2015年 6月7日  TUBE(中部)持寄り試聴会   @刈谷市 加藤宅 
集合写真 送出しCDプレーヤとアンプ群
      送出しCDプレーヤとアンプ群

  参加者は中山さん、今川さん 神谷さん 
  神谷さん 原田さん 前川さん 中島さん
  私・加藤の8名です。

  アンプは合計11台集合しました。

  送出しにはDENONのSACDプレーヤー
  を用い、各自持参したアンプとCDをとっかえ
  ひっかえながら途中休憩を挟み延べ4時間の
  試聴会&FRAplus実演会となりました。
     〜皆さん、お疲れ様でした〜
  
<開催経緯>
   ・昨年5月に引き続きそろそろかな?、と思っていたら前川さんから打診をいただき、背中を押されての開催となりました。
    夏のお寺大会が都合で参加出来ない方からも開催要請を頂きました。

   昨年同様当日は気候・天候に恵まれ機器の搬入もスムーズに完了、13:00過ぎに開演しました。
  ・シングルアンプから試聴開始です。
加藤_VT62シングル
    最初は私・加藤のVT62シングル
      友人が製作した845シングルに刺激を受けたのと、
      30数年前に
製作した後売却したVT62をまた聞きたくなり
      製作しました。 やはり光物は楽しいです。
      出力3.2W。
加藤_6JV8STC
     2番目私・加藤の6JV8A超三シングル
      
13×9Cmサイズのチビアンプです
      出力管のG1電位が安定するまで数分要するのが難点な
      ミニワッターです。 超三の強みで豆トランスシングルでも
      十分な低域。 出力0.8W。

中山さん_SV811シングル
    3番目は中山さんSV811シングル
 
    ドライバートランスはなんと自作!
     大いに期待しましたが、なんと発振で鳴らせません。
     自宅では正常だったそうですが残念。
     美しい木工シャーシは実に見事、リベンジお願いします。
     (後日談:ヒータ用FETの電圧低下とのことです)
今川さん300Bシングルとプリ        4番目は今川さんの300Bシングル    
    ロシア製300B数本のフィラメント切れに懲り中国製に変更、
    筐体も作り変えられたアンプ。流石に300B見た目も良ければ
    音も重厚かつ繊細。300Bを沈めて取付け、放熱穴からLED
    照明!凝っています。プリアンプ経由で試聴しました。
    出力8W。    

神谷さん_5687PP
  5番目は神谷さんの5687プッシュプル
   ここからプッシュプルです。
   出力管並みヒーターの5687を使ったヘッドフォンアンプ。
   全段差動で爽やかかつ繊細な音です。
   前面の大理石板?はなんと「まな板」を削り出したもの。
   出力0.3Wながら高能率スピーカーなら十分な音量です。
     試聴風景         会場は8畳2間続きの部屋です。
      5台目で一旦休憩
   皆さんにお持ちいただきましたスイーツ等を頂きました。
   原田さんは手製のバウンドケーキを持って来ていただきました。
   実に美味かった!!  皆様帰宅後、大量のお菓子が残って
   いたことに気付きました、もっと食べていただければ良かった
   です、申し訳ない。
   
    ・引き続きプッシュプルアンプを試聴です。
原田さん_5998acspp 
  6番目は原田さんの599A CSPP
   染谷電子のCSPP出力トランスと低Rp双三極管5998Aによる
   CSPPアンプ。 出力管下にファンが組込まれており、出力管と 
   整流管を空冷しています。参考になる実装です。無帰還ながら
   締まった低域とCSPP独特の臨場感を持つ音。出力10W。       
 前川さん_6ak6cspp     7番目は前川さんの6AK6 CSPP
     なんと13×8Cmサイズのシャーシに球が6本!!超ミニ!!
     ガンメタ色の立派なシャーシは富士の弁当箱をアルマイト
     処理したもの!! もちろんトランスは全てお手製!!!
     ワイドレンジかつ刺激の無い滑らかな音、流石です。
加藤_6550CSPP
  8番目は私 加藤の6550CSPP
   お寺のオークションでゲットしたARITOさんお手製CSPP出力
   トランスを用いたアンプ。 バイアスアダプター交換方式で各種
   出力管を調整レスで装着可能です。CSPP独特の臨場感を持つ
   音かと思います。 UL接続で出力30W。
中島さん_12AV5PP
  9番目は中島さんの12AV5 PP
   巨大なケミコンが目を引きます。電蓄取外しの電源トランス
   容量が小さいための電力スーパーチャージャーです。
   銅板のトランスカバーとサイドウッドはお手製、お見事。
   2A3が持つ柔らかさに300Bの重厚さを併せ持つ音。
   AB1級で出力15W。
   
前川さん_12B4Aサークロトロン
    10番目は前川さんの12B4Aサークロトロン
     この美しいシャーシもアルマイト処理です。
 
    サークロトロンはCSPPの仲間とのことですが、音質・性能
     共に更に洗練されており、挑戦したい方式です。
     非常に繊細かつワイドレンジ、実に素晴らしい

     出力約6W。
今川さん 無帰還半導体アンプとプリ     トリの11番目は今川さんの無帰還半導体OTL    
   冬大会で発表された夏の仮お題「無帰還半導体アンプ」を早速
   製作したら「真空管なんでもアンプ」に変更となり、発表の機会
   が冬?まで伸びてしまったアンプ。
   パワーMOS FETを使った2段構成のアンプです。
   レベルボリュームが無いので、プリアンプ併用で試聴しました。
   無帰還ながら低歪・ワイドレンジで半導体らしく解像が良い音。
   出力15W。    
   
                             ・試聴会終了後、前川さんにFRAplusによるアンプ特性計測を実演いただきました。 
                               前川さんによるFRAplusのデモ

                         ・原田さんの5998ACSPPを計測中の前川さん。
            FRAplusはこれ1台でF特、入出力、歪率、DF、位相が短時間で計測できる誠に素晴らしい計測システム
                                     これは欲しい!!
                                      詳しくはこちら


                             ・17:00頃お開きとなりました、 皆さんお疲れ様!!
 
                               試聴会状況
 ・会場風景:8畳2間続き部屋です。    
                今回は11台ものアンプが集合し先回以上に非常に楽しい時間を過ごすことができました。
皆様、ありがとうございました。
                              今後も適当な間隔でで開催していきたいと思います。

中 部地区活動に戻る