| 
  2012年
 
 20回目 3月 14年目の車検
                 やっと無職から脱出・・・・・・・・・・
                 てか・・・・意図的に無職???
                 車検代や税金や車の税金や車の車検が迫ってるので、
                 1月から社会人復帰しました
 
  車検をしゃぼん玉でやってもらいました^^
 車検場だと安く出来るけど、
 車検をショップでお願いすれば細かい所まで見てくれるので、安心できます^^
 
 今年から忍者の改造も再開する予定です・・・・・・・・
 もとい・・・・まずはタイヤなどの基本部品を一新させる予定です^^:
 
 
 
 
 
 _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 2012/3/30現在
 リアサス
 オーリンズタイプ4
 18インチ用⇒17インチ用に改造
 ウイリー:17インチリンク
 プリロード=最下端
 圧側ダンピング=最強から13ノッチ戻し (出荷時13)
 伸側ダンピング=最強から11ノッチ戻し (出荷時11)
 エキセントリック=下側
 タイヤ圧=2.5kg/mm^2
 
 フロントサス
 ビトーR&Dφ41
 イニシャルアジャスター=最下短
 圧側ダンピング=最強から9ノッチ戻し (出荷時6)
 伸側ダンピング=最強から9ノッチ戻し (出荷時6)
 タイヤ圧=2.25kg/mm^2
 
 
 
 21回目 5月21日 車体強化計画
 
   フレーム周りのボルト
 
 
  ステップ周りのボルト
 
 
  リヤアクスルのボルトorシャフト
 
 
  フロント周りのボルト
 
 フルカウル仕様のためフレームの強化として、
 ツキギレーシングのサブフレームを装着したけど・・・・・・・・・・
 どっかのショップで誘惑の声が・・・・・・・
 ベータチタニウム・・・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
 で・・・・・・・・現在ネットの部品一覧でどこをチタンボルトにするか検討中です^^
 一気にやれないので、ピボット部からやる予定です^^;
 
 
 22回目 7月8日 車体強化計画
  
 
 K-Factory社製のエンジンハンガー買いました^^
 工具は会社に持っていったので、次の土日でやります^^
 インプレは後ほどw
 
 
 
 
 |