• 岡崎市 田町 K様邸

  • 屋根は切妻、外壁はガルバニウム鋼板、 構造では丸太を中桁、梁等1本物を使用。通し柱においても大黒柱桧8寸角を使用。 大黒柱を入れることにより地震、台風など横方向の強度に耐力がつきます。
    基礎ではベタ基礎根入れ工法を採用し(家の周りを一段深く基礎を作る)土をつかみ逃がさない ようにします。
    和室では神棚を中腹に設け、手入れしやすく工夫されています。
    洋間では1階床に無垢カバ材を貼り、桧腰板を施工。サッシは標準でペアガラスシャッター(雨戸)付です。 また準防火地域ということもあり軒天、外壁、サッシの防火処置がとられています。

    地盤調査↓電気探査試験


    基礎鉄筋↓(根入れ)


    2階床組み↓


    小屋組み↓


    玄関ポーチ↓庇


    和室↓


    リビング↓


    ベランダ↓FRP防水