10年6月28日作
豊かな地域づくりをめざしての共同活動 〜農地・水・環境を守る活動〜
緑水保全会第1部会営農の支援活動
農村環境向上活動の啓発活動の中で小垣江小学校より町内の水田を活用して5年生が
『心のこもった小垣江ブランド米』を皆に食べてもらおう』緑水保全会第1部会営農の指導を
受けて水稲栽培をしています、育てたお米は皆に食べてもらおうと計画しています。
ブランド名は「笑顔の一粒」に決まったそうです。!!田植えから稲刈り脱穀!!まで
緑水保全会事務局・広報担当
5年生児童89人(3クラス)が5月20日に田植えを行うことが学校との打合せで決まりました。
田植えの体験学習を緑水保全会第1部会営農の指導で行いました。
田植え当日の様子を紹介します