自主防災会について

自主防災会の役員は次で構成されています。

 ・現在の連合町内会長    二本木連合町内会長=自主防災会 会長

 ・現在の連合町内会副会長   自主防災会 副会長 および事務局

 ・前年度 評議員(組長)      役員


いざという時に助け合えるのは「遠くにいる家族より近くの隣人」です。


◎災害時の行動

 1.自分の身は自分で守る(安全確保)

  2.家族・同僚の安全確保・救出・手当・出火の確認・対応

  3.親族の救出・安否確認

  4.町内会自主防災会 活動参加 <隣人の救出>

◎二本木連合町内会地域の弱点

   1.火災に対して弱い(住宅密集地域)  *生命の危険 大 : 風上に逃げる

  2.大地震時に液状化の恐れ(一部埋め立て地域)

  3.豪雨時の浸水(一部地域) 豪雨時は川に近づかない

  4.津波による被災(みその保育園:4mの津波) *標高10.9m:名古屋駅が浸水の時、被災の恐れ(満潮時)

自主防災組織における災害発生時の対応マニュアル(二本木連合町内会自主防災会)マニュアルへ

    安城市 市民生活部 危機管理課が作成されたものを町内会用にアレンジしました。

  非常時の役員は避難した方を主体に、参列した町内会役員(または町内会OB)が主導することになります。

  皆で助け合いましょう!