 
Last Update 2006.12.31
 このコーナーでは、プリンプリン物語全編を彩った数多くの歌を取り上げ、これまで毎週一曲ずつ歌詞を紹介して
きましたが、2000/4/30をもって全て紹介し尽くしました。
そこで、これまでにご紹介してきた歌のタイトルをリストアップして、みなさんからのリクエストにお応えしていき
たいと思います。
なお、歌のタイトルは劇中で正式に紹介されることは稀なので、ほとんどは私が仮に付けました。ただし、いくつか
はプリンプリンの紅白歌合戦などの形で劇中でタイトルが紹介されているものがあります。
そこで、タイトル、歌詞の正確さを表す指標として、例によってMARUHEランクを付けています。
MARUHEランクは、
 A:タイトル、歌詞とも記録が残っていて確実なもの。
 B:タイトル、歌詞とも記録が残っているが、歌詞の一部が聞き取れず正確とはいえ
   ないもの。
 C:歌詞は記録が残っていて確実だが、タイトルは記録がなく私が仮に付けたもの。
 D:タイトル、歌詞とも記録がなく、私の記憶のみに基づいているもの。
の4段階としました。ただし、ここでいう「確実」とは「口ずさむことができる」ということです。従って漢字、
ひらがな、カタカナ、英語の表記は私のイメージにあうものを仮に選びました。
   
   
  
    | タイトル | 唄 | MARUHEランク | 公開日 | 簡単な説明 | 
  
    | プリンプリン物語 | 石川ひとみ | A | 99.6.27 | 番組のオープニング曲 | 
  
    | オサラムームー国歌 | ジドロ&パドロ | C | 99.7.11 | 最初の目的国オサラムームーの国歌 | 
  
    | はべれけれの歌 | 花の吟遊詩人 | C | 99.7.18 | 不思議な3次元半の世界の歌 | 
  
    | 世界お金持ちクラブの歌 | ヘドロ | A | 99.7.25 | 人間の物欲を歌い上げた名曲 | 
  
    | 純情一路 | ランカー | A | 99.8.1 | ミスター怪人ランカーのロングセラー | 
  
    | 赤と黒 | ヘドロ | C | 99.8.8 | ヘドロのテーマソング | 
  
    | 取り柄の歌 | カセイジン | A | 99.8.15 | カセイジンのテーマソング | 
  
    | 大人の歌 | プリンプリンs | C | 99.8.22 | 大人の痛いところをつく名曲 | 
  
    | 心配したって | プリンプリン | A | 99.8.29 | いまでも時々思い出すいい歌 | 
  
    | お父さんの歌 | ボンボン&プリンプリン | A | 99.9.5 | 理想の父親像かも | 
  
    | おかあさんの歌 | プリンプリン | A | 99.9.12 | 結局最後まで現れませんでした | 
  
    | 軍曹のエレジー | 軍曹 | A | 99.9.19 | 「悲哀」という言葉がぴったりの名曲 | 
  
    | アクタ共和国国歌 | アクタ共和国軍人 | A | 99.9.26 | おそらく最も有名な歌 | 
  
    | ジプシーの歌 | アクタ共和国のジプシー | A | 99.10.3 | つらくてもいつも陽気でした | 
  
    | 両親の歌 | オサゲ | A | 99.10.10 | オサゲ唯一のソロでした | 
  
    | ヘイヘイ・ポーカー | プリンプリン&ポーカー | A | 99.10.17 | プリンプリンの歌声に感動 | 
  
    | プリンプリン音頭 | プリンプリンs | A | 99.10.24 | お祝い事には欠かせません | 
  
    | ニコニコ笑顔 | プリンプリン | C | 99.10.31 | なかなか難しいものですが・・・ | 
  
    | しょぼんシラーけちょん | ボンボン&オサゲ&カセイジン | C | 99.11.7 | 君がいないと・・・ | 
  
    | みんなで力をあわせれば | プリンプリン | C | 99.11.14 | きっと何でもできるはずさ | 
  
    | 宇宙人の歌 | プリンプリン | A | 99.11.21 | 地球人っていったい・・・ | 
  
    | 宇宙人の歌 | プリンプリン | A | 99.11.28 | 宇宙人ってどんなのかな? | 
  
    | ピテカンドロップオシモサク | ランカー | C | 99.12.5 | なぜか記憶に残る演歌調 | 
  
    | バルンバ帝国国歌 | バルンバの人たち | A | 99.12.12 | ラテン系のダンスにぴったり | 
  
    | ドオンブリカの歌 | プリンプリン | C | 99.12.19 | 謎の雰囲気を漂わせています | 
  
    | シドロモドロの歌 | シドロ&モドロ | A | 99.12.26 | いい味を出していました | 
  
    | 新しい世界へ | ボンボン | C | 00.1.2 | 新年にふさわしいかと | 
  
    | プとペ | マンガン王国のクイーン | A | 00.1.9 | 歌詞だけ見ると、何これ?! | 
  
    | どっちかな | プリンプリン | C | 00.1.16 | 本当はどちらもいい人でした | 
  
    | 不思議なドオンブリカ | プリンプリン | C | 00.1.23 | スペシャルバージョンです | 
  
    | どこの街でも | プリンプリン | C | 00.1.30 | 友達っていいですね | 
  
    | デルーデルの歌 | プリンプリン | C | 00.2.6 | 美しい国土が目に浮かびます | 
  
    | Who are you? | モンキー&モンキッキ | C | 00.2.13 | 本当にそっくりでした | 
  
    | ケントッキー国歌 | 軍曹、シドロ&モドロ | A | 00.2.20 | 能天気な明るい歌でした | 
  
    | 陽気で楽しいケントッキー | ウイリーたち | C | 00.2.27 | 陽気で楽しい歌でした | 
  
    | 空 | ボンボン&オサゲ&カセイジン | C | 00.3.5 | さわやかないい歌でした | 
  
    | 今こそ | ボンボン | A | 00.3.19 | 改訂増補版です | 
  
    | ウンゴロの歌 | プリンプリン | C | 00.3.26 | ウンゴロウンゴロ物語? | 
  
    | ウンゴロ言葉でごあいさつ | 軍曹 | A | 00.4.2 | これ一語で何でもOKです | 
  
    | あなたは何人? | プリンプリン | C | 00.4.9 | 私は日本人です | 
  
    | ガランカーダの歌 | プリンプリン | A | 00.4.16 | 最後の訪問国となりました | 
  
    | ハッピーアドベンチャー | プリンプリン | A | 00.4.23 | 番組のエンディング曲です | 
  
    | わたしの祖国 | プリンプリン | A | 00.4.30 | ついに見つかりませんでした | 
※プリンプリンs:プリンプリン、ボンボン、オサゲ、カセイジン
 
 今週はリクエストがありませんでした。
 
 
みなさんの再アップリクエストをお待ちしています。どしどしお寄せください。
歌の再アップリクエスト、ご意見、情報はこちらへどうぞ。
 
 
先週見るの忘れちゃった! という方へ
先週のこのコーナーはこちらです。
 
 
 
  