布遊び
子供達の手が離れ、またキルトをしたくなり、2h/月友達の千賀子先生のおうちで、仲間といっしょに作品づくり。布を選ぶのが一番楽しくもあり、一番難しいのです。

8cmx8cmを24枚使って作りました。ボタンがポップな感じでアクセントになってます。8cm正方形を変えれば大きさの違うバッグができます。
ラグビーボール形小銭入れ
裏布までつけたそれぞれ3枚のピースをまきかがりでつなぎました。好きなはぎれ5枚でOK。
難解な説明書は無視して、先生や作った友達に教わり、やっと完成。裏地も共布だったので、解り難かったです。忘れないうちにもう一つ作らなきゃ。
ミニタペストリー38x38
布を準備してあり、基本的な模様パターンを教わりました。レモンスター、グース、ヘキサゴン、カード。

西瓜のポーチ
先生の西瓜のポーチを初めて見て、感激しました。
なんてかわいい!世界で誰も持ってない。
キルトを覚えたいきっかけの思い出の品。
型紙を70%でコピーして作ると化粧ポーチ。
50%だと小銭入れが作れます。

シェル型ポーチ
輸入モアレを使いました。
光沢のあるしっかりしている布地です。
ぼんぼりは初めて作りました。

口金ポーチ
光沢リボンを飾りました。

マルチカバー
夏用なのに秋にやっとできました。
叔母からもらったレースの服で作りました。

ティータイムでお茶をどうぞ。
32cmx32cm

エコバック
両面にアップリケで飾りました。

岡野栄子さんの作品から壁掛けをまねて作りました。レースのバスケットに続いて2作目。

夏用ナインパッチ。□9cmを9枚並べました。

ボタンを使い、ステッチをわざとずらす。
斬新なアート。得意かも


英国調のナインパッチ。
取っ手は100円のベルトを使ったもの。

本から見つけたデザイン。布が違うだけで全然違うバックになりました。お気に入りです。

なべつかみ。簡単なようですが、3回もほどきました

16cmx12cm化粧ポーチ。バッグの中に収まるベスト寸法。好きな色の愛用品。型紙を縦長に作るとめがねケースやペンシルケースに変身

カーテン生地のギャサーを寄せたバックです

雪だるまくんの壁飾り

みんなで花びら切を分担して作りました。

お義母さんのお友達の作品です。
裏にふくろうもあります。

ベルベットのリース。