パリブレストの作り方
材料
    シュー生地
無塩バター…30g 
水…70cc 
薄力粉…40g 
卵…1〜2個 
アーモンドダイス…適 量 
  
カスタードクリーム  
牛 乳…300g 
薄力粉…50g 
グラニュー糖…80g 
卵 黄…3個分 
溶かし無塩バター…大さじ 2 
リキュール…大さじ 1 
  
生クリーム…200cc 
グラニュー糖…20g 
  
粉砂糖…適 量 
作り方
    下準備…
  卵を割りほぐしておく。
  オーブンシートの裏側に黒鉛筆等で直径15cmの円を書き、天板に乗せておく。 
  薄力粉はふるっておく。
1.シュー皮を作る
  鍋にバター、水を入れて 中火にかけ、バターを木ベラなどで崩しながら、温める。 
2.バターが完全に溶け、ふわぁっと煮立ってきたら 
  薄力粉を一度に入れ、木ベラで手早くまとめてから火を消し、しっかり練り混ぜる。  
 ☆鍋肌から離れるようになるまで、力強くしっかり生地を練らないと膨らまない。 
3.解きほぐした卵を生地に少し加え、木ベラで手早く混ぜる。 
  卵が生地に馴染んで滑らかになったら、様子を見ながら、更に少しずつ加え混ぜる。 
4.木ベラで持ち上げると薄い膜の様になってゆっくり落ちるくらいの 
  堅さになれば出来あがり。 
 ☆加える卵の量が多いと、焼き上がりに膨らまない。 
5.絞り袋に丸形の口金をつけ、生地を入れて下書きしたオーブンシートの線に沿って、 
  円形にゆっくり絞り出し、その上にアーモンドダイスを振りかけ、 
  200度のオーブンで15分焼く。 
 ☆途中で扉を開けてはいけない。 
6.カスタードクリームを作る  
  卵黄を割り解し、グラニュー糖と薄力粉、材料内から大さじ2の牛乳を加え、 
  よく混ぜ合わせる。 
7.約50度に温めた牛乳を注ぎ入れる。  
8.裏ごししながら、鍋に入れかえる。  
9.中火にかけ、常に木ベラで混ぜながら、トロミがつくまで煮て、火を通す。 
10.火から下ろして、バター、リキュールを加え混ぜ、 
  ボールに移して冷やし、カスタードクリームの出来あがり。 
11.カスタードクリームを絞り袋に入れ、  
  半分に切り分けたシュー皮の下側にたっぷりと絞り出して詰める。 
12.生クリームにグラニュー糖を加え、しっかりと角が立つまで泡立てる。 
13.生クリームを絞り袋に入れ、カスタードを詰めた上から、 
  少しはみ出す程度に絞り出す。 
    
  シュー皮の上側をかぶせ、茶越しに入れた粉砂糖を全体にふりかける