| 終了した | 第18期 海幡組連続研修会 | 終了してます | |
| 開催場所 西尾市吉良町 願成寺 | |||
| 回 | 月 日 | 研修の問い | 話題提供の講師 |
| 1 | 10月20日(土)午後1:00〜4:00 | 開講式 私にとって幸せとは何でしょう。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 2 | 11月17日(土)午後1:00〜4:00 | 葬儀や法事は何のためにするのですか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 3 | 12月15日(土)午後1:00〜4:00 | 老いて亡くなることがわかっていても、受いられません。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 4 | 1月19日(土)午後1:00〜4:00 | 他人からどう思もわれているのか。気になって仕方ありません。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 5 | 2月23日(土)午後1:00〜4:00 | お浄土とは何ですか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 6 | 3月23日(土)午後1:00〜4:00 | 私は、神さま仏さまも信じていますが、それではいけないのですか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 7 | 4月20日(土)午後1:00〜4:00 | 自分だけが幸せでよいのでしょうか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 8 | 5月18日(土) | 現地学習 | 蓮成寺 水野孝文師 |
| 9 | 6月15日(土)午後1:00〜4:00 | 私は差別したことはありません。なぜ、部落差別はなくならないのでしょうか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 10 | 7月20日(土)午後1:00〜4:00 | 環境・臓器移植・格差などの社会問題は、宗教が入り込む問題ではないと思いますが。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 11 | 8月24日(土)午後1:00〜4:00 | 私は戦争には反対です。しかし現状を見ると対話だけで平和が築きあげられるとは思えません。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 12 | 9月21日(土)午後1:00〜4:00 | この連研を通して、感じたこと気付いたことを話し合ってください。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 13 | 10月19日(土)午後1:00〜4:00 | 「自他ともに心豊かに生きる」とはどのようなことでしょうか。 | 願成寺 加藤秀人師 |
| 研修費用 3000円 念珠お持ちください | |||
| <連絡先> | 憶念寺 柴田 0566−93−3819 |