
何故か不思議な魅力を持った80年代のバスタックル。
もうバス釣りはやらないし、自分に必要ない筈だけど何故かコレクションしたくなってくる。
遙か昔、ルアーフィッシングを始めた頃はバスやライギョを求めて野池を駆け巡っていた。
あの頃、ABUアンバサダー、スミスのロッド、スーパーストライクは憧れだった。
そして終に夜な夜な夢見たスーパーストライクFO−60とアンバサダー5600ALを
少ない小遣いを貯めて手に入れることができた嬉しさときたら…(笑)
でも悲しいかな、ルアーより先にフライでバスを釣ってしまったことから、
次第に流れはフライフィッシングに向いて行くようになった。
懐かしさやその時の反動もあってのことか、自分の釣りには無縁の道具ではあるが、
オールドタックル中古市場で見つけてポチったりもした。(笑)
あの時代の道具は見ているだけで幸せな気分に浸れる不思議な魅力を持っている。


BALSA50 Uncle Smith

HEDDON BASSER

Gilmore Copper head jumper


SUPER STRIKER FL-59 LILYPAD HUSKY
Super Strike FO-60 RESERVOIR STICK
Super Strike SUPREME CAST Topwater-Plugger SC-1
Super Strike TOPWATER MINNOWING GO-103

ABU Ambassadeur 5600AL

ABU Ambassadeur 5000C

Shakespeare President II 1981

Shakespeare President II 1980

SHIMANO Bantam 100

|