戻る

外DoCLUBへ

タコ釣り

仕掛け色々

★仕掛け
タコテンヤ/タコジグ/餌木?
餌木でも結構アタックが有ります♪
濁り潮ならプラカニ白色が良い(目立たせる)
要は動く目立つモノに興味を示すみたい
根掛かりは税金と思え!予備は必需品

★竿
・投げ/船竿等 錘負荷40号以上がお奨め!
・タコ専門に狙う人には、継ぎ竿の根元のみで、先にガイドを付けた物を使用している人もいるくらい、ともかく硬竿を使用すること。
既にσ(^_^)は2本ヘシ折っている・・・(-_-;) 敵は粗大ゴミかも・・・
・それでも硬竿にお困りの方は、投げ竿で糸を穂先迄通さず、途中で辞めて仕掛けを付ければOKです♪

結構テンヤも値段が高い! プラガニ無しでも500円程度
右画像の木製品は05/7月購入で315円でした♪
でもこれは超大物用か・・・(^-^)v

 

餌の縛り方アドバイス! 右画像の白いテンヤに注目♪
タコ糸の端に輪ゴムが付けて有ります。
タコ糸だけで餌を縛ると、使っているうちに緩んで来ます。
・・・で緩みを輪ゴムである程度吸収させています。
お試し下さい♪ (^-^)v

16/6/19
昨日、ヒイカ釣りの道糸目印を仕入れに、久々に釣具屋へ

何気にタココーナーを見ていたら、おっ!と目に留まりました♪
そのタコジグにデビルのワームを装着 (^-^)v

これでタコ爆するゾ〜 (^^)/

16/6/10
とうとう「AngelSeven」に春が来た〜 p(^o^)q

いい加減にチョイと投げたら、いきなりド〜ン♪
ヤッタ〜 \(^o^)/

でも、その後直ぐにチビッコイのも乗ったのだが・・・
海面を切ったらポチャン・・・(`ε´) 改善の余地有か?!

15/9/2
先日、久しぶりに行ったサンマルで・・・
本家、デビルから販売されているタコ釣り専用ワームを発見(^-^)v
早速購入して、Angel Sevenに装着してみました♪

おぉ〜!コレは釣れそう〜p(^o^)q ガンバルかな!

実はAngel Sevenでまだ1杯も釣った事は有りません・・・
それ以前に、余り使ってないってのも有りますが (^^)/

14/4/30
雨降りだとド暇でして・・・ふっと机の上に転がっていた拾ってきた餌木を見て・・
暇に飽かしてタコ餌木に改造してみました。
針は大昔に仕入れた、釣れなかった大物用を流用♪
3本針にしたかったのですが、どうも上手くまとめられず2本針にしました。

コレで釣れたら言うこと無し♪ (^-^)v

・・・って釣れた〜♪ (14/5/23)
頭にタコベイトを被せてあります。
記念撮影してたら・・・ポトン!
やっぱ2本針は今一不安かナ?

13/7/28
随分久し振りに釣り具屋に行ってみました。
そこで見つけた激安タコ餌木 「タコダンサー」 280円
作りは値段成りのモノではありましたが、付属ベイトが付いていました。
早速、他のタコ餌木に付けてみました。
おっ!イイかも♪ こりゃ〜試しに行かなくちゃ (^-^)v

ちょっとフラダンスのミノがデカイので餌木が目立たない?
餌木で在る必要性がチト疑問ではあります。

下手師愛用のYO-ZURIたこやん 800円前後

ボディー全体は浮力体で胎側の錘で沈んでいます。
よって糸を引くと・・・前進方向にスイングします。
掛け針がかなり浮いているので根掛かりし難い様に見えますが・・・
結局引っ掛かるのは錘です(T_T)

錘結合部を捨て糸に替えれば、根掛かってもボディーだけは回収出来るかも♪
 

11/6/11
下手師が仕入れた餌木風のタコベイト

錘が90度回転して安定性を増すそうだが・・・
根に引っ掛かる確立UPと思う
色合いとタコベイト風なのは良い

 

10/5/22
やっと最近になって蒸し蒸しした暑さがやって来ました。そろそろ準備・・・♪

って事で、NewDecorationです。

タコもカワハギと一緒でゴチャゴチャキラキラした物に興味を示します。

だったら・・・と徹底的にゴチャゴチャキラキラさせてみました♪

これで準備万端 (^-^)v

・・・で〜 ・・・ Devil Eight を参考に自作してみました♪

多少アレンジしていますので、結構部品点数が多くなり工数も掛かります。
コレで根掛かりを心配する事なく、果敢に攻めることが出来ます。

Devil Eight の向こうを張って、「Angel Seven」でどうかな〜 (^-^)v

・・・って事で、模造品:Angel Seven の作り方は こちら

10/1/16
又々サンマルで発見!
これは・・・面白グッズかな〜・・・
でもコレで釣れたら・・・笑える (^-^)v

結構重いのでタコテンヤ専用の竿じゃないと扱えません。

サンマル価格:498円

10/1/4
初めて行った、サンマルで見つけました。
OCTOPUS GAME  Devil Eight と書いて有ります。
DevilFishとタコ八の合体命名か〜♪
値段はチトお高いです。サンマル価格:1,417円

退いて来た時に、バランスを崩して傾いたら・・・根掛かりは確実! (>_<)

2010年は色々とタコ仕掛けを自作してみようかナ〜♪

09/10/25
タコスピン
ルアーのジグ針がタコ用に3本でタコベイトが被せてあるだけのシンプルな物
それにしては値段が高過ぎる気がします。
針のスッポ抜けがチト心配!
上○屋価格:756円 他で安い処を探すかな♪
自分で作るか〜! (^-^)v

最近タコの新製品が多いな〜
まさかイカみたいにブ〜ムに・・・ならんだろ〜ナ?!

09/7/25
タコスッテ
船でのタコ釣りに使うモノの様ですが・・・投げでも使えそう♪と思って購入

早速お風呂で動きを確認・・・ありゃ?
大きいスッテだったので、結構ヒップアップするかな?と思って糸錘まで準備したのに!
カンナがWだから重たい様子
こりゃ〜投げで使ったら100%根掛かりじゃん・・・(>_<) 困ったナ〜

08/12月
大ダコを掛けたのですが、ドォリャ〜出来る型では無かったので、スケベ根性でタモを♪
しかし・・・タモ入れ寸前でバラシ・・・(T_T)
掛け針が折れていましたw(☆o◎)w

頭に来たので、BBQ用の串を加工し装着♪
今度はスッポ抜けないかと心配・・・

06/8/17
釣具屋でタコ餌木を見つけました
756円はチト高い!
・・でも試しに!と購入してみました

これなら安物餌木を買って改造出来そう♪


とうとうタコテンヤを手作りしてしまいました〜♪
右側が第1号ですが、ステンレス針金が細く、ちょっと心許無い・・・(T_T)
って事で、第2号では太い針金に変更しましたが、・・・?
加工するのに、いとも簡単に曲がってしまい、これも不安・・・

傍のタコベイトは、こじこじさんがテンヤの上に付けていましたので、真似っこ
市販のテンヤにも装備出来る様に、ベイトだけワイヤー通しで作りました。

エサ

■プラカニだけでもOK

■生カニ:極めて一般的 輪ゴムや荷札の針金でテンヤに固定

■生魚:基本的に何でもOK 鯵・鯖・鰯etc 輪ゴムや荷札の針金でテンヤに固定

■豚/鶏脂身:ブロックなら輪ゴムでテンヤに固定 スライスならプラカニの余分な針金に括り付けても可

■らっきょ:効果の程は定かでは無い 臭いに寄るのか? σ(^_^)はプラカニで2本の針に通して使用(○玉風)

 

 

釣り方

★ポイント

基本的には堤防のヘチ(際) 砂地よりゴロタ石の有る方が良い。
場合によっては、チョイ投げが良い場合も有る。

★釣れ時

釣れ時:6〜7月 小型が多い  11〜2月 大型が多い
朝まずめor夕まずめから夜に掛けてが良い(タコは夜行性)
昼間でも釣れない事はない

★釣り方(堤防)

・テンヤを堤防のヘチ(際)に沈める。
・穂先を下げ堤防をテクトロ(穂先をチョンチョン誘いながら、ゆっくり堤防沿いを歩く。テクテクトローリング)
(最近は釣り人の人口密度が高く、置き竿が多いため、「テクトロ」がなかなか実行出来ない場合が多い)
・アタリは何かに引っ掛った様に、急にズッシリ重くなる。(本当に根掛かりの場合やゴミを引っ掛ける場合も多い)
・一息於いて思いっきり進行方向へ大あわせを食らわす!ここで躊躇すると海底にヘバリ付かれ、まず剥がせない!
・ズッシリ重量を感じ竿を上げられるなら、迷わず一気に巻き上げ堤防へ引っこ抜く♪

※重要
 ・テクトロ時はテンヤを海底から浮かさないこと
 ・テンヤのあわせは真上より進行方向(横上)へ
 ・あわせたら竿先は堤防と直角に(堤防際のままだと張り付かれる場合有り)
 ・ハリには返しが無いため、絶対に緩めないこと!
 ・もしヘバリ付かれた場合は、そのまま待つと動き出す場合有り。
  すかさずヒッペガす!
 ・玉網なんぞを使うべからず!バラす確立UP 故に硬竿を使い ドォリャと引っこ抜け!

参考釣行記(釣り人:タコ初体験の下手師 時間:昼間)
タコを発見>テンヤを近づけると覆い被さって来た>余りの重さにアワセが甘い>バラシ>岩陰へ隠れる
もう一度タコの傍にテンヤをトレース>脚は出すが乗ってこない>タコの上にテンヤを落す>脚で払い除けられる
仕掛けをタコジグに変更>大アワセと一気の巻上げアドバイス>タコジグを傍に落す>覆い被さる>ゲット♪
タコジグ:上記仕掛け写真右上の物がそうです。錨針の上に白又はピンクの玉の付いた物
 (錨針のため上下の誘い専用です。)
・目先(物)を変えてやると興味を示す
・朝/夕まずめならアワセ損なっても、同じ場所をトレースしてやると乗ってくる可能性大

★便利グッズetc

・軍手/ゴム手袋:釣ったタコの扱いに♪
・ビニール袋:手袋が無い場合、まず袋に手を突っ込み、そのままタコをつかんで袋を引っくり返し口を閉じる♪
(沢山釣れた場合は、多少汚れていても袋のまま冷凍室へ。絶対に水に浸けないこと!)
 農園用の網の目の細かい袋(タマネギを干すのに入れるヤツ)に入れて口をしっかり縛るのも良い。
・タコの締め方は頭の部分を引っくり返せばOK 慣れないと難しいかも・・・
そんな時はチョット可哀想ですが、網に入れてグッタリするまで堤防に叩きつけるか、目と目の間にナイフを入れればOK♪

 


 

タコ料理は こちら〜♪

戻る

外DoCLUBへ