直線上に配置
長崎・熊本旅行
今年のゴールデンウィークは夫婦で九州へ行ってきました

4月28日(土) 晴れ

二泊三日の九州への旅の始まりです

朝6時30分頃、碧南を出発
ちょっと早いかと思いきや
セントレアの搭乗手続きは大混雑で、
まるで、万博を思い出させるような
行列ができてました(大袈裟ですが)

乗り込んだ飛行機は
予定通り7時50分に出発し、
ちょっと遅れて9時20分
長崎空港着


【長崎空港】

長崎空港でレンタカーを借り、
向かうは長崎市内へ

平和公園の駐車場に車を置き
散策することにしました

浦上天主堂
では結婚式が
行われていました



【平和祈念像】


【浦上天主堂】



【浦上天主堂遺壁】

この後、原爆資料館に向かう途中
皿うどんを食べました
これが何故、うどん?
今もわかってません

爆心地に移された
浦上天主堂の遺壁です

そして、平和公園からみた
原爆資料館

坂で有名な長崎なだけに
歩くのも大変です


【原爆資料館】


【新地中華街】


次は、出島へと車を走らせるも
カーナビの案内が
何故か、ここで終わってしまいました
そこは
新地の中華街

近くの駐車場に車を置いて

歩いて行くことに

ところが、今や島でなくなって
しまったのと、そのうえ
道案内の標識もなくて
思ったよりもわかりにくく
随分遠回りをしたような
ちょっと疲れ気味


【出島】


街の中に復興された出島を
2時間近く見て回りました






【帆をたたんでしまった帆船】

後になってから、タクシーの運転手さんに
聞いた話
今、28日から
帆船祭りが開催されており、
港は大にぎわいで、
夜は花火大会もあるとのこと

下調べ不足でした
そうとわかっていれば、長崎市内で
宿泊したのに、残念!!
出島から港を抜け、
そのまま疲れた足を引きずって
グラバー園

たどりつくまでの、きつい坂沿いには
おみやげ店が連なり、
ちょっと観光地らしい風情でした

グラバー園が何で有名なのか
わかりませんが、その高台からの景色は
なかなかのものでした

これも後で分かった話ですが、
長崎の夜景って日本の三大夜景だそうで、
これまた下調べ不足 残念!!



【グラバー園から見た長崎市街】


【大浦天主堂】






グラバー園の入口手前にある
大浦天主堂です
こちらでも結婚式が!!

帰りの坂を下る途中のおみやげ店で
名物の
角煮まんじゅうを食べました
意外と軽く、食べた印象はGood

ここから駐車場までは歩けないと
思い、タクシーで移動
稲佐山からの夜景の話を聞き
ちょっと気持ちが揺れましたが
予約のホテルはハウステンボス
もう行かなくちゃと思い、
走り出した途中でもう一ヶ所寄り道

ここでも、ナビにだまされたというか
使いこなせていないというか
片道約1kmは歩くはめになり
眼鏡橋に着いた時間は6時を回ってます






宿泊地のハウステンボスに着いたのは
8時過ぎ
宿泊ホテルは
ハウステンボスジェイアール
全日空ホテル

長崎港で見られなかった花火を
8階の部屋から6分間だけ満喫?

この後、夕食はホテル内の中華調理
ここでも角煮まんじゅう
味はこちらの方がやはり上品でした


4月29日(日) 晴れ

朝の散策、今日もいい天気です


【ホテルの隣にあるハウステンボス入口】





【全日空ホテル】



【部屋から見たハウステンボス】


宿泊したホテルを見上げてみました

部屋から見たハウステンボス
結局、ハウステンボスは入口までで、
また次回のお楽しみとし、
九十九島遊覧へと向かいました
九十九島遊覧船乗場

11時出船は既に満員で
11時30分の子供向けイベント船に乗船
なので、島の案内は一切なく
子供たちとの海賊ごっこで結構五月蝿い
しまった!!

九十九島といっても島の数は
208個あるとか

島の岩場では船に向かって手を振る
釣り人がたくさんいました
手を振るのはいいから
一匹くらい釣りあげるところを見たかった


【海賊船をイメージした遊覧船】






主だった島には名前が
ついていますが、
イベント船のため
どれが、なんと言う島か
さっぱり??


この後、西海パールシーセンターの
水族館を見て
熊本へ向かう途中の寄り道
有田焼へ
二泊目は阿蘇へ向かう途中
有田焼を見ていこうと
「柿右衛門窯」近くの
うどん屋さんで
有田焼市のチラシを目にし、
もう目と鼻の先ということで
市場へ行くことに

素人にはどれもこれも皆同じ
いい加減歩きつかれて
しかも重たい陶器(いや磁器)を買って

それでも、後で寄った「
柿右衛門窯」の
焼き物は素人でも違いがわかります
名前と関係あるかどうか
柿の色が格別!!


【有田焼市】





【柿右衛門窯】







佐賀県唯一の寄り道
焼き物を見た後は
ひたすら二泊目の阿蘇山へ
到着はこれまた8時頃でした

4月30日(月) 晴れ時々曇り

ホテルから見た阿蘇の山々
今日はここへ向かって走ります


曇りのち雨の天気予報に反して
晴れ間がのぞいています
阿蘇山噴火口
この日は煙が少なく
エメラルドグリーンがきれいに見えました
ラッキーです




一枚くらい写っておかなくちゃと
ちょっとアングルがよくありませんが
仕方なく登場しました
九州旅行もこれで最後の熊本城
雪祭りの彦根城もそうでしたが、
この熊本城も築城400年の
イベントをやってました

夕方5時頃
ここで雨がぱらついてきましたが、
後は
熊本空港へ向かうのみ

天気も味方してくれました




20時5分 熊本空港発 JALのクラスJ(1000円プラス)でゆったりと帰りました
反省点としては、もう少し一ヶ所にゆっくりしたいところです
例えば、長崎で二泊、熊本で二泊の四泊五日の旅行ができれば...なんてね

トップ アイコンTOPページへ

直線上に配置