直線上に配置
南米ペルーの旅
2017年10月27日から11月6日まで8泊11日のペルーへ!

                                                                                                                                                                               
10月27日(金)

今回は、初めての南米大陸への旅

セントレアから成田空港
     (飛行機約1時間)
成田からサンディエゴ
      (飛行機約10時間)
サンディエゴからロサンゼルス
    (バス約1時間30分)
そしてロスからペルーのリマへ
     (飛行機約8時間30分)

日本との時差は16時間
長い1日の移動の旅です



成田空港到着は16時着

ラウンジを楽しむ時間もなく
成田空港17時25分発のJL0066便へ




飛行機はボーイング787で、
初のビジネスクラス

JALということもあってか、トイレに
ウォシュレットが付いていたのには
感動
----------------------------------------------------------------------------------------- 

成田空港を出てから
約10時間後の11時30分頃
サンディエゴ着
(日本との時差16時間)

ロサンゼルス発までは10時間

まずは、サンディエゴの街を観光


    

シーポートヴィレッジのミッドウェー

-----------------------------------------------------------------------------------------  



 


10月31日はハロウィン
メキシコ版ハロウィンは死者の日
メキシコに近いオールドタウンは
骸骨がいっぱい

 


タコスを少し分けてもらいました

-----------------------------------------------------------------------------------------  
 


オールドタウンの入口




メキシコっぽい土産物店


   

ロスの空港で出国手続きを
終え、一休み

 
-----------------------------------------------------------------------------------------  
 


21時30分発ラタム航空LA601で
ロスからリマへ


10月28日(土)

7時45分頃、リマ着
日本との時差は14時間
日本時間から16時間遅らせた後、
今度は2時間進めることに

入国手続きを済ませると
さっそくリマ旧市街を観光




アルマス広場にあるカテドラル
(アルマスとは兵器の意)

-----------------------------------------------------------------------------------------  
 


大統領府
(アルマス広場)




リマ市庁舎
(アルマス広場)







-----------------------------------------------------------------------------------------  
 


サンフランシスコ教会

「奇跡の主」の聖行列の日に
あたったせいか、教会は長蛇の列







-----------------------------------------------------------------------------------------  
 


 

サンマルティン広場のレストランで昼食
チキンの胸肉

-----------------------------------------------------------------------------------------  

10月29日(日)

5時45分ホテル出発
イカ空港へ向かう途中
トイレ休憩で立ち寄った土産物店
行きは下見で帰りに買物




アルパカの毛を使った衣料や人形

 


-----------------------------------------------------------------------------------------  



マチュピチュの写真をバックに
記念撮影




エケコ人形
(欲しい物のミニチュア品を
持たせると願いが叶うとか)



定番のチョコレート

-----------------------------------------------------------------------------------------  



砂漠地帯のような景色に
まっすぐ伸びる舗装された道路




途中、ボルボやトヨタなどのディーラーも




-----------------------------------------------------------------------------------------  



移動中、バスの中でナスカの地上絵の
見つけ方をレクチャーしてもらいながら、
約4時間後、イカ空港へ到着

1~6世紀頃、描かれたとされる地上絵
見つけるのは簡単ではないらしい




待合室
(日本人のツアーグループが
他に2組)




セスナ機に乗る前に記念写真



-----------------------------------------------------------------------------------------  



12人乗りのセスナ機
パイロットは2人




L字形の線の上にくじらの地上絵が
写真ではさっぱりわかりません
人間の眼はすごい




レクチャーしてもらったおかげで、
約1時間20分の飛行で
代表的な地上絵13個の内
2個目のコンパスと3個目の台形以外の
11個を肉眼で確認

-----------------------------------------------------------------------------------------  



写真、動画はネットの方が鮮明






2時過ぎの昼食は
少しカレー味のチキン料理
デザートはかなり甘い




昼食のレストラン



夕食はリマのホテルに戻って
またもやチキン料理

-----------------------------------------------------------------------------------------  

10月30日(月)



リマ空港で現地ガイドのMさんと
記念写真を撮り、
リマからクスコへ
(飛行機約1時間30分)






クスコ空港




標高3400mのクスコ、少し息苦しさを
感じながら、世界遺産の
サントドミンゴ教会を観光
-----------------------------------------------------------------------------------------  





中庭の井戸




インカの世界観が描かれた
金の板(レプリカだそうです)








インカ時代の石組み技術

-----------------------------------------------------------------------------------------  









3つの窓が一直線に

-----------------------------------------------------------------------------------------  



石組みの壁に沿って向かった先は
クスコのアルマス広場








アルマス広場のカテドラル






-----------------------------------------------------------------------------------------  





昼食は豚肉ではなく、アルパカの肉




食事中、始まった演奏
曲は聞き覚えのある
「コンドルは飛んでいく」

おひねりとして1$投入






12角の石

-----------------------------------------------------------------------------------------  



インカ皇帝パチャクティの像
(即位1438年~1471年)

クスコはインカ帝国の首都
(1438年のパチャクティ即位から
1533年のスペインによる滅亡まで
約100年)






民族衣装を着た少女、アルパカと
記念写真

 

クスコの旧市街からバスで約2時間
オリャンタイタンボ駅に到着
これから乗るインカレール





この切符は回収されてしまうため、
写真を撮っておきます

-----------------------------------------------------------------------------------------  





マチュピチュへの進行方向

標高2800mにある
オリャンタイタンボ駅を出発し、
列車に揺られて約2時間
マチュピチュ駅に着いたときは
もう真っ暗

ホテルに着いて間もなく夕食

 






夕食のメインは豚肉を揚げた料理
(角煮だと思っていた)
デザートはやはり甘い






夕食後、少しだけ散策

-----------------------------------------------------------------------------------------  

10月31日(火)

いよいよマチュピチュ遺跡へ
標高2000mのマチュピチュ村から
標高2400mのマチュピチュ遺跡まで
マイクロバスで山道を約1時間



遺跡の入場ゲート









上に上がると、見張り小屋へ

-----------------------------------------------------------------------------------------  








   

ラマとアルパカの区別がつきませんが、
人なつっこく、のんびり



見張り小屋から見下ろしたパノラマ

-----------------------------------------------------------------------------------------  



見張り小屋近くからの定番の風景




-----------------------------------------------------------------------------------------  






石切り場
(建物を造るための石を調達する
岩がごろごろ)




太陽の神殿
(冬至になると、台形の窓から
朝陽がまっすぐ差し込む)

-----------------------------------------------------------------------------------------  






上方に見えるのは見張り小屋




太陽の神殿(外側)

-----------------------------------------------------------------------------------------  









-----------------------------------------------------------------------------------------  









インティワタナ (日時計)




アンデネス(段々畑)







ワイナピチュへの登り口

-----------------------------------------------------------------------------------------  



天体観測の石




コンドルの神殿




-----------------------------------------------------------------------------------------  



きれいに整えられた
アンデネス(段々畑)







昼食は入場ゲート前のレストラン
サンクチュアリロッジでバイキング

-----------------------------------------------------------------------------------------  



昼食後、午後分のチケットで
再入場したものの、
太陽の門まで歩く元気はなく、
村へ降りることに




パチャクティ像(アルマス広場)




規模は小さいものの
ここもアルマス広場

-----------------------------------------------------------------------------------------  



広場からこの通りを上がると
宿泊ホテル




アグアス・カリエンテス川
(スペイン語で温泉)

なんとなく日本の温泉街と似た風景






宿泊ホテルの入口

-----------------------------------------------------------------------------------------  





夕食はホテル近くのレストランで
牛肉料理




広場にはハロウィンで夜になっても
小さな子供たちでにぎやか




11月1日(水)

朝8時ホテルを出て、
マチュピチュ駅へ
まだ、人も少なく静か




-----------------------------------------------------------------------------------------  



マチュピチュ駅




駅前のマーケット




オリャンタイタンボ行きの切符

-----------------------------------------------------------------------------------------  





川を挟んだ向こう岸には
トレッキングをするインカ道が




オリャンタイタンボ駅では
行きとまったく違う風景が






昼食のレストランの裏側には広い庭

-----------------------------------------------------------------------------------------  



昼食はビュッフェスタイル






標高3500mにあるモライ遺跡
インカの農業試験場

徐々に高山病の症状が






標高3200mにあるマラスの塩田

-----------------------------------------------------------------------------------------  








モライ遺跡、マラスの塩田を
観光した後、17時頃
クスコのホテルに到着

他のツアー客はオプショナルツアーに
参加のため、添乗員さんと
3人で夕食
息苦しさが増してきたものの
それでもビールをオーダー


11月2日(木)

朝7時ホテル出発
目的地のチチカカ湖のあるプーノまで
休憩を含め、約8時間のバス移動
この日は高山病に対処するため
現地ドクターがバスに同乗



道路沿いの建物は造りかけの
建物が目立つ
(税金対策だとか)

-----------------------------------------------------------------------------------------  





途中、添乗員さんが買った
パンで記念写真




ビクーニャ、リャマ、アルパカに
エサやり体験

唾をかけられないよう注意






標高4335m
ララヤ峠

-----------------------------------------------------------------------------------------  







ララヤ峠の出店






昼食は久々の日本食
おにぎり弁当
何故か?タイ米

クスコのホテルが寒すぎ、
風邪をひいたか?高山病か?
食欲なく、おにぎり2個食べて
昼食終了




峠を越え、長いバス移動の末、
やっと見えてきた
チチカカ湖

標高は3800m
広さは琵琶湖の12倍
約55%がペルー領
約45%がボリビア領

-----------------------------------------------------------------------------------------  



船の乗り場の桟橋近く









トトラ葦を収穫する住民

-----------------------------------------------------------------------------------------  



トトラ葦で作られた船






トトラを敷き詰めた浮島(ウロス島)で
暮らす人々






小さなソーラーパネルが活躍

-----------------------------------------------------------------------------------------  





トトラ葦の船に乗船体験




いろんなデザインの
トトラ船






-----------------------------------------------------------------------------------------  





トトラ葦の船を見送り、
遊覧船に乗り換え船着場へ

標高3800mさすがに
夕方になると寒い




ペルーの正式な国旗
(公式のものには中央に国章があり、
ビクーニャ、キナの樹、金貨が
描かれている)








夕食はチキン
体調が悪く、ほとんど食べられず

-----------------------------------------------------------------------------------------  



一人に一本配布された
酸素ボンベだが、
あまり効果はなし


11月3日(金)



高山病か?風邪か?
朝食はフルーツのみで
朝7時、プーノのホテルを出発



チチカカ湖を後にし、アレキパへ



野生のビクーニャ

-----------------------------------------------------------------------------------------  



峠から見た湖(なんという湖か?)




フラミンゴ




プーノを出てからバスは
のぼり続け、4444mの峠へ
ここからは、やっと下りへ




アンデスの山々がきれいに
見えます




MISTY山



たぶんPICHUPICHU山
CHACHANI山かも?

-----------------------------------------------------------------------------------------  









-----------------------------------------------------------------------------------------  





昼食はハンバーグ

標高2300mのアレキパに着いて、
高山病も少しずつおさまり、
イラストがおもしろいエプロンを
着け、そこそこ食べることが




レストラン入口






サンフランシスコ寺院

-----------------------------------------------------------------------------------------  



サンタ・カタリナ修道院
内部の見学は自由行動でパス






カテドラル






アルマス広場

-----------------------------------------------------------------------------------------  



通りに出ていたエケコ人形




アルマス広場








夕食はまたまたチキン

-----------------------------------------------------------------------------------------  

11月4日(土)

9日目4時45分ホテル出発
アレキパの空港までの車中で
朝食はサンドイッチだったか?

アレキパ空港では、職員が出勤前で
かなり待たされ、一時はどうなることかと。
結局のところ、約40分遅れで、離陸。
日本以外では、時間通りにいかないのが
当たり前、その分余裕を持って
スケジュールを組まないと
とんでもないことに

リマ空港でおみやげを買い増し、
ロス行きの飛行機に搭乗
ロサンゼルスでは入国審査に
1時間以上待たされる行列

ロスからサンディエゴまでバス移動
サンディエゴ着は23時


11月5日(日)



サンディエゴのモーテル

朝7時、モーテルで朝食
(ホットケーキとコーヒー)
モーテル8時発、9時前に
サンディエゴ空港へ

ビジネスクラスならではの
ラウンジでさっそくビール
約30分遅れで搭乗開始






サンディエゴ空港

-----------------------------------------------------------------------------------------  



リクライニングシートの操作スイッチ


フルフラットになるシートは快適
一度体験すると、クセになりそう








機内食


11月6日(月)

日付変更線を通過して
成田空港へ

ゆっくりする間もなく
セントレア行きの飛行機へ



さて、次はどこへ

-----------------------------------------------------------------------------------------  

トップ アイコンTOPページへ

直線上に配置