 |
こどもグループでは「南部ふれあいプラザ」において、
子どもの居場所づくり事業を展開します。 |
|
|
|
子どもや親子の居場所 |
|
親子共通のテーマを通した活動 |
|
|
この事業は、当施設二階のコミュニティースペースを活用して小学生、
幼稚園児、保育園児の遊び場とするものです。 |
|
小学生、幼稚園児、保育園児の方なら無料で自由に利用することができます。
また、コミュニティースペースととなりの談話室との間仕切りは
透明なアクリル板でできていますので、保護者の方が会議やちょっとした
打合せに談話室(午前9時~午後5時の間は無料。)を利用して
その間、様子を見ながら子どもたちをコミュニティースペースで
遊ばせることも可能です。 |
|
|
|
そして、ここを利用していただく皆さんから
「こんなことがしたいな。あんなこともしたいな。」
と思えることがあれば、それらのことを実現していきたいです。
たとえば、
子供向けの語学スクール(英語、中国語、ポルトガル語等)
親子のお菓子づくりスクール(ケーキ、クッキー、だんご等)
親子のものづくりスクール (しめ縄、わらぞうり、人形等)
算数教室
公民館交流会
|
【親子ふれあい教室】 【ネイルアート教室】 |
|
|
|
 |
|
親子のふれあいを大切にしたいろんな教室を行いたいと思っています。 |