戻る

外DoCLUBへ

漁師体験ツアー

 

マンガン船Part15  17/7/8(土)

いつもは参加者集めに苦労されていた様ですが、今年はサクッとメンバーが確保出来たそうで♪
道中はいつになくドッピ〜カンw(☆o◎)w ・・・暑くなりそう・・・ (>_<)
で、今回は渥美方面に向けて出発。佐久島横あたりから流し始めます。
今回は事前に情報収集出来ているので、採れない覚悟は出来ていましたが、コンマイのがまずまず p(^o^)q
選別ではなく、掻き集めました。ところが・・・出航時点から怪しげだった船頭夫妻が口喧嘩!
おまけに網の調子が悪い様で、修理に延々と時間が掛かる・・・ (T_T)
今年は渡り蟹&タコも不調との情報もあったが、その通りの結果となり、最後に渡り蟹が1杯入ったのみ。
ちょっとだけ蟹・タコにも期待していたのだが残念! いつもなら別れ際に来年のご案内があるのだが・・・
ひょっとして、これが最後なのかな?

マンガン船Part14  16/7/2(土)

今年は常連氏の欠席で、参加者集めに苦労された様子。どうにか定員を掻き集めて、いざ!Go!!
道中は程よい曇り空だったのに、だんだんピ〜カンになり・・・暑い (>_<)
で、渥美方面に向けて出発していたが、途中で何らかの情報が有ったのか知多方面に変更。
一網目はいつも長いが、今日は輪を掛けてもっと長い。で〜・・・・・w(☆o◎)w ガビ〜ン!
殆ど獲物無し ┐(´〜`;)┌ その代わりにチビ蟹&エビがわんさか p(^o^)q
こりゃ〜いよいよ茶碗1杯の時が来たか〜・・・と全員諦めモード (T_T)
そのうち渡り蟹やらタコが入りだし、船上が活気づく♪
ほいじゃ〜今日はコレでいいけど (^-^)v と言っていたら、本当にシャコは僅少となってしまいました。
次回からのツアー名は「タコ・カニ漁」となりそうです♪ (^-^)v

マンガン船Part13  15/7/4(土)

マンガン船もσ(^-^)が参戦してから、6年も経ちました。
何故か運良く毎年台風や大雨からは逃れられており、非常にラッキ〜です。心掛けが良いんだナ〜♪
でも年々捕獲量が減少しているので、今年からはとうとう年1回の行事となってしまいます。
益々「年金友の会」と化していますので、皆さんが重労働を避けているので捕獲量が減少?・・・では決してありません (^-^)v
今回も最後の一流しでポツポツと雨が降って来ましたが、合羽を着る事も無く無事終了できました。

マンガン船Part12  14/9/6(土)

今回は参加人数が少な目〜 で、出発前に・・・
「シャコが少な目でタコ・カニ多めがいいか?シャコが多めでタコ・カニが少な目がいいか?」と聞かれました。
えっ?何やら狙い目がおかしな選択でしたが・・・マンガン船ならシャコでしょ〜♪
久しぶりに小中山沖に向かいました。珍しく佐久島横からマンガン投入!
いつも第一投は長いのですが・・・今日はそれよりももっと長く引いて・・・えぇ〜!ゼンゼン入ってない!
大漁なのはA太郎のみ(>_<) 第二投、第三投・・・結果は同じ。完全な雑魚漁となっています。
流石にコレじゃ〜・・・って事で大移動。やっと入り始めました♪最初からココでやっておれば久しぶりの大漁だったかも!
秋はいつもの如くチビガニが少ないので剥き剥き専門ではなく、人も少ないので、今日はセッセと選別に専念。
後半は酔い止めが効いてきたのか、猛烈な眠気との戦いでした。まっ公私共に多忙な中で参加できてよかったナ(^-^)v

マンガン船Part11  14/7/5(土)

7時前になると、いつものメンバーがぞろぞろと集合し始める。
しかし取り仕切り人の相談役の顔が無い!どうやら今日は所用で欠席らしい。勝君も珍しく遅刻。
曇天の中、合羽を着こんでの出航。さて今日はどっちなのかな? 前を行く船はどうやら渥美方面に向かう様子。
我々は知多方面に舵を取る。船長と誰かが話している様子を見ていると、渥美方面は小さいみたい。
一流し目はいつも長いが、最初に今回の捕獲量が推定できる。・・・で、ふむ、少な目。でもサイズは大きい方かも。
でかい蟹も少な目で、タコに至っては1杯のみ。結局トロ箱4杯の貧果で終了でした。
もう昔みたいな大漁は無いのかな〜(>_<)

マンガン船Part10  13/9/14(土)

突然現れた台風18号!こりゃ〜今回は中止か?! と思っていたが、スピードダウンでラッキ〜♪
行きはベタ凪状態で、向かうポイントは春と同じだそうだが・・・ポイント到着するも、同業船が一隻も居ない!
一網目はいつも長時間引っ張るが、今日はいつもよりももっと長く引っ張る。
・・・で、ありゃぁ〜?シャコ居ない・・・w(☆o◎)w どうも最近の秋の漁は不発が多い様な・・・
一掻きでバケツに半分も採れない事が何度か・・・その代りに海老が多く入って来る。
いつもより回数を多く網を入れるが、過去最低の捕獲量でした。
まっ、台風が回避出来ただけでもヨシとするか♪

マンガン船Part9  13/7/13(土)

7時前になると、いつものメンバーがぞろぞろと集合し始める。で、会話ネタはシャコの不漁!(>_<)
お魚広場からもシャコは姿を消しているとか、価格が2.6倍にUPだとか w(☆o◎)w
今回は皆さん最初からシャコには期待しておらず、去年の秋の様に蟹に期待している様子。
で、不安一杯で出漁するも、他の船にドンドン追い越され・・・我々の船は宴会船だからコレでいいらしい。確かに(^-^)v
行先は去年と同じ知多方面で、今回は半島の根元を重点に曳きました。
結果は最初から諦めモード全開だったため、意に反して採れたため気分は大漁です♪
天気も曇り空メインで、帰港して昼食時に雷を伴うドシャブリと非常にラッキーでした。

マンガン船Part8  12/9/8(土)

曇天の中、7時出船! どうやら最近はシャコ不漁の様で、出船間もなく・・・
「小型だけどそれなりに獲れる方がいいか、大型だけど少ない方がいいか?どっちにする?」との究極の選択を迫られる。
・・・で、大型だけど少ない方を選択したのですが・・・本当に獲れません┐(´〜`;)┌
今回は、船の母ちゃんが落水すると云う不吉なトラブルで始まった性か、シャコも過去最低の二箱止まりで・・・(T_T)

←ご覧の如くのド貧です (>_<)
これが本日の捕獲物の全てです・・・ ┐(´〜`;)┌

マンガン船Part7  12/7/14(土)

天気予報では、雨が降る様な予想でしたが・・・
時折お日様が出て来て、風も無くベタ凪
かなり水分補給しないと辛い程でした。

どうも年々捕獲量が減ってきている気がします。
我々だけかもしれませんが・・・
今回も結構蟹さんが入りました。
今回は蟹もタコも茹でてもらいましたので
帰宅後の処理は楽チンでした。

マンガン船Part6  11/9/8(木)

今年は東日本大震災の原発のゴタゴタで、夏の電力がピ〜ンチ!
って事で、車関係会社は休日を7〜9月まで木・金に変更となりました・・・が
此処に来て生産が回復したので、休出で参加出来ないメンバーが続出!
ピンチヒッターを立てても、いつもの定員に満たなくなりました。

今回はワタリ蟹が大漁でした。いつもはお土産品なのですが今回は自前で
対応が出来る程に♪50杯以上も確保(^-^)v

そして我々のグループのみ、いつも帰港後にシャコを湯掻いてもらうのですが
湯掻き店を変えたらしく、昼食後即返って来ました。
お蔭で帰宅時間が早まってGood♪
 

マンガン船Part5  11/7/7(木)

今年は東日本大震災の原発のゴタゴタで、夏の電力がピ〜ンチ!
って事で、車関係会社は休日を7〜9月まで木・金に変更となりました。

で、本日は七夕さんです。ってぇ〜事は・・・案の定天気が悪い (>_<)
出発時から皆さん合羽装着です。

今年のシャコは・・・ん〜?・・・やけに小さめでした。

マンガン船Part4  10/9/11(土)

年金友の会シャコ採りツアー?

今回の参加メンバーの平均年齢は・・・60近くかも♪

って事で、年金友の会シャコ採りツアーの開始です。

しかし・・・今年の異常猛暑の性か?かなり少な目でした。

シャコ漁と云うよりは、雑魚漁って感じでした。

マンガン船Part3  10/7/10(土)

今回も観光用のシャコ漁体験ツアーです。
予報では表の波高4mで、内海は2mだなんて脅されたけれど・・・
お天気も曇り時々晴れでGood!

マンガン船Part2  09/9/12(土)

今回も観光用のシャコ漁体験ツアーです。
しかし、そんなに大した波ではなかったのですが・・・(>_<)

ウサギがピョンピョン程の波でもないのに・・・

又々船酔いでした〜(>_<)

獲物はシャコからエビへの変わり目らしく

前回ほどは捕れませんでした。

グロッキ〜マンが多かったので、元気な人には

ご迷惑をお掛けしました・・・深謝!

カニ籠漁編  09/8/9(日)〜10(月)

今回はハードな体験ツアーです。(>_<)
 

まずは迎えの船を待つ♪
餌の冷凍サバを解凍
移動しながら餌を切り分け
餌を籠に装着
ポイント到着
カゴ組立て
投入
あれ?何故に全身濡れネズミ?
マダイのタタキ漁開始

でも・・・この後デジカメ電池切れ オマケにσ(^_^)も電池切れ?
網手入れ
カニ籠回収
大漁♪
カニ籠手入れ

出発日に突然発生した熱帯低気圧、その後直ぐに台風に!
お蔭で船はユラユラ、雨はザ〜ザ〜、σ(^_^)はゲロゲロ・・・

いや〜、今回は色々な体験がテンコ盛りでした。
楽しかったけど・・・ユラユラは・・・もう勘弁願いたいナ〜(>_<)

マンガン船編  09/7/11(土)

今回は観光用の体験ツアーです。
故に乗船するなり、いきなりプッシュ〜のお気楽ツアーです。

朝7時

いざ出発〜♪

ありゃ?!いきなりプッシュ〜♪
そしておつまみ付き
今から流すでネ!
待ってる間に出来上がる?
網上げ〜!
選別〜!
つまみ作り?
隣も同業♪
場所は・・・小中山沖 水深は20m程有るそうです。
12時帰港で市場で昼食
シャコの他、タコ/木っ葉カレイ/コチ/赤ニシ/ウンネ/トリガイ

今回は結構大漁の様でした。

思った程ゴミは掛かりませんでした♪イイ事ですネ!

各自大型クーラー満杯のシャコ!

こりゃ〜当分シャコは要らないな・・・(^-^)v

刺し網編  09/4/5(日)〜6(月)

観光用の体験ツアーではなく、相談役の知り合いに半強制的に体験をお願いしていますので、
最後の網の掃除まで全てを行うと云う、超ハードな体験ツアーです。
以前に相談役から誘われていて、諸事情により延期されていた「漁師体験ツアー」に参加して来ました。

09/4/5(日)14:30
片名港から漁場へ、イザッ出陣

漁場は・・・あれま〜見慣れた処♪

今度から渡船で渡るときの見方が変わるかも!

本職さんに仕掛けを結んでもらう

一籠500m入りだそうです

これを二籠連結

 

こらこら、ニタニタしてないで手伝わんかい!

網の要所に大型チェーンの錘装着

 

さて、ポイントを目指して投入スタンバイ

投入!

大型船の波で結構船がユラユラ・・・

 

ここでは3本を投入し、次の漁場へ

次の 漁場で2本投入し撤収!

揺れる船で、浮きや錘を持ってフラフラと移動するだけなのに、結構疲れた〜

 

16:00宿へ

 
09/4/6(月)5:30

いよいよ網上げ開始!

掛かった獲物は鋏で網をチョキチョキ

そうやっても半年は同じ網が使えるそうです。

でも素人の我々のチョキチョキでは即効で使えなくなりそう・・・

ありゃりゃ獲物がタンマリと♪

写真を撮ってる場合じゃなくなりました!

 

 

生簀から市場へ荷揚げ

 

 

 

獲物のお裾分け、分配中

この後10時、宿で遅い朝食/休憩後・・・

使った網の手入れです

サンゴ/クラゲ/ノリetcを取り除きながら、次回投入用に綺麗に収納

 

14時取ってきた獲物のセリ開始

獲物は、真鯛/黒鯛/サンバソウ/メバル/アイナメ/カサゴ/カワハギ/マダカ/マゴチ/カレイ/ヒラメ/タカノハ/タコ/エビ/サメ・・・etcでした

終えての一言・・・σ(^_^)にはゼッテ〜漁師はやれん!皆さんお疲れ〜♪

 

戻る

外DoCLUBへ