| ( 1/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 ペリカン目サギ科 絶滅危惧II類 夏鳥(少数は留鳥) 日本で繁殖し、冬季になるとフィリピンへ南下し越冬する 少数が九州、南西諸島で越冬する とのこと この個体は越冬の地を間違えたのでしょうか | ホーム 一覧表 ▲前頁 ▼次へ | 
| ( 2/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 繁みの奥から警戒しながらゆっくりと出てきます | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 3/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 落ち葉をじっと見つめています ミミズを見つけたのでしょうか | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 4/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 素早い動きで飛付きました | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 5/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 アラッ! 大きいミミズを捕えました | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 6/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 美味しそうに食べました 見事なミミズ獲りでした | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 7/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 何と! 頸の模様で揺れる葦の擬態です! 素晴らしい動きですね! そういえば ヨシゴイ(2015.06.13) も擬態をしていました 面白いですね | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次へ | 
| ( 8/8 ) ミゾゴイ 2017.02.10 アハハッ! とても大きなミミズを獲りました うどんを飲み込む様に食べていました ごゆっくりどうぞ! | ホーム 一覧表 ▲前へ ▼次頁 |