─ 刈谷市民ボランティア活動支援センター(愛称:109box)────── ─────────────────メールマガジン Vol.094(2011/08)  刈谷市のボランティア最新情報をお送りします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥………………  あいさつ・・・    夏真っ盛りです。    とにかく暑い日々が続いています。    みなさんはいかがお過ごしですか?    熱中症にならないよう十分注意して    ボランティア活動をしてください!  このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体様  をはじめ、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに刈谷市民  ボランティア活動支援センターにまつわる情報をお届けします。 毎月1日を目処に送信しています。  <メルマガ配信者数:719名>  ※ バックナンバーを設置しましたので、過去の記事はこちらへどうぞ!    http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/mailmag.htm  ※ 興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎! ………………‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ も く じ ┃■ あいさつ ┃■ センターの出来事 ┃■ センターからのお知らせ ┃■ ボランティア豆知識 ┃■ 市民協働課からのリレーメッセージ Vol.13 ┃■ 編集後記 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターの出来事 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● ぼらっち。第36号   今号の特集は、「子どもたちの笑顔を取り戻すために!   〜被災地での冒険遊び場づくり〜」です。   被災した子どもの心のケアのため、   宮城県気仙沼市に冒険遊び場(プレーパーク)が開設。   現地にプレーリーダーとして派遣され、   支援活動にたずさわってきた塚本岳さんに   お話をお聞きしました。   また、今月の登録団体紹介コーナーでは、   「交園会ネット」さんと「かりがね発展会」さんの   活動を紹介しました。   第21回ぼらっちくんのボランタビューは、   刈谷南道院の米田正寛さんを紹介しています。   ◇第36号コンテンツ◇    ・特集       子どもたちの笑顔を取り戻すために!        〜被災地での冒険遊び場づくり〜    ・いなせなぼらっち登録団体(活動団体の紹介)       交園会ネット       かりがね発展会    ・ぼらっちくんのボランタビュー VOL.21       刈谷で活躍している人々にぼらっちくんがインタビュー 米田正寛さんにインタビュー    ・109BOXニュース       刈谷市民ボランティア活動支援センターからのお知らせ         1.第43回 車座集会          企業のボランティア活動とエコ活動を見にいこう         2.第44回 車座集会          被災地の状況と支援を知ろう         3.第46回 スキルアップ講座          帰宅困難者のために…           一夜だけの待避所を立ち上げよう         Close Up1 東日本大震災への応援物資の               ご協力ありがとうございました         Close Up2 節電対策を実施中!    ・ぼらっちインフォメーション       刈谷市民ボランティア活動支援サイトに登録されている       イベント情報、ボランティア募集情報です    ・VOICE&VOICE(ボイス&ボイス)       ぼらっち君のボランティア豆知識23       スタッフのひとりごと ボランティアちょっといい話B --------------------------------------------------------------- ● 特別イベント「東日本大震災報告会」を開催。   7月22日(金)18:00〜、東日本大震災報告会   「地元新聞が伝える3.11と被災地の声」を開催しました。   ゲストには、岩手県気仙地区(大船渡市・陸前高田市・住田町)で   発行している新聞「東海新報」(本社:大船渡市)の   社長・鈴木英彦さんと営業部副部長の臼井圭一さんを   お迎えし、NPO愛知ネット理事長の天野竹行の進行のもと、   おこないました。   3月11日の被災当日のことや気仙地区の街の様子などを   貴重な映像とともに語っていただきました。   100人の参加者に聴講いただき、質疑応答には津波から   得た教訓や今後の復興についてなどの質問が相次ぎ、   地域のまちづくりについての関心の高さが伺えました。   遠く岩手県の現地の方の生の声をお聞きし、   東日本大震災の被害の大きさを感じるとともに、   早急な復興を願わずにはいられませんでした。 --------------------------------------------------------------- ● わりばし工作&的あてゲーム   2011年7月29日(金)午前の部10:30〜 午後の部13:30〜   第47回スキルアップ講座 夏休み親子チャレンジ企画として   行いました。   工作の内容は、リサイクルの割り箸を活用して、   (1)割り箸を取っ手にした風車、   (2)割り箸の輪ゴム鉄砲、   (3)割り箸の水風船釣具の3点でした。   午前の部、午後の部共に。10組・20人の親子は、   刈谷おもちゃ病院の清水さん・北野さん・田中さんの   指導のもとに、モノ作りにチャレンジしました。   そして輪ゴム鉄砲で的あてゲームや水風船釣で楽しみ、   親子の絆を確め合う1時間半でした。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センターからのお知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 平成23年度 車座集会のご案内   市民・ボランティア活動に関係するゲストを囲んで、   交流する会です。   被災した子どもたちの心のケアのために、   宮城県気仙沼市に冒険遊び場(プレーパーク)が   開設されました。   現地にプレーリーダーとして派遣され、   支援活動にたずさわってきた塚本岳さんに、   東北の遊び場で見た子どもたちの様子や   遊びを通じた心のケアについてお話いただきます。   私たちに何ができるのか、   支援の糸口をみんなで探してみませんか。   第45回 2011年8月25日(木) 10:00〜11:30    テーマ:遊びの偉大さ・大切さ        遊びを通じた被災地の子どものケア    講師:塚本岳さん(日本冒険遊び場づくり協会              地域運営委員 /リトルハウス代表)    プロフィール:刈谷市在住。名古屋市のてんぱくプレーパーク           (冒険遊び場)や豊田市の鞍ケ池プレーパーク           にて、プレーリーダーを勤める。           刈谷市では子どもの遊び場「リトルハウス」を           主宰。昌福寺境内にて月1回展開する。           子どもの遊びに日々たずさわる。  ※場 所:刈谷市民ボランティア活動支援センター       (刈谷市寿町1-409)  ※定 員:20名(先着順)  ※参加費:100円(茶菓代)  ※その他:託児はありませんが、子ども連れもOKです。  ※申込み:電話、FAX、E-mail、かりや市民ボランティア活動       情報サイトにてお申込みください。  ※主 催:刈谷市民ボランティア活動支援センター       (指定管理者:特定非営利活動法人NPO愛知ネット)  ※本件に関する申し込み・お問い合わせ先   刈谷市民ボランティア活動支援センター   TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232   E-mail: kcv109box@katch.ne.jp −−−−−−−−−−〔参加申し込み書〕−−−−−−−−−−−−   お名前:   ご住所:   TEL:   FAX:   E-mail: --------------------------------------------------------------- ● 第49回 スキルアップ講座   収集ボランティアキャンペーン   ちょボラでつなぐ刈谷の輪   全国一斉ボランティアデー「Make a CHANGE Day」の   イベントとして、「ちょこっとボランティア」の   体験キャンペーンをおこないます!   期間中、センター登録団体さんの収集箱が集合します。   対象となるものをセンターまでお持ち寄りください。   皆さんの善意が、いろいろなNPO団体を通じて   社会に役立つことを知ってもらう3日間です。こ   の機会に今すぐできるボランティア活動をしてみませんか。   収集期間:2010年10月21日(金)午前10時〜        2010年10月23日(日)午後5時   収集場所:刈谷市民ボランティア活動支援センター   収集対象:書き損じハガキ、使用済み切手、ベルマーク、        ロータスクーポン、牛乳パック、外貨コイン        ペットボトルキャップ、かりや夢ファンドへの寄附   収集方法:家庭で眠っているものを探して、ぜひセンターまでお持ち        寄りください。   主 催 :刈谷市民ボランティア活動支援センター        (指定管理者:特定非営利活動法人NPO愛知ネット)        刈谷市寿町1-409 TEL:0566-62-8231        FAX:0566-62-8232、E-mail:kcv109box@katch.ne.jp ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ ボランティア豆知識 第94回 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   ・94th step 子育て支援とボランティア!   「音楽会の間、子どもの面倒をみるボランティアさんを募集」   最近よくある活動です。   「お母さんが楽をするために人に頼むの?   これってボランティア?」疑問に思いがちですが、   この活動の後ろには深刻な社会環境があります。   今、子育て支援団体や子育てサークルのニーズは増えています。   核家族、近所付き合いがない。パパは残業で遅く、   相談する人も助けてくれる人もいない。   ひとりでなやみ、子育てがつらく、育児ノイローゼ、   児童虐待にもつながりかねません。   疲れきっているママと交流をもち、   「少しお手伝いしましょう。一緒に育児を乗り切りましょうよ。   息抜きも必要よ」そんな団体が増えているのです。   「甘えている」、「わがまま」、「昔は・・・」   そんな言葉で傷つけないで下さい。   少しの工夫と、ちょっとした交流でママの笑顔が増えると、   子ども達の笑顔も広がります。   そして忘れてはいけないのが、   先輩お母さん達の助けてくれる気持ちです。   がんばれママ!がんばれパパ!がんばれ子ども達!! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ 市民協働課からのリレーメッセージ Vol.13 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   梅雨明けが近づく某日のこと。   ぼくは、とある交流会に参加しました。   正直、若干不安でした。   どんな人が参加するのか、どんな話をするのか、   どんな雰囲気なのか、まったく想像がつかず、   かなり緊張しながら、当日を迎えました。   開催日当日、会場到着。   大丈夫かな?溶け込めるかな?   不安は一気に急上昇・・・   と思いきや、よーく見てみると、   知っている顔をちらほらと発見。   普段からのつながりって大事だなぁ、と実感。   交流会では、普段どんなことをしているのか、   どういう想いで取り組んでいるのか、   自己紹介を行いながら語り合うのですが・・・   「あれ、その人、ぼくも知り合いで、仲良くしています!」   「その団体、最近よくお世話になっているんです!」   はじめまして同士のはずなのに、   こんなにも共通項があるとはびっくり。   自分が気づいていないつながりって、   まだまだたくさんあるんだなぁ、と実感。   ひととひととは、きっとどこかでつながっている。   そしてそのつながりは、   行動を起こすことで生まれ、   行動を重ねることで深みを帯びていく。   そんな気づきを得た月明かりの夜。   ぼくはまた、新たなつながりを求めて、歩みを進めます。                        (ほ) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ センター概要 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  刈谷市民ボランティア活動支援センターは、市民ボランティア活動に  関心のある方か、すでに公益的な市民ボランティア活動を行っている  団体または、個人が利用できます。   場 所:刈谷市寿町1-409   電 話:0566-62-8231   ファックス:0566-62-8232   E-mail: kcv109box@katch.ne.jp   http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/     開館時間:10時〜21時(但し、日曜日は、17時まで)   休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)   主な施設:交流スペース、談話スペース、作業スペース、        情報スペースメールBox、ロッカー、障害者用トイレ、        駐車場   使用料金:コピー機使用は実費負担、印刷機は利用者が紙を持参く        ださい。印刷用紙、ラミネート用紙は、原価相当でお分        けします。詳しくは、スタッフまで。        施設、ロッカー、その他機材使用は無料  ・談話スペース(それぞれ18席ずつ 36席として利用することも可能   です):団体または、個人が打ち合わせの場として利用できます      (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・ロッカー(27個):活動に必要な備品などを保管する場所として            利用できます。    →すでに本年度分の受付を終了しました  ・メールボックス(36個):各団体間の連絡、文書・チラシの配布や   団体宛の郵便物、ファックスの一時保管場所として利用できます   (事前にセンターに登録する必要あり)。    →まだ、空きがあります。センターまでお問い合わせください。  ・作業スペース:印刷機、紙折機、製本機、丁合機、裁断機、ラミ   ネーター、紙さばき機、ディスクカッターを設置しています   (事前にセンターに登録する必要あり)。  ・コピー機の使用は、1枚10円です。  ・施設及びロッカーその他機材の使用は無料です(コピー機除く)。  ・印刷機の使用は、使用者が紙を持参してください。  ・ラミネーターの使用は、パウチフィルムをご持参下さい。    ※詳しくは、http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/を     ご参照ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■ 編集後記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   暑いですね。夏、真っ盛り。   お盆も支援センターは休みなく開館しております。   お盆期間中も皆さんのお越しをお待ちしています!    −お願い−   このメールが複数届いた方は、お手数ですが、必要のないメール   アドレスを、教えていただきますようお願いいたします。 ※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに  刈谷市民ボランティア活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。  あなた様も配信リストに加えさせていただいておりますが、もし  ご迷惑なら誠にお手数ですが、このメールに「返信」で、「本文」に  「メルマガ中止」と入力して、ご送信下さい。できるだけ早く  配信リストから削除させていただきます。 ※お問い合わせ窓口  下記のアドレスを入力しますと、当センターへのメール送信フォームが  立ち上がります。是非、感想・要望などございましたら、気軽にメールを  送っていただきますようお願いいたします。   http://www.npo-aichi.or.jp/kcvs/postmail/ □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 刈谷市民ボランティア活動支援センター       (指定管理者:特定非営利活動法人NPO愛知ネット) URL:http://www.katch.ne.jp/~kcv109box/ かりや市民ボランティア活動情報サイト URL:http://www.genki365.com/kariya/ E-mail: kcv109box@katch.ne.jp 〒448-0856 刈谷市寿町1丁目409番地 TEL:0566-62-8231  FAX:0566-62-8232 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■