08年6月10日作
この鳥ケリは気性が荒く攻撃的である、特に子育てで雛を連れている場合は雛を守ろうと
キィー、キイーと鳴いて戦闘機の様に攻撃をしてくる鳥です、通年田んぼにいます。
今年の5月8日にケリの雛を発見偶然にも雛を捕まえる事が出来ましたので写真に収めました。
クチバシハ親鳥と同じ色をしていますがまだ産毛で飛ぶことは出来なかった。
子供の雛を捕まえたので親鳥の攻撃に遭いました、戦闘機のように急降下しいかくします、写真を
取り終えたので雛は放してやりました。
豊かな地域づくりをめざしての共同活動 〜農地・水・環境を守る活動〜
水田にいる野鳥の紹介
! 小垣江地区の自然環境を大切に守っていきましょう。!
小垣江地区緑水保全会広報担当平野
和名・・ケリ チドリ科
田んぼの畦に巣を作り産卵、子育てをします