなさそうでしたが… 上級3位入賞おめでとうございます。  | 
    
 <大西さんネットに居ない人ですので、会うと久しぶりのような気がします。  | 
       <まっちゃんさん上級に初参戦でした。 戦績は今ひとつでしたが、一番楽しそうでした。  | 
    
![]() <まつやさん 上の画像と同一人物に見えますが他人です。 ヘルメットの色が違いますよね? 今回も戦績無視でチャレンジしていました。  | 
      ![]() <加藤さん 私(いそし)の小学校からの同級性の「ぢいさん」。 まったりしたライディングが特徴です。  | 
    
![]() <古川(ふる〜)さん 知多トラには久しぶりという古川さん。 試合中なのに野次に応えてダニエルしてしまいました。 なんだかカッコいいですね! この後、どうなったかは秘密。  | 
      ![]() <稲玉さん 上級クラスで優勝された稲玉さん。 少し見ないうちに遥か遠くの人になってしまいました。 やはり練習量(相手含)の違いでしょうか? 彼には2度と勝てない気がしました…  | 
    
![]() <宮(みや)さん 初めましてでした。 初めて試合というものにエントリーされたそうですが、凄いライディングでした。 中級優勝でしたが、上級に出ても優勝してたかも?  | 
      ![]() <柴田(兄)くん 自転車の色が変わりました。 どうやら新車を下ろしたようです。 スーパーには他にも飛里選手や古川直輝選手がエントリーしました。  | 
    
![]() <いしださん 前後輪を極太のファクトリーDH2.3を装着してのエントリーでした。 「軽さ」よりも「跳ね」を選択されたようです。 というか、その体格なら重さは関係無さそうです。  | 
      ![]() <かまたさん 中級でのエントリーでしたが、セクション設定は彼にピッタリだったように見えました。  | 
    
        さすがに24人もエントリーされると試合に参加しながら全員の写真を撮ることは無理のようです。 というわけで、撮れた方だけ掲載しました。しかし、せっかく全日本エリートの選手(飛里君&古川直輝君)が来ているのに画像が無いなんて… 試合後の練習会でも撮影のことを忘れて遊んでいたため、他の更新ネタ(テクニックや自転車拝見)を採取する事もありませんでした。 次回こそ、ネタ撮り中心の活動をしたいと思う今日この頃です。  | 
    |