• 高浜市 高取 S邸紹介

  • 屋根は切妻、外壁はサイディング、子舞を組み荒壁を塗り、プレカットではなく大工により刻まれた 家です。家の真ん中に大黒ヒノキ(30センチ角)の通し柱、家のねじれに対して耐力のある隅梁の入った、 本格在来和風の仕上げです。4枚引き戸の玄関を開けると根曲がりの無垢のケヤキの板、9寸角(27p)のケヤキの柱、 床にはカリンの板が張ってあり、腰板には解体された家の地松を製材した板が打ってあります。至る所に無垢を使用した家です。

    中桁↓


    隅梁↓


    霧よけ↓


    4枚引き戸の玄関↓


    格天↓


    居間↓


    和室↓


    和室↓床、書院


    1階トイレ↓


    2階トイレ↓


    玄関正面↓


    階段↓


    2階ホール↓


    大工手作りのミニキッチン↓