知立市健康ボランティア ウォーキング
「明治用水緑道と宿場散歩みち歩き」
ちょっぴり写真集
(令和7年6月18日)







★6月3日「知立花しょうぶと逢妻川健康のみち歩き」、6月10日例会「モッリコロパーク散策」を雨で連続中止でした。
★この日も熱中症の厳重警戒の中で、事によると今日も中止になるのではと思いつつ、保健センターへ向かいました。
幸い21名ほどの参加者があって実施されましたが、コースの短縮と名鉄の線路をまたぐ跨線橋、歩道橋をカットする などして行われました。
途中の小公園で2ヶ所程トイレ・水分補給の休憩をとりました。
日陰の通りは涼しい風が来ますが、日陰のない処では熱風が体に当たる様な感じでした。
参加者の皆さんは元気でした。
いつもよりも30分程早く、一人の脱落者も出ず全員がゴールできました。
保健センターのロビー(クーリングシェルター)で少し休んで帰りました。
7月8月は夏休み期間で、次回は9月2日です。

往路ルート:自宅〜1.8Km〜保健センター〜明治用水緑道歩き 4.3km〜保健センター〜1.8Km〜自宅
合計歩行距離 7.9Km