とかくメジャーキャラクターを起用したプラネタリウム番組は著作権やら、無理クリ構成やらで見るに耐えないシロモノになりがちだ!去年の夏番組の“ウルトラマン”なんぞ!「あんたっ映画やテレビにタメ張るにゃしょぼいよ!プランタリウムは娯楽施設じゃナイ!教育施設だらぁ!!”と叫んでしまった。まあ、観客動員数、いわゆる有効稼働率?稼ぐにゃ手っ取り早いけど、長い目で見た時にゃぁ〜数千万円の機材がゴミだね!
さて今回の おじゃる丸 はというと、一言「すっ!素晴らしいィ〜!!」
細かい事を言えばいろいろあるけど、これだけ作り込むのは至難の業!キャラクターの出演数、個性の応用、実にあっぱれ!!近年まれに見る出来映え!!!是非親子でみてもらいたい。
ところで今回の番組を魅力的にしている要因の一つが新しい機材、XYプロジェクターの登場である。その名の通り上下左右にズームレンズ付きの2台のスライド投影機をコンピュータで操り、番組に動きをつくるスグレモノ!。これからは、ますます躍動感あふれる番組づくりが期待できるゾっ!。 |
|