みやち内科
〜地域の方々のお役に立てる医療を目指して〜
アイコン院長挨拶・診療案内 アイコン設備紹介 アイコン糖尿病教室・コスモス会
設備紹介
電子カルテ HbA1c(グリコヘモグロビン)測定器
患者様の大切なカルテをコンピューターで、わかりやすく確実に保存しています。 痛みの少ない耳朶血で、血糖値とHbA1c(グリコヘモグロビン)を診察前に測定します。
テレビレントゲン撮影装置 動脈硬化検査(ABI)
検診などで胃のバリウム検査ができます。 5分程の検査時間で血管の状態を見ることができます。
神経伝導速度測定器 心電計
  糖尿病の合併症の神経障害の検査ができます。   心疾患・自律神経の検査。
尿分析器 ドップラー測定器
  糖尿病や腎臓病の診断に役立ちます。   手足の血管の血行がわかります。
超音波検査
  甲状腺や各臓器などの検査ができます。
トップページへもどる