11月19日(土) ブエノス・ディアス(Good morning) 初日はバルセロナ観光 最初に1992年のオリンピック会場となった モンジュイックの丘へ上がり バルセロナ市街を一望 そして、世界遺産 サンパウ病院を見学し、 ガウディが残したサグラダファミリアへ |
![]() スペイン広場 (有名なのはイタリアですが) |
![]() モンジュイックの丘の展望台から 地中海を見下ろします |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() バルセロナ市街を一望 |
![]() |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() コロンブスの搭(車窓から) |
![]() エビのモニュメント 何を意図しているのか? |
![]() 市街地へ |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ガウディ建築 カサ・バトリョ (車窓から) 車窓のため、道路の向かいにある カサ・ミラは撮影できませんでした |
![]() |
![]() サンパウ病院 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ムンタネー設計の世界遺産 |
![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
いよいよスペインといえば、 サグラダファミリアです ![]() ![]() 全貌が納まるところまで移動し、 入口側の全貌を写真に 未だに未完成ということで、 クレーンでの工事が続いています 完成まであと10年とか |
![]() 入口の右側 ![]() 入口 |
![]() 入口上部 ![]() 入口から見上げた搭上部 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 入場券をもらって内部へ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() 内部を一周して 入口と反対側の出口へ |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
サグラダファミリア観光の後、 スペイン時間に合わせ、 14時に昼食へ ![]() 昼食場所へ向かう途中の風景 ![]() パエリア・フィデウア フィデウアとはパスタのこと 聞こえはいいのですが、 インスタント焼きそばを 短く切ったような見た目と味 食えたもんじゃない |
次の目的地バレンシアへ向かう途中 ラス・ファレラス水道橋へ立ち寄ります ![]() これも世界遺産です ![]() |
夕食はバレンシアのホテルで ![]() 前菜にはオリーブオイルをたっぷり ![]() メインは白身魚 このツアーでは、 最初から食事には期待してません と、いう内容です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
11月20日(日) スペイン2日目はバレンシアと、 クエンカ市内を観光 その後、 マドリードのホテルに向かいます ![]() 城門セラーノ門をくぐって バレンシア旧市街へ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() 何という教会だったか? ![]() |
![]() ![]() カテドラル内部 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ミゲレテの搭 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() ラ・ロンハ (15世紀に建てられた絹の商工会議所) |
![]() ![]() トイレを借りるついでに ラ・ロンハの内部をちょっと拝見 |
![]() ![]() この通りに限らず、あちこちの壁が 落書きだらけ アートだそうですが |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
バレンシアと別れてクエンカへ 海岸線を離れて内陸部へ向かいます 途中から雨が降ってきました ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() マヨール広場 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() スープ代わりの豆汁? あまりの量にびっくりです ![]() 食事中、突然、演奏会が 始まりました ![]() 昼食のローストチキン |
昼食後、世界遺産クエンカ旧市街を 散策します イスラム教徒によって断崖絶壁に 築かれた要塞都市です ![]() 写真奥に見えるのが、カテドラル 2階部分が未完成になっています ![]() 市長舎の下をくぐり抜けます ![]() |
![]() ![]() ![]() マンガナ搭 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() 世界遺産の印 ![]() ![]() 宙吊りの家 危険なので誰も住んでいないそうです |
![]() ![]() ![]() クエンカ観光の後は マドリードのホテルへ |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
11月21日(月) スペイン観光3日目はマドリード市内と、 トレド観光 ![]() スペイン広場 ![]() ドンキホーテの像 ![]() |
![]() 車窓から ![]() ![]() プラド美術館の道向かいの教会 |
![]() ![]() ![]() プラド美術館 残念ながら内部は No Picture |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() 王宮 |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 王宮をバックに ![]() 王宮前のオリエンテ広場にある フェリペ4世(17世紀)の像 |
![]() ![]() ![]() 上のフライパンから取り分けた パエリア |
昼食後、古都トレド観光へ ![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() トレド全景 |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() サン・マルティン橋 ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() サント・トメ教会の入口はこちら 「オルガス伯の埋葬」 写真がない ここも No Picture だった? |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 大聖堂 ![]() 前方にある池というか水溜りに 大聖堂がきれいに映ります 雨がポツリポツリと 落ちてきました そして、本降りになり、 早足で退去 |
![]() ![]() |
![]() トレド観光のあとは またマドリードへ戻ります ![]() 夕食は牛肉です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
11月22日(火) スペイン観光4日目は 600km以上の移動ということで 朝早く7時30分出発です ラ・マンチャ地方で風車を見た後、 コルドバ観光 そして、アルハンブラ宮殿のある グラナダへと向かいます ![]() ![]() 狭い坂道を上ると ドンキホーテで有名な白い 風車が見えてきました |
![]() ![]() ![]() 風車の中でワインとチーズの試食 みやげ物も売っています |
![]() ![]() ![]() 風車の内部の構造 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 麓の景色 |
![]() 麓に下りたところで、 添乗員さんお勧めの いちじくチョコを大量購入 ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
延々と続くオリーブ畑の間を走り続け、 コルドバへ移動します ![]() ![]() ![]() |
![]() 昼食はタパス (居酒屋料理) ![]() 昼食会場からグアダルキビル川の 対岸にコルドバ旧市街が見えます ![]() |
![]() ![]() カラオーラの搭 ![]() ローマ橋 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() メスキータはスペイン語で モスクを意味し、 イスラム王朝時代に建築され、 後に、キリスト教徒が奪還 イスラム教とキリスト教 2つの宗教が混在 |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
メスキータ内部に入ると、まずは 馬蹄形アーチの連続する大空間 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ミフラーブ |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() マヨール礼拝堂 |
![]() ![]() 礼拝堂の両脇には パイプオルガンのパイプが |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 狭い坂道を上って振り返ります これが 花の小径 ![]() |
コルドバを出発し、グラナダへ ホテルで夕食後、 フラメンコ・ショーの会場へ 途中アルハンブラ宮殿が 暗闇に浮かびます ![]() ![]() 狭い洞窟の中でショーが 始まりました 夜10時過ぎのショー さすがに眠く、ダンサーに 起こされる場面も |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
11月23日(水) スペイン観光5日目は アルハンブラ宮殿観光の後、 ミハス散策 そして、セビージャへ移動します アルハンブラ宮殿入場時間の関係で 朝はゆっくり、11時に出発です ![]() |
![]() ![]() グラナダのホテルの部屋から |
![]() チケット売り場 ![]() ![]() 入場ゲート |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ヘネラリフェ庭園 噴水がきれいです ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() カルロス5世宮殿 ![]() ![]() 宮殿の中は円に ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() パティオ ![]() |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 昼食は豚肉 (豚肉は二度目です) 昼食の後は、ミハスへ移動します |
![]() ミハスに近づくにつれ 地中海が見え隠れ |
![]() 駐車場からエレベーターで 上がります |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 地中海の水平線が広がります |
![]() ![]() |
![]() 地中海に面したミハスの街は 白一色 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 駐車場は大型バスでいっぱいに ミハスをあとにしたバスは セビージャへ |
11月24日(木) スペイン観光6日目 セビージャ市内観光の後、 二カ国目のポルトガルへ移動 ![]() スペイン広場への入口 |
![]() ![]() スペイン広場 |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() |
各地に関係する壁画 ![]() 風車とドンキホーテ ![]() コルドバ |
![]() クエンカ ![]() グラナダ |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ヒラルダの搭が見えてきました |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() 大聖堂 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() 黄金の搭 |
![]() ![]() |
![]() 「セビリアの理髪師」 モーツァルトの像の前から バスに乗ってポルトガルへ |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
前へ |
![]() ポルトガル編へ |