─ 刈谷市民ボランティア活動支援センター(愛称:109box)────── ─────────────────メールマガジン Vol.009(2004/07)  刈谷市のボランティア最新情報をお送りします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥………………  あいさつ・・・   ギラギラと日差しが照りつける一番暑い時期になりました。今年も   夏バテなどせずに暑い夏を乗り越えましょう!  このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体  様をはじめ、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに刈谷市  ボランティア活動支援センターにまつわる情報をお届けします。 毎月1日を目処に送信する予定です。  <メルマガ配信者数:273名>  ※ バックナンバーを設置しましたので、過去の記事はこちらへどうぞ!    http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/mailmag.htm  ※ 興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎! ………………‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ も く じ ┃■ あいさつ ┃■ センターの出来事 ┃■ センターからのお知らせ ┃■ ボランティア豆知識 ┃■ Tackeyのひとりごと ┃■ 編集後記 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターの出来事 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● ボランティア展示会−「スペシャルオリンピックス日本・愛知」   (7月1日〜)   今月の団体紹介は、「スペシャルオリンピックス日本・愛知」   さんです(以下、SO日本・愛知)。   「SO日本・愛知」は、知的発達障害のある人たちのスポーツ活動   を応援しています。   「SO日本・愛知」のスポーツプログラムには8歳以上であれば誰   でも参加できます。アスリート(知的発達障害のある人)は、ス   ポーツを通して身体的、知的、社会的、精神的なすべての面で学   び、楽しみ、成長するといった信念のもと活動しています。   アスリート達が、元気にスポーツをする姿が鮮やかな写真ととも   に、パネル展示されています。 --------------------------------------------------------------- ● ゆ〜ら審判講習会開催! 6月6日(日)10:00〜   いろいろな廃材を使って、ゆらゆら揺れるオブジェを「ゆ〜ら」   っていいます。   その「ゆ〜ら」の揺れている時間を競うゲームが「ゆ〜らゲーム」。   今回は、ゆ〜らゲームの公式審判員講習会が開催されました。   愛知産業大学の大野助教授に講義と実技を行っていただき、講座   を受講した全員が公式審判員に認定されました。   公式審判員証を受け取り、みなさん大喜びでした。8月には、当   支援センターで「ゆ〜らフェスティバル」が開催されます。もち   ろん、審判員は今回のみなさんです。ご期待ください。 --------------------------------------------------------------- ● 「ぼらっち。」第4号発刊!   「ぼらっち。」第4号が発刊されました。今号の特集は、刈谷市   社会福祉協議会 ボランティアセンターでした。ボランティアセ   ンターについての詳しい情報が掲載されています。   また、今月の登録団体紹介コーナーでは、「親子体操わくわく教   室」と「視覚障害者ガイドボランティア ひまわりの会」の紹介   をしました。   当センターにも、バックナンバーを常備していますし、ホームペ   ージからもダウンロードできます。刈谷のボランティア情報が満   載ですよ!  ◇第4号コンテンツ◇    ・特集       地域ボラの応援団!       (刈谷市社会福祉協議会 ボランティアセンター)    ・109BOXニュース       刈谷市民ボランティア活動支援センターからのお知らせ         1.支援センターに「ゆ〜ら」旋風が巻きおこる         2.ストーンペインティング         3.第4回 車座集会 水野孝一さん    ・いなせなぼらっち登録団(活動団体の紹介)       親子体操わくわく教室       視覚障害者ガイドボランティア ひまわりの会    ・ぼらっちインフォメーション       刈谷市民ボランティア活動支援サイトに登録されている       イベント情報、ボランティア募集情報です    ・VOICE&VOICE(ボイス&ボイス)       みなさんと支援センタースタッフの交流ひろばです --------------------------------------------------------------- ● 停電が発生   皆さんも、被害にあわれた方も多いかと思いますが、6/10(木)   の午前中、10分間ほど、停電がありました。冬の間は、エアコン   等を使うことでよくブレーカーが落ちていました(今は、工事を   行い、ブレーカーが落ちることはありません)。   センター内の電気が一斉に落ち、工事をしたのに何故電源が?と   思い、配電盤をチェックしてみたところ、どれも、「オン」の状   態になっています。「はて、どういうことだ?」   表に出てみますと、お向かいの警察署の電気が全て落ちています。   停電なんだ!   今回は、たまたま昼間に停電が発生しましたが、もし、これが夜   に発生したら、懐中電灯、ろうそくすらない状態であることに気   づきました。慌てて、その日のうちに手配を行いました。   皆さんも備えていますか? ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターからのお知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● ゆ〜らフェスティバル   昨年、愛知産業大学の大野助教授によって創始された「ゆ〜ら」。   廃材を利用して作ります。ゆらゆらゆれるものを「ゆ〜ら」って   いいます。   その「ゆ〜ら」を作って、どっちが長くゆれているかを競うのが、   「ゆ〜らフェスティバル」。   誰もが一緒になって、作って楽しめる競技です。デザインが素晴   らしければ、デザイン賞もゲットできちゃうかもしれません。   今回は、「木」をもとにした「ゆ〜ら」を作成します。下準備は、   我々で行いますし、工具もこちらで用意します。必要なら、軍手   をお持ち下さい。   今回の「ゆ〜らフェスティバル」は、屋外で行う予定です。   親子で必死になって「ゆ〜ら」を見つめるのは、ユーモラスです。   夏休みの工作をかねて、夏休みの思い出づくりにみなさん、ふるっ   てご参加下さい。   日時:2004年8月8日(日) 13:00〜16:00   場所:刈谷市民ボランティア活動支援センター   ※定員:32名(定員になり次第締切)   ※参加費:300円(軽食代)   ※主催:刈谷市民ボランティア活動支援センター   ※「ゆ〜ら」についての詳しい情報は、こちらで!     http://www.asu.ac.jp/youra/   ※申し込み方法:    @登録会員あるいは元気365会員(無料)として、かりやボラン     ティア活動情報サイトからお申込みください。    A当センターホームページのイベントコーナーからも申込みが     出来ます    B電話・ファックス・郵送・E-mailのいずれかで当センターま     でお申し込みください。 −−−−−−−−−−〔参加申し込み書〕−−−−−−−−−−−−   お名前:   ご住所:   TEL:   FAX:   E-mail:  ※ 本件に関する申し込み・お問い合わせ先 担当:田中、牧野    TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232    E-mail: kcv109box@katch.ne.jp --------------------------------------------------------------- ● 今年度も開催!「車座集会」   ボランティア活動に造詣の深い方々をゲストとしてお呼びし、刈   谷でボランティア活動、市民活動をされていらっしゃる皆さんと   いっしょに、車座になって話し合い、情報交換を行う会を企画し   ています。それぞれテーマを選び、軽食などをとりながら気楽で、   活発な会にしたいと思っております。   第6回 2004年9月18日(土) 18:00〜    織田 元樹氏(特定非営利活動法人 ボラみみより情報局代表)     「ボラみみより情報局 奮闘記」      http://www.boramimi.com/   第7回 2004年11月13日(土) 18:00〜    毛受 芳高氏(特定非営利活動法人 愛知市民教育ネット理事長)     「愛知市民教育ネットの目指すもの」      http://www.ask-net.org/  ※お呼びするゲストスピーカーは、どなたも、ボランティア・NPO   活動に精通した方たちばかりです。面白くて、今後の活動のため   になる話をしていただけると思います。  ※参加費500円(軽食代含む)  ※本年度は、昨年度より1時間早い午後6時スタートを予定しており   ます。ご注意下さい。  ※参加申し込みページからお申し込みください。   http://www.npo-aichi.or.jp/kcvs/postmail/kurumaza.htm  ※電話・ファックス・郵送・E-mailのいずれかで当センターまで   お申し込みください。 −−−−−−−−−−〔参加申し込み書〕−−−−−−−−−−−−   お名前:   ご住所:   TEL:   FAX:   E-mail:  ※ 本件に関する申し込み・お問い合わせ先 担当:田中、牧野    TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232    E-mail: kcv109box@katch.ne.jp --------------------------------------------------------------- ● 「かりや市民ボランティア情報サイト」操作説明会のお知らせ   「かりや市民ボランティア情報サイト」についての操作説明会を   毎日(休館日を除く)4回行っています。   あなたの団体からの情報提供原稿や活動中の写真、チラシを持っ   て来ていただければ、イベント、サービス、ボランティア募集情   報の入力やギャラリーの作成をスタッフと一緒に行うことができ   ます。あるいは、スタッフが一緒にお手伝いいたします。   第1回  10:30〜12:00   第2回  13:00〜14:30   第3回  15:30〜17:00   第4回  18:30〜20:00   ※要事前予約 ご希望の方は、センターまでご連絡ください。 --------------------------------------------------------------- ● 元気365会員入会説明   かりや市民ボランティア活動情報サイトでは、無料でパソコンか   ら会員登録ができます。会員登録すると、イベントやボランティ   ア募集に参加申し込みすることができます。以下のURLに入会方法   の説明が記載されています。あなたもチャレンジしてみませんか。   http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/campaign.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ ボランティア豆知識 第9回 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ・9th step 感謝の気持ちをいつも持とう!   ボランティアの人たちは、様々な動機を持って、ボランティアの   世界に飛び込んできます。   「社会貢献したい」、「人の役に立ちたい」、「自分の経験を生   かしたい」などの気持ちを持っています。これらの活動は、対価   を求めて参加してくるわけでなく、活動の成就やNPOやボラン   ティアグループからの感謝が何よりの喜びとなるでしょう。   NPO、ボランティアグループを支える支援者のひとりとして、   謝意を持って、接するようにしましょう。   今月号までに6回に分けてボランティアを受け入れる側について   の心構えについて言及してきました。いかがでしたでしょうか?   来月号からは、再び、ボランティアを行う際の心構えについて考   えて行きたいと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ Tackeyのひとりごと ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   「生きること」   それ自体が人間として全力を挙げて取り組む人生の目標。   「こころの手足」をテーマに、手足を失った女性の人生を知りま   した。   その中で心に感じた2つのキーワードがありました。     講演会の夜、NHKスペシャル「地球大進化」で、生命が地球の大   変動による絶滅の危機を何度も乗り越えてきた過程を見ました。   第3集のテーマは「大海からの離脱−そして手が生まれた」でし   た。   私たちの祖先は生きるために「手」と「足」を長い年月を経て獲   得しました。   しかし、故中村久子さんは、その「手」と「足」を同時に失って   しまった。   NHKスペシャルを見て彼女の言葉が重くなった。     「人間は生まれたときに体と一緒に素晴らしい不思議な力が与え   られている」   ハンディキャップにはいろんなものがあります。   でも、生きていくために、私たちは足りない部分を補う力を秘め   ています。   「一番こわいことは当たり前だと思うこと」   シンプルな言葉でしたが、大切なことを気付かせていただきまし   た。   翌日、NHKアニメ「火の鳥未来編」が完結した。   ここでも、地球と生命の大ロマンをテーマとして人間の生き方を   映し出していました。   市民ボランティア活動は、私たちが人間として生きていること、   人生を楽しむためのパフォーマンスだと感じています。     人としての自分の価値は、自分の生き方に自信を持っていれば、   きっといつかはわかっていただける。   今を大切に胸をはって生きていくこと。     109BOXは、そんなあなたの生き方をサポートしていきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センター概要 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  刈谷市民ボランティア活動支援センターは、市民ボランティア活動に  関心のある方か、すでに公益的な市民ボランティア活動を行っている  団体または、個人が利用できます。   場 所:刈谷市寿町1-409   電 話:0566-62-8231   ファックス:0566-62-8232   E-mail: kcv109box@katch.ne.jp   http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/     開館時間:10時〜21時   休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)   主な施設:交流スペース、談話スペース、作業スペース、        情報スペースメールBox、ロッカー、障害者用トイレ、        駐車場   使用料金:コピー機使用は実費負担、印刷機は利用者が紙を持参        ください。        施設、ロッカー、その他機材使用は無料  ・談話スペース(12席と6席 18席として利用することも可能です):   団体または、個人が打ち合わせの場として利用できます   (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・ロッカー(27個):活動に必要な備品などを保管する場所として            利用できます。    →すでに本年度分の受付を終了しました  ・メールボックス(36個):各団体間の連絡、文書・チラシの配布や   団体宛の郵便物、ファックスの一時保管場所として利用できます   (事前にセンターに登録する必要あり)。    →まだ、空きがあります。センターまでお問い合わせください。  ・作業スペース:印刷機、紙折機、製本機、丁合機、裁断機を   設置しています   (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・コピー機の使用は、1枚10円です。  ・施設及びロッカーその他機材の使用は無料です(コピー機除く)。  ・印刷機の使用は、使用者が紙を持参してください。    ※詳しくは、http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/を     ご参照ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ 編集後記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   つい先日のお話。   夢を見ました。   センターの炊事場で洗物をしている私。食器を水で洗おうとして、   蛇口をひねりました。   そうすると、な、なんと!蛇口からひげおじさんがドバドバと頭   から出てくるではないですか!次々と溢れ出てくるひげおじさん。   しかも!携帯を耳にあて、「あー、もしもし。ひげおじさんです   けど」と言いながら・・・洗い場には、どんどんひげおじさんが   たまっていっています。   おきてみると、全身、汗でびっしょりでした。   夢の中でも、ひげおじさんに会うなんてとても複雑な気分です。 −お願い−   このメールが複数届いた方は、お手数ですが、必要のないメール   アドレスを、教えていただきますようお願いいたします。 ※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに  刈谷市民ボランティア活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。  あなた様も配信リストに加えさせていただいておりますが、もし  ご迷惑なら誠にお手数ですが、このメールに「返信」で、「本文」に  「メルマガ中止」と入力して、ご送信下さい。できるだけ早く  配信リストから削除させていただきます。 ※お問い合わせ窓口  下記のアドレスを入力しますと、当センターへのメール送信フォームが  立ち上がります。是非、感想・要望などございましたら、気軽にメールを  送っていただきますようお願いいたします。   http://www.npo-aichi.or.jp/kcvs/postmail/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 刈谷市民ボランティア活動支援センター URL:http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/ かりや市民ボランティア活動情報サイト URL:http://www.genki365.com/kariya/ E-mail: kcv109box@katch.ne.jp 〒448-0856 刈谷市寿町1丁目409番地 TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■