安城市 桜井町 S邸紹介
屋根は切妻、外壁は木目調トタン、プレカットではなく大工により刻まれた 家です。家の真ん中に大黒ヒノキ(24センチ角)の通し柱がはいっています。 間仕切りには小舞を組み、荒壁が塗られています。荒壁は耐震、防音、断熱、調湿に 優れた自然素材です。和室には4枚引き込みの建具が作られ部屋を広く使えるよう 工夫されています。そして設備はオール電化仕様(IHキッチン、エコキュート) が使用されています。
中桁↓
小舞↓
和室↓
和室↓4本引き込みの建具
キッチン↓
エコキュート↓
大工手作りの棚↓
玄関正面↓
玄関庇↓
玄関天井↓