トリプルミーティングについてカワサキというオートバイメーカーの旧車に名車マッハスリーが あります。生産開始から30年後の現在でも、世界中に熱狂的な ファンがいます。マッハスリーの諸元や開発ストーリー等の詳細は リンク先のカワサキ重工業のHPを参照して戴くとしてここでは、 そのファンの集いを紹介します。 カワサキトリプルミーティングはマッハ乗りだけの春の祭典です。 年に一度、昼神温泉で一泊でミーティングを行っています。 今年で16回目になります。日本全国からカワサキ3気筒のファンが集まります。 参加資格は、そのバイクに乗ってくることです。 会場での見学は できません。遠方の方は、フェリーで運んだり数日間かけて高速を 使ったりしています。当初、愛知マッハクラブのメンバーで立ち上 げたそうです。開催理由は車両が絶版して長年経過しており次第に ツーリング等の集合が困難になり、トリプルに乗る人も車両も部品 情報でさえ減ってきた。 マッハの火を絶やさない為にも、自分のバイクを維持する為にも 集まって情報交換しよう。ガレージの隅に眠るマッハを引っ張り だして仲間に会う機会を作ろう。昔みたいに元気に走ろうぜ! この思いが全国にいる熱狂的なマッハ狂の信者?に支持され会を 重ねてきたようです。 私も噂では聞いていましたが、確かに一度行ってみると来年も 参加したくなりました。ここでは多くのマッハが元気な姿で現存 している事に驚きます。珍しくありません。 車両をお持ちの方で知り合いがいなくて行きそびれていたという 方は思いきって参加する事をお勧めします。 知り合いの居ない方も遠慮はいりません気軽に声をかけて下さい 今年から愛知マッハスリークラブが主催します。 暴走族風改造車の参加を禁止しました。名簿の配布も止めました。 正統派マッハ(KH)乗りのあなた! 床の間に飾っている場合じゃありません。 全国からマッハ会の大御所が多数参加されます。 初参加すれば感動の嵐間違いナシ!!です。 同じ苦労をしてる仲間じゃないですか。 ここぞとばかり、10年来の友人に会った様な 雰囲気でマッハ談義に花を咲かせましょう。 そして旨い酒を呑み明かしましょう。 というわけで多数参加お待ちしております。
日時 1986年5月4・5日 以後毎年同じ日に一泊 場所 長野県 昼神温泉卿 : : : 第十三回 日時 1998年5月4・5日 過去最高の盛り上がり 雨天にもかかわらず70台74名が全国から集合した。 格安にて、屋内ガレージセールが開催された。 女性H2乗り初参加・ハカイダ-人形初参加 田中さん転勤につき引越し中のため初不参加 1回目から全て参加しているのは久保田さんのみとなる。
第16回カワサキトリプルミーティング開催 日時: 2001年5月3・4日夕方5時までに集合してください。 (昼頃に来る方もいます) 場所: 長野県某所 参加資格:マッハ又はKHでの自走、ノーマル又はレーサー風改造車に限る。 (但し家族連れで自走困難な場合等、相談してください) 参加費用:19000円(記念バッジ・宿泊費含) 締めきり: 4月15日 1泊して情報交換等をしましょう。 ●雑誌等の取材を拒否します。 ●今年より愛知マッハⅢクラブに主催が戻り振り込み先も変わりました。 尚、昨年までの振り込み先は使用できません。 昨年の参加者には郵便で案内を送付しました。 初参加予定の方はお早めに連絡先を記入の上 メールください。tsune@katch.ne.jp 参加お待ちしています。 実行委員 tsune