![]()
19回目 4月
今年最初の改造は・・・・・・・
スイングアーム補強にしましたぁ・・・・・
ウィリー社製の目の字スイングアーム良いけど、
カワサキ車はエキセントリックがないとねぇwww
色々雑誌とか見てて、中川さんの所で補強してもらいました
![]() ![]() ![]() ![]()
インプレッション
早速乗ってみましたが一般の道で走った分じゃ判りません m(._.*)mペコッ
高速も走ってみましたが、繋ぎ目通過時、前より良くなった????
で・・・・マンホール通過時はボコッ。。。。????
同じマンホールを何回か走ってみて、多分・・・多分だよ・・・・・
段差乗り越えた後(上段から落ちた時)に衝撃が出たのかなと・・・・・
確かに補強入れて、バネ下加重増えてるからね・・・・・
今度走るときの課題が出来てしまった 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
20回目 8月
今回の改造は定番のフェンダーレス取り付けです・・・・・・・
でも・・・・・・
ノーマル派の自分はフェンダーを取りたくない・・・・・・・・
じゃぁ・・・・なぜ???
ヽ( ´ー`)ノフッ 空間確保のためですwww
名付けて「フェンダ付きフェンダレスkit取り付け作戦」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |