名 前
:
アイスクリームが とけるまえに
・・・・ ・・・・店長 たけし
出身地
:
山口県 下関市
↑ 店長の育った町が出てきます。誰かが作ったかわからないページなのでいつまで 見れるかは〜謎!
現住所
:
愛知県
誕生日
:
6月13日
趣 味
:
バイク
、
スキー 、スノーボード
PC 、
マリンスポーツ
by chief of the sho
p
がんばって〜いきやしょう!(^^)/
僕が乗ったバイク
バイク
:
YAMAHA XZ400 19〜20才
ツーリング
:
下関、川崎
動機
:
免許にバイクをつけた時にいた人(面識なし)が
バイクを取りに行くとの事で付いて行きそこで一目ぼれ、わざわざ名古屋で新車購入(笑)
購入1週間で溝にはまり修理代25万円也(^^;
特徴
:
4サイクル2気筒、シャフトドライブ、Rrドラムブレーキで走り出したら止まらない(笑)
バイク
:
YAMAHA XZ400 23〜24歳
ツーリング
:
中部、四国、東京〜東北〜北海道
動機
:
やっぱりバイクが乗りたくなり購入。走らない〜止まらないのに〜なぜか同じバイクを中古で購入(笑)
特徴
:
色は 白赤のツートンであったが知合いに ブラックに塗って頂いた(缶コーヒー5本^^)
バイク
:
KAWASAKI GPX400 24歳〜 (冬眠:車検切れで車庫に2年前まで眠る)
ツーリング
:
富士
動機
:
なにしろカッコ良かった GPZでないところが僕らしい(^^)タンクにパットが純正ではってあったのだ
特徴
:
エンジンはまわったがトルク感がなくなんとなく面白くなくなった。
子供の成長もあり当時ソフトをやっていたのでバイクが当然眠っていった。
ブレーキもものすごく効いてフルブレーキングの時は白煙吹いていました(^^;
車検が切れて動かす為のメンテに結構な金額がかかる為処分(スカイウェーブ購入)
→
バイク
:
HONDA スーパーカブ50
特徴
:
2005年 町内会に不動であったスーパーカブを譲ってもらいメンテする。これが現在への予兆となる。
長距離
:
大府(15キロ)3速がこれほど走らないとは・・・(^^;
特徴
:
2005年あたりのHP参照下さい。
パーツを交換たり パンクしたり結構面白かった。
バイク
:
SUZUKI スカイウェーブ250 2006年
ツーリング
:
高山〜下呂、富士〜伊豆、京都
動機
:
スーパーカブに乗ってみるとやはり バイクが楽しくなり 偶然後輩がゆずってくれる事になり購入
特徴
:
ビックスクータは 左手もブレーキで デジカメを写しながら運転できたりする。
雨にもあまり濡れず視界もよくいい感じ。イントルーダ購入時に下取りをと考えたが2度と乗れなくなる可能性大であり残す。後に通勤車として復活。
バイク
:
SUZUKI イントルーダクラシック400 2007年
ツーリング
:
奈良、富士、伊勢 その他
動機
:
あまりの大きさかっこ良さに惚れ へそくりを全て出して購入。
2007年4月より3年車検になったのも大きな要因。僕のラストバイクとなるでしょう
・・・後輩はカブ〜スクータ〜インクラの流れから絶対ラストにはなりえないと言う(笑)
特徴
:
またまた スズキのシャフトドライブであった。