2002年(平成14年)の肴町大名行列レポ−ト

今年の肴町大名行列は、7月20日(土)に実施されました。


午後6時 本田市長挨拶

キャンペンガ−ルの応援

前列中央が本田市長

祭礼係の拍子木でさあ出発


本田西尾市長の挨拶の後、午後6時10分子供大名行列から出発して、大人大名行列の順に総勢234名が西尾の旧城下町を練り歩きました。
(参加された方のお名前はこのペ−ジの後ろの方に掲載しました。)

肴町大名行列


子供の出発 太鼓持ち、紋章持ち

子供の台傘

小鳥毛 子供奴の華 

可愛い腰元たち

若殿 杉浦陶器店の雅之君

女子長刀隊 西尾中学校の皆さん

初参加の女子鉄砲隊

エ−ホ−ヤトマカセ、エ−ヨイヤサノサ

立傘

大鳥毛

御駕籠に付き添う御近習 町内の長老

暗くなって先頭の露払いが戻ってきました

本陣前で殿様下座の儀式
その前に先箱が華麗な振りを演じます

殿様が下座されると「オウ」と声をあげて
駕籠を勢い良く上に挙げます
(シャッタ−のタイミングがずれました)

今年の大名行列に参加された方のお名前
(敬称は略させていただきます)

子供大名行列

旗持
森田 亘(熱池)  岡田太樹(天神)
太鼓持
山ア伸明(八ケ尻)   近藤隼也(戸ケ崎)
紋章持
阿部峻平(戸ケ崎)  高瀬優一(熱池)
露払い
  野村 亮(須田)  中根広稀(高河原)
鉄砲持
  三矢祐伍(住崎) 牧野竜馬(鶴城) 小出隼平(伊藤) 戸田幹敏(伊藤) 
弓持
  永井研次(今川)  永井裕也(今川)
先箱
   近藤靖幸(徳次) 手島裕一(徳次) 朝岡優太(丁田) 朝岡敬太(丁田)
本多宏允(徳次) 鈴木章宏(桜木) 佐野貴明(寄近) 河合俊亮(寄近)
牧 真吾(今川) 山崎篤史(寄住) 稲葉厚介(肴) 
大門勇介(肴) 河村康起(幸) 平岩土門(肴)
   見通し
  古居和樹(平坂)  石川浩司(熱池)  榊原克典(高河原)  杉田夢朔(高河原)
  杉浦裕希(羽塚)  斎藤洋希(寺津)  加藤大貴(富山)  石川数馬(鎌谷)
台傘
  鈴木篤樹(上矢田) 古居竜太郎(平坂)  宇野晴彦(平坂) 西岡正和(中畑)
 菅 紀悠(楠村) 早川  大(上矢田) 水野陽太(楠村)
立傘
稲葉健太(肴) 森 大記(平坂) 神谷俊樹(中畑) 
山本恭平(楠村) 小川翔志(楠村) 稲垣侑太(平坂)
 内藤幸平(上矢田) 廣田健太郎(中畑) 近藤鉱光(平坂) 
小鳥毛
中村文士(山下) 早川裕一郎(山下) 祖父江拓也(住崎) 岡田光人(桜)
牧野翔馬(鶴城) 稲葉勇気(肴) 木下俊介(肴) 榊原 実(肴)
長刀持
杉浦隆太(国森)
御筒持
森 貴臣(平坂)  杉浦佑基(国森)
二本槍
前原大志(南中根) 高野靖朗(米津) 川村哲平(米津) 筒井駿多(米津)
早川健太(南中根) 鈴木洋平(米津) 深谷秋成(米津) 尾崎祐介(戸ケ崎)
腰元
草野有美(上矢田) 吉田美貴(田貫) 中根 望(高河原) 外山美菜代(西浅井)
松本悠樹希(巨海) 山下彩香(平坂) 石川 桃(住吉) 榊原実咲(市子)
渋谷直美(天竹) 小浜莉子(亀沢) 日比純佳(新渡場) 宇野紋未(米津)
岸川 愛(鶴城) 北野紗希(伊藤) 吉田積嬉(肴) 吉見智絵(幸)
吉見晶絵(幸) 吉田捺嬉(肴) 島田夕貴(肴)  早川彩織(肴)
鳥田いづみ(幸) 野村 舞(幸)
  御駕籠
岡田光司(寄住) 神谷大地(法光寺) 澤井 寛(今川) 沓名伸弥(米津)
深津圭太(戸ケ崎) 川村洋平(米津) 都築貴義(寄住) 尾崎博司(戸ケ崎)
若殿
杉浦雅之(肴)

殿様大名行列

供侍
杉崎慎一郎(市会議員)  青山要吉(市会議員)  鈴木規子(市会議員)
御近習
斎藤秀夫(市会議員)安藤好実(市会議員)高須 武(市会議員)筒井 登(市会議員)
大御駕籠
榊原康正(桜木)  前田順次(和泉) 今村祐造(大給) 倉橋真良(米津)
本郷忠由(住吉) 佐藤哲也(矢曽根)  神谷孝二(鶴ケ崎) 榊原 栄(名古屋)
筒井兼之(岡崎)  石田 康(御津)  西村武司(馬場)  杉浦正恒(会生)  
大押之長持
沖野哲也(デンソ−) 平松正年(デンソ−)  伊藤 浩(デンソ−) 
合原利彦(デンソ−)  原田幸治(デンソ−)  野間口隆吉(デンソ−) 
長刀隊
榊原郁美(西中) 河原明日香(西中) 鈴木理咲子(西中)  杉浦由実(西中)
萩原沙央里(西中) 乾 まどか(西中)  都築まなみ(西中) 岩崎有紀(西中)
山下千裕(西中)  都築明音(西中) 小笠原はるひ(西中)  後藤玲衣(西中)
西村愛香(西中) 榊原由美(西中)

大人大名行列

露払い
鈴木丈八(肴)  加藤輝雄(肴)
鉄砲持
片山綾子(デンソ−) 岡田佳代(デンソ−) 興梠美香(デンソ−) 中城珠美(デンソ−)
井手可南子(デンソ−) 野添佳代(デンソ−) 高須和夫(肴) 谷 重光(肴)
山本 弘(肴) 上田幸男(肴) 糟谷 基(肴) 平岩浩平(肴)
先箱
近藤芳英(市職)  宮地将人(市職)  斎藤泰三(市職)  鳥居 照(市職)
 吉田洲泰(デンソ−) 斎藤 修(デンソ−) 広瀬嘉一(デンソ−) 西川 稔(デンソ−)
小西光弘(デンソ−) 渡辺幸男(肴) 都築幸昇(肴)
見通し
野村一夫(肴)  渡辺美津男(肴)  杉浦正一(肴)  杉浦元昭(肴)
日高尚志(肴)  稲葉芳典(肴)  早川 潔(肴)  神谷幸男(肴)
台傘
石河 哲(市職)  鳥居章人(市職)  岡田 強(市職)  片山佳隆(市職)
 稲垣昌樹(市職)  新實尉則(市職)  小松康弘(市職)  岩瀬美貴徳(市職)
立傘
 飯島一光(デンソ−)  犬塚浩治(デンソ−)  堀江 智則(デンソ−)  竹内 彰(デンソ−)
宮田義幸(デンソ−)  榊原裕二(肴)  加藤了司(肴)
大鳥毛
  藤井巳代秀(市職)  蛭川洋行(市職)  榊原茂春(市職)
  高須英樹(市職)  犬塚佐重喜(市職)  羽佐田高志(市職)
二本槍
木俣孝一(デンソ−) 杉田里史(デンソ−) 小沢健次(デンソ−) 柴田和人(デンソ−)
須賀健二(デンソ−) 榊原基嗣(デンソ−) 吉村秀美(デンソ−) 西中 翔(デンソ−)
御駕籠
樋口晴光(デンソ−) 松本善信(デンソ−) 菅沼美里(デンソ−) 嶋谷 智(デンソ−)
酒井美奈雄(デンソ−) 野村定生(デンソ−) 神谷将一(デンソ−) 川村成美(デンソ−)
御近習
杉浦正雄(肴)  鈴木真一(肴)  鍋田憲孝(肴)  杉浦久三(肴)
茶坊主
坪井雅則(デンソ−)
具足櫃 
田中耐一(デンソ−) 霍田康彦(デンソ−)  藤原浩明(デンソ−)
加藤達也(デンソ−)  高須信吾(デンソ−)  辻田和弘(デンソ−)
押之長持
井沢貞宏(デンソ−)  玉沖公章(デンソ−)  渡辺政樹(デンソ−)
鈴木通隆(デンソ−)  加藤誠基(デンソ−)  鈴木昌勝(デンソ−)
肴町祭礼係
都築幸昇(肴)  木下良一(肴)  榊原 弘(肴)

Topに戻る