| ( 1/8 ) コオバシギ2015.09.23 夏羽に移行中のようです キレイな赤褐色ですね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 2/8 ) コオバシギ2015.09.23 秋は幼羽が多いそうですが、これは成鳥なんでしょうね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 3/8 ) コオバシギ2015.09.23 オバシギの群れに1羽混ざっています 仲間と思っているのでしょうね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 4/8 ) コオバシギ2015.09.23 オバシギよりやや小さく、くちばしも少し短いそうです でも仲良しなんですね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 5/8 ) コオバシギ2015.09.23 腰の方まで赤褐色です 何かしきりに餌取りをしています | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 6/8 ) コオバシギ2015.09.23 足は黄緑色で短めですね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 7/8 ) コオバシギ2015.09.23 アハハッ 水飲みですね 堤防に流れ落ちる水です 海水でなくやはり淡水を飲むのですね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |
| ( 8/8 ) コオバシギ2015.09.23 干潟ではありません 堤防の水たまりですが良い雰囲気ですね キレイな鳥を見る事が出来てラッキーでした | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ |