ラベンダー シソ科常緑小低木
「香りの女王」と言われるくらいその素晴らしい香りは
鎮静作用があり、疲れを癒し、リラックスさせてくれます。
殺菌、防虫効果もあり、バス、ティー、料理、お菓子、クラフトなどに使います。
梅雨時などあまり雨にあてないように軒下などで管理します。水と肥料のやり過ぎは禁物です。
花が終わったら、剪定して風通しを良くしましょう。
![]() |
![]() |
フレンチラベンダー うさぎの耳のようなリボンがかわいい |
![]() |
![]() |
![]() |
レースラベンダー 葉はシダのように切れ込みがあって、 花は四季咲きで、白やピンクもあります |
フリンジドラベンダー 葉がのこぎりの歯のようにギザギザです 花は冬の間中咲いています |
ロゼアラベンダー 葉は短く ピンクの花を付けます。 |