1月21日(土) 念願のイエローナイフへの オーロラ観賞ツアー 新幹線とJR線で成田空港へ 成田空港からANAで バンクーバーを目指します 18時00分 成田空港発 9時30分頃 バンクーバー空港着 予定より30分ほど早く到着 時差は17時間です |
![]() バンクーバーまでの飛行時間は 約8時間 |
![]() ![]() 離陸後、約1時間で夕食です メインはまだ、この後ですが、 写真は撮り忘れました |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() バンクーバー空港に到着 immigrationに向かいます 何故か?ガラガラです |
![]() 空港でお出迎えのこの像は? |
![]() 小学生の時、作った覚えのある トーテンポール |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 17時10分バンクーバー発 約2時間20分の飛行で イエローナイフ空港到着 時差約1時間で20時30分です タラップを降りると雪の上を 歩いて出口へ向かいます |
![]() 空港ではシロクマがお出迎え 背後にはオーロラが |
![]() 宿泊するホテルに到着 いい加減疲れているのですが、 ゆっくりする間もなく、防寒服を着て オーロラ観賞へ 22時ころホテル出発し、約30分で 観賞ロッジへ 観賞時間は約3時間30分です 結局1日目はシャッターチャンスなし |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
1月22日(日) ![]() 2日目の午後、 イエローナイフの市内観光をしました 13:00 ホテル出発 アイスロード (グレートスレイプ湖上) |
![]() オールドタウンを走ります |
![]() 旧銀行です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() パイロットモニュメント |
![]() パイロットモニュメント |
![]() 白いライチョウに出会いました |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() 州立法議事堂 |
![]() ![]() |
![]() ガイドさんが指さしているのは シロクマの形をしたナンバープレート お土産としても人気だそうです |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() オーロラ観賞の前の夕食です それぞれの皿に取り分けて まだ、山盛りのチャーハン パックで持ち帰り、オーロラ観賞後の 夜食に |
1月23日(月) 2日目のオーロラ観賞 シャッターを押しはしたものの 雲か?煙か?区別がつかず、 3日目に突入 オプションの犬ぞり体験に ![]() |
![]() 6匹の犬が引っ張るそりのスピードは 結構なもので、手袋をしている手も 痛くなってきます これは、結構楽しめました しかし、これでは何しに来たか わからなくなってしまう |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() 3日目のオーロラ観賞前の夕食は 日本人が経営する寿司です さすがに、日本で食べる寿司と ほとんど変わりません おいしかったです |
![]() オーナーによると、 今年のイエローナイフは暖かすぎて いつもの年よりも晴天率が 低いとのこと 確かに、オーロラ観賞時、 素手でカメラシャッター押せるほど 寒くない |
![]() いよいよラストチャンスの時間がきました 写真でよく見るティーピーではなく 写真のような小屋でチャンスを待ちます |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ![]() スマホ(本人撮影) |
![]() スマホ(同行者撮影) ティーピーが映っていますが、 使っていません |
![]() 一眼レフ(同行者撮影) カメラと腕の違いで これだけの差が ただ、肉眼はスマホの写真が近い これでオーロラレベル3です |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
1月24日(火) ![]() 当初の予定は4日目もオーロラ観賞 飛行機のダイヤが変更になったおかげで 4日目はバンクーバー観光 (写真は宿泊ホテルです) |
![]() ホテル近くのイタリアンレストランで昼食 カルボナーラスパゲッティを 二人でシェアしました |
![]() ![]() バンクーバーの夜景(オプション) |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
![]() ロブスターの夕食(オプション) 丸々一匹食べたのは初めてです |
![]() ![]() Fog Woman&Raven (バンクーバー空港) |
![]() 帰りの機内食メインはこの後です またまた写真撮り忘れました |
|||
----------------------------------------------------------------------------------------- | |||||
3年ぶりの海外旅行 期待したオーロラ爆発は 見られなかったけれど まあ、楽しかった まだまだ行けそうな気がします |
|||||
----------------------------------------------------------------------------------------- |