2005年
5回目 3月
   2005年今年最初のカスタムだぁ・・・・・・・・
   忍者カスタムの王道ホイールの交換だぁ・・・・・
   マグ鍛は値段が高いのでアルミ鍛にしました!!
   アクティブ社から出ているゲイルスピード タイプRで色はブロンズ!!
   タイヤはミシュランのパイロットスポーツに
   ついでにチェーンとスプロケも交換しました。

      

      
    インプレ
     取り付け終了して実車見たときはカコイイ!!
     で・・・・・実走行
     STDの時に比べ常に路面を押してるような感じがして安心できます、
     ワイド幅に変えて、早く走る人も居ると思うけど、
     自分的には高速でコーナ攻める腕なんて無いですので、
     忍者の性能的な安全マージンを上げたと思っています
 
6回目 3月
    新しいホイールを眺めてたら・・・・・・・・・・(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!
    ブレーキパッドが減ってるジャン・・・・
    交換するのは簡単だけど・・・・・キャリパー交換かぁ????
    しかし・・自家用車のタイヤも交換があるから金ないですぅ
    今後、ブレーキ系も改造するので、
    お手軽にパッドのみ交換しましたぁ。
    
    3000¥/1キャリパー安かった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    ノーマルパッド買うより安いし、雨の日も問題ないので良いかもw
    

7回目 4月
    仕事の関係上、かなり暇な時期が続くと予想されるため
    今月はプチ改造で我慢します。
    お店に行ったとき、忍者用スモークスクリーンの在庫が無く、
    じゃぁ、注文することに、色々メーカーが有るけど、
    ネジが付いてくるのでマジカルレーシングの製品に決定
    |電柱|ー ̄)隠れニヤリ
    
    赤のボディーにスモークスクリーン
    ちょっとしたアクセントになって全体的に引き締まって
    イイ感じに・・・・・・・・・

  8回目 4月
    夏対策でサブラジエータ取り付け予定
    しかし、その前にオイル温度管理もしないと・・・・・・・・
    ついでに電源管理も・・・・・・・・・・謎謎謎

    
    電圧計失敗した・・・・・・・・・・・・
    昼間ぜんぜん見えないジャン・・・・・・
    油温計はわざと斜めに・・・・・・・・・

 9回目 6月
    熱対策でサブラジエータ追加
    カウル取りたくない!!
    だからTGN社のサブラジエターKit
                
  交換1ヶ月経過して、久々のツーリングに行ってきたけど、
 効果あるのか、無いのか不明・・・・・・・
 恵那山トンネルなどで気温が上がると、顕著に反応するみたい^^
 しかし、渋滞とかはレッドゾーン入らないから、一応合格??

  10回目 8月
 雑誌見てたらステアリング廻り無改造でFサス交換できるのが有るじゃん・・・・
  サス交換ついでにステアリングステムのベアリングも交換
  今年最後だと思って思い切ってやってしまいました
     
   標準がダンパー伸・圧 ともに6ノッチ戻し,プリロードアジャスター5段目
   これに対し、プリロードを1段抜いてダンパーを1ノッチ増し
   街乗りと山で軽く流すにはちょうど良いですw
   来年はもう少しいじってみる予定です。
  11回目 12月
   とうとう12月
  秋位からエンジンタペットの音が気になって・・・・・・・・・・・・・・
   例外なくカムのかじりだと思うんだけど・・・・・・・・・・
   と、言う訳で、カムとタペットの交換を車検ついでに強行w
   どうせカム交換STDカムじゃなくヨシムラカムにしてキャブも交換
   でもねぇ、それだけじゃ足りないと思ってねw
   オイル回りから発生するカムかじり・・
   再発しないようにオイルポンプをZZR-1100Dの物に交換して油圧アップして、
   TGNのヘッドバイパスラインkitを追加
   このような内容でエンジン改造の最中ですw


今年のまとめ・・・・
   忍者改造4ヵ年計画の2年目が終了した今年は、
   エンジンパワーアップに対応する為に、先に足回りを充実(Fブレーキはまだだけど)させる事にし、
   また、忍者の欠点である冷却系にも手を加えました、
   そして12月末にカムかじり修理・・・・・・
   来年の課題も出てきましたよぉ
    @足回り17インチ化による問題点の洗い出し
      ・橋の継ぎ目でリヤ18インチの時は良かったのに17インチではショックが吸収されない
      ⇒17インチ化による、リヤの沈み込みの影響⇒リヤサスの車高で対応できるのか?
    Aフロントサスがフルアジャスターになった為、前後のサスの調整の勉強
    Bフルカウルでのパワーアップでエンジン冷却の影響を考察
   改造3年目はどうなるのかなぁ・・・・・・・・・・・・・w
トップへ
トップへ
戻る
戻る